循環と代謝2023-11-06 22:29

いたって凡庸な日々が続いており、ブログ更新も月1の頻度になりました。

本日で右上腕骨粉砕骨折術後、10ヶ月が経過。先週、主治医の定期検診を受診したが、補強した人工骨も新たにできた骨で覆われて、経過順調とのこと。

腕の可動域は目標とする135度をクリアーしているが、あまり意識せずに上げられるようになったらいいかなという感じ。ただ次第にリハビリの効果は頭打ちになるだろう。当然、ラジオ体操はできない。

夜は、マッサージガンで筋膜をほぐし、フォームローラーで肩甲骨の動きをよくして、ゴムバンドで鎖骨下の筋肉を鍛える作業を黙々と続けてきた。
骨折した直後は、
・右腕でラーメンを食べること
・孫の子守を問題なくできるようになること
・カーボンバイクで軽く80Kmほど走れるようになること
をリハビリの主眼に置いて、上記二つはクリアーしたが、ロードバイクはシクロでポタリングしており、ぼちぼちカーボンバイクも復活しようかと算段している。


10月は孫たちがインフルエンザにかかったり、小学校の学級閉鎖があったりして、孫守のヘルプにかり出されることが多く、私たち老夫婦も珍しく同時に風邪をひいてしまい3日ほど自宅療養したりした。身体の気怠さと微熱が続いたくらいだったのでインフルエンザではなかったような気がする。

次男夫婦が隣町に引っ越ししてきたので、孫娘を連れて我が家に遊びに来る機会も増えている。

孫や私たちの体調不良もあったが、余生としての生活は
・妙見山方面にハイキングしたり、



・姫路城に出かけたり、



名物の穴子丼。値上がりが甚だしい。


文学館で「司馬遼太郎街道を往く・写真展」をみる。

川沿いの旧家群。

・なぜか北千里の街をウォーキングしたり、




友人が昼飲みに誘ってくれて素敵なイタリアンでおいしい料理をいただいたり、Barでゆっくりと歓談したりもしていた。

阪神路線バス・阪急路線バスに乗り放題のグランパス70の定期券を持っているので、阪急石橋商店街までバスで出かけて、ひとり昼飲みしたり、昭和の雰囲気が濃厚な喫茶店で珈琲を飲んだりする日常。

きつねうどん400円、ビール中瓶400円と激安


煙草は止めたけど、喫煙可の店に抵抗はない。

余生は自然と季節の循環、そして自分の身体の代謝で続いていくが、人は平等に老いていくので、心臓や内臓が無意識に動き、自在に筋肉や骨が活動するという「代謝」の機能は次第に衰えていくだろう。だからこそ世界は美しいなとも感じているし、平等に滅んでいくことはよいことだろうな。


この本を楽しく読んだ。生きるとは「循環と代謝」ということだろう。





アウトドア用車いすで登ることが、「登山」といえるかは議論があるだろう。「それはもう登山じゃない」というのは「強者の論理」じゃないかな。
昔の自分なら「強者の論理」側にいただろうけど、十分に老人になったので、このような自然への向かい方もあってもよいような気がする。

まあよりゆったりとしばし生活できればいいかな。




コメント

_ ひろべぇ ― 2023-11-07 10:13

僕はどうもひねくれものなので三浦雄一郎のエベレストチャレンジや富士登山のニュースを聞くと、疑問を感じてしまうのです。大スポンサーがついて家族が三浦事務所で食べていることを考えるとイベントをやらなければならないのか、そこにも悲壮感さえ感じてしまいます。一度S社のサプリメントを試しましたが、効果を感じられず三か月でやめましたが、その後DMや電話での継続依頼が頻繁にあります。どんだけ宣伝費かけてるんやろ・・・?ますますひねくれものの僕は懐疑的になってしまいます。(笑

_ asyuu>ひろべぇさん ― 2023-11-08 22:34

マスコミ受けする登山家や冒険家はどちらかというと、「登山家」「冒険家」風芸人が多いような気がしますね(苦笑

人は平等に老いるので、いずれは介護を受ける立場になるかもしれませんが、「介護登山」「介護冒険」はやはり?(はてな)になってしまいます。
40代に単独で由良川源流部を遡行したり、口永良部島で噴火前の新岳に登ったり、50代にバリバリとロードバイクでロング走った体力・気力は、もう自分にありません。懐かしく、残念だけれど、それが老いていくということでしょう。

単独で自然に向かうことができないからといって、このような形での登山は批判されやすいでしょうね。

自分にあった自然への嗜みをもつことも、老人としての成熟だと思います。まあ、本人より周りが自制を勧めるのが、大切なような気もしますね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントいただく場合にはスパム防止のため、半角数字「0813」を入力してください。

コメント:

トラックバック


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.