Men Without Women at BUTA MA MILLE ― 2014-05-10 15:41
昨夜は長男とBUTA MA MILLE天六店におじゃましました。
仕事を終えて、阪急梅田駅で待ち合わせして地下鉄谷町線で天六駅へ。
天六周辺に来るのは何十年ぶりだろうか、仕事が三宮なので神戸周辺で飲むことが多いのでこのあたりはかなり不案内。
Google Mapに店の場所を登録していたので、迷わずに店に到着。
お店は自転車繋がりで知り合ったみっちょむさんがサラリーマン生活を卒業されて、先月開店された「ガッツリ豚肉バル」で、やっと訪れることができました。
仕事を終えて、阪急梅田駅で待ち合わせして地下鉄谷町線で天六駅へ。
天六周辺に来るのは何十年ぶりだろうか、仕事が三宮なので神戸周辺で飲むことが多いのでこのあたりはかなり不案内。
Google Mapに店の場所を登録していたので、迷わずに店に到着。
お店は自転車繋がりで知り合ったみっちょむさんがサラリーマン生活を卒業されて、先月開店された「ガッツリ豚肉バル」で、やっと訪れることができました。
まずはイタリアビールと前菜盛り合わせで二人で乾杯。
おっ、このビール、サッパリして初夏向きですね。
今回の飲み会の趣旨は「互いに妻のいない状態で飲もうやん」ということです。とはいえ30年以上、親子をしているので互いに今更語り合うこともない、美味しいお酒と食事があれば十分です。
でも酒ばかり飲んでいてもアカンので、今春から部署が変わった彼の仕事の様子やマイホーム購入などの生活設計など、奥さんがいるときにはちょっと話しにくい事も聞いたりして。
他の家の親子関係というのはあまり知らないけど、私は息子たち二人をイヤな奴だと思ったことは一度もない。長男は中学時代にかなりヤンチャだったので、警察や学校に呼び出されたり、次男は高校時代に落第しそうになって学校に呼び出されたりしたけど、父親として二人のことを信頼していた。
もちろん親なので母親である妻からは「ほんとに大丈夫なの?」「お父さんはそうなったらそれだけの人間、というけれど私は心配」と言われたけど、人はどこかで前向きに生きるエネルギーを誰もが持っているんじゃないかな。
私は「苦労は買ってでもするな」という価値観で生きているけど、それはズルや言い訳ばかりの人生を送るのじゃなくて、自分はキチンと人に愛されているし、人を愛することができるという当たり前のことを身体で身につけて欲しかったから。
もちろん息子たちにはそんなことは恥ずかしくて言いませんけどね。
みっちょむさんが厨房でテキパキと料理を作っておられるので、時間のかかるやまと豚のガッリローストとスペアリブのハニーマスタードを注文しておいて、生ハムの盛り合わせ、パスタなどをいただきながらワインを飲みます。
ワイン好きの長男はみっちょむさんにワインのことをお伺いしながら、ボトルをチョイス。
ガッツリ豚肉も「こんな旨い豚肉があるんやね」と新鮮な感覚でした。

二人で赤ワインボトルを2本空けて、気持ちよい夜風に酔いをすこし冷ましてもらいながら、梅田まで歩きます。
ちなみに昨夜の息子の印象深い言葉は
「おとんも元気なうちにいろいろ(自転車や旅行)しときや」でした(苦笑)。
今回は男二人だったので、次回は女性陣を同伴しないと、世間を生きていく上でいろいろと支障がでるかもしれませんね・・・
コメント
_ わるたわん ― 2014-05-11 18:51
_ asyuu>わるたわんさん ― 2014-05-11 22:20
酒飲みですから、食事代よりアルコール代が・・・
息子とお酒を飲む時が来るとはあまり想像していなかったのですが
意外と早く訪れるもんですね。
息子とお酒を飲む時が来るとはあまり想像していなかったのですが
意外と早く訪れるもんですね。
_ みっちょむ ― 2014-05-20 22:53
先日はご来店ありがとうございました。
ずっとバタバタでブログチェックもままならず
コメント遅くなり、申し訳ありません。
私も父とよく飲みに行くのですが、
店側の人間から見るとこう見えてるんやなぁと
少し不思議な感覚でした。
親子で楽しそうに食事をされている姿を拝見し、
お客さんに幸せを分けてもらえたような気がしました。
また、是非いらして下さい。
ずっとバタバタでブログチェックもままならず
コメント遅くなり、申し訳ありません。
私も父とよく飲みに行くのですが、
店側の人間から見るとこう見えてるんやなぁと
少し不思議な感覚でした。
親子で楽しそうに食事をされている姿を拝見し、
お客さんに幸せを分けてもらえたような気がしました。
また、是非いらして下さい。
_ asyuu>みっちょむさん ― 2014-05-21 22:41
先日は素敵な空間と料理とワイン、ありがとうございました。
長男も大満足でした。
息子を誘うには飲みに誘うのが一番良いようです、オヤジの奢りですから。
またふらっと(今度は女性と?)お邪魔したいと思いますので、よろしくです。
長男も大満足でした。
息子を誘うには飲みに誘うのが一番良いようです、オヤジの奢りですから。
またふらっと(今度は女性と?)お邪魔したいと思いますので、よろしくです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
アラカンとなった今、話し合える友がいるって素敵なことです。
見習わせて頂きます。