このモバイルノート、魅力的2006-11-08 00:13



これ、かなり魅力的。クラクラしそう。
Windows XPなんか不要なんで、Linuxを入れてくれないかなぁ。
M$分をカットして、ハード部分をきちんとしてくれるほうがずっとイイ。

実物を早く見てみたい!
ひさしぶりにドキドキするNotePCだ。

Solidなblog、LiquidなSNS2006-11-08 21:34

今日は昨日の寒さもひと段落。でも、日ごとに晩秋の雰囲気ですね。

このブログを始めたのは昨年の5月です。でも、積極的に更新を始めたのは昨年の11月頃から。Active Userになってから1年ということになります。
駄文とはいえ、日々更新していくのは私が妄想型の人間だということも影響しているでしょう。
でも、それだけでは「今日はなになにを食べた、なになにをした」という文字通りの日記になってしまうので、意識的にそのようなものは排してきたつもりです。

このブログの基本ラインは
・人の悪口を書かない。
・論壇系・流行もの系を書かない(書けない)。
・書いてUpした瞬時にNetに捕捉されることを意識しておく。
・Netの世界において「完全な匿名」というのはありえないと認識しておく。
ということなどでしょうか。

ブログは、自分から積極的に「日記」というコンテンツをUpしていくことになります。
でも「日記」とはいえ嘘ではないけれど、当然真実でもない。そもそも真実というフィルターを「日記」にかける意味はないんじゃないかなぁ。

ブログにはコメントやトラックバック機能があるが、論壇系ブログじゃない限りトラックバック機能はそれほど重要じゃないような気もします。いまスパム防止のためトラックバック機能を停止しているが、なんとなくのんびりした気分になってしまうほどです(苦笑。

いずれにしてもブログは、「自己主張型」の表現ツールだと思う。

かたやSNSはどうだろう。

mixiなどに参加したことがないので正確には言えないが、mixiの相互承認とか足跡機能にはなじめない感がある。そこまで繋がりあいたくないというワガママな感覚。

今回、Six apartのVoxを利用し始めて、ブログとの違いを感じている。
ブログにしろmixiにしろ、コンテンツとしては「日記」が中心となる。ブログは「自己主張型の日記」、mixiなどのSNSは「繋がりを求める日記」と強引に区別できるかもしれない。
でも、どちらも「日記」を中心とする限りいつかはその枯渇の時期が来るかもしれない(ブログ3年寿命説?)。

だからアメリカではYoutubeやFlickrなどの動画・画像・音楽などとリンクできるSNSも出てきているようだ。最近、日本進出が発表となったMySpaceなどもそうだろう。

いま私がVoxに興味をもっているのは、mixiほど相互承認や足跡を必要とせず、ゆるやかな繋がりで人と交流できる機能があるように思えるからだ。またYoutubeやAmazon、Flickrとの連携もスムース。「ひとりの時間が好き、でも意外と寂しがり屋さん」には好ましいSNSかもしれない。

Solid(固い=自己主張)なブログとLiquid(液状=ゆるやかな繋がり)のSNSと言えようか。

とここまで書いてくると、Solidなブログ文章そのものですね(苦笑。

Voxは、β版では招待制だったけれど現在は登録制になっています。
ご自分で登録できますけれど、招待状が必要な方はasyuuまでメールをください。
招待メールを送信させていただきます(でも、Net上・Real上、交流のある方に限定させてくださいね)。


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.