落ち葉のツーリング旅行(長宮峠・綾部編)2010-12-06 23:59

週末のツーリング旅行を終えて、職場で
「asyuuさん、この週末も自転車で走ったの?」と尋ねられた。ひとりでツーリング旅行に行ってきたというと
「ひとりで旅行に行って何が楽しいん!?」とレスポンスが帰ってきたけど
うん、楽しい・・・

備忘録として12月4日(土)のツーリング記録です。

本日は綾部宿泊なので距離も短いし、のんびり午前9時頃発進。
綾部までは、ひたすらR173を北上すれば最短距離だけど、車の多い国道を走っても楽しくない。

いつものように知明湖周遊道路を走る。CIMG2103

54号線から、るり渓へと上っていく。シャキシャキと上っていくローディ二人に追い越されるが、いつものごとくマイペース。
CIMG2105

上りきると「土ケ畑」。「どんがはた」と読みます。
CIMG2106
ここから深山に上ることもできます。

るり渓通天湖にて。
CIMG2108

当初は天引林道を下ることも考えたけど、これから控えている府道(腐道)に備えて、おとなしく54号線を下ります。

ショートカットの新道が完成していて、以前の道は旧道化しつつある。
CIMG2115
多くの道が旧道・廃道となっていくが、僕が見た風景はたぶん喪われていかないだろう。

天引トンネル。トンネルの上部を旧道が走っている。
CIMG2117

R372と平行する福住の旧道を走る。落ち着いた町並みが続く。車でR372を走り抜ける人たちは見ることのない町並みだろう。
CIMG2118

茶屋峠で昼食。ロードバイクで走っているとき、ジェル・コンビニの一口羊羹などをバックポケットに入れて栄養補給することが多い。でも本日はのんびりツーリングなので、天ぷら定食をいただく。
CIMG2121

R173をしばし北上して、弓谷峠に入る。落葉の絨毯の上で、しばしボーッとする。
CIMG2126

雑木林も落葉して冬の準備を始めている。
CIMG2128

R9を走っていると、旧山陰道の標示が多くある。細野峠越の地道の入口。
シクロクロスと走ると楽しそう。でもここまでシクロクロスで走ってくるのはムツカシイかな。
CIMG2132

府道521号線に入る。CIMG2135

たどり着くと無名の峠。CIMG2137

上ればご褒美のように、雑木林のトンネルを下っていく。
CIMG2139

府道709号線に入る。人家のあるところは2車線の整備された道が続くが、人家の途絶えるところになると、お約束の「幅員狭小・大型車通行不能」の標示が現れる。
CIMG2140

道も一気に林道めいてくる。
CIMG2142

誰もいない峠道を走る。
CIMG2144

落葉に埋没するかのような長宮峠。落葉を手でいじりながら、鳥のさえずり、風の声を聴く。
CIMG2147

峠の下りから綾部市街地方面を望む。うんうん、旅してきた気分になりますね。
CIMG2153

ずっと人のいない道ばかり走ってきたので、綾部市街地に入ると、心がほっこりする。
CIMG2155

JR綾部駅前の観光案内所で、パンフレットなどをいただく。この地図の縮小版が置かれていた。
CIMG2156

今回のツーリングではホテルの予約をしていない。予約していると、自由さが削がれるし、僕の場合どこに走っていくか自分でもわからない(苦笑

一応、Netで事前チェックしており、全国宿泊表のめぼしい部分もコピーしている。それにJR綾部駅前にはビジネスホテルは2軒しかない。

以前、行き暮れて急遽宿泊したビジネスホテルに泊まることにした。ありふれたビジネスホテルだけど、事情を説明(大切なロードバイクだということと、さりげなく値段を言うのがポイント。笑)するとロードバイクを事務所横の通路に置かせていただけるのがありがたい。

今回のホテルは以前、2008年9月に走ったときに宿泊したホテルです。
そうだ日本海に行こう!(輪行・素泊まり編)

行き当たりばったりの悪癖は改善されていません・・・
たぶん今までつつがなく生きてこられたのは運が良かったからでしょう(家族・友人談)。

ホテル近くの居酒屋で、牛すき焼き、鯖の塩焼き、刺身盛り合わせなどをアテにビール、冷酒を飲む。
CIMG2157

ホテルに帰って、コンビニで買ったミニボトルのウィスキーをホッとウィスキーにして、文庫本を読んだり、TVを見たりして11時に就寝。枕も寝床も選びません、僕は。

本日のコース。
猪名川堤防道路ー県道12号線ー知明湖周遊道路ー104号線ー54号線ーるり渓ーR372ーR173ー弓谷峠ーR9ーR26ー府道521号線(上川合猪鼻 線)ー府道709号線(ツーリングマップルでは急勾配 急カーブが連続 路面には苔が と記述されている)ー長宮峠ー綾部市街地(宿泊)

走行距離 108Km

二日目に続きます。



はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.