団長安田 ― 2010-11-01 23:48
今日は少し残業して帰宅後、夕食・後片付けの後ロードバイクで夜ポタ。
明日は職場の有志と飲み会があるので、今宵軽く走っておこうという算段です。
猪名川堤防道路ー川西山手ー宝塚小浜宿ー武庫川堤防道路と定番の夜コースです。
比較的、車が少なく微妙にアップダウンがあり走りやすいコース。
今日は信号にもあまりひっかからずに1時間以上ノンストップで宝塚小浜宿まで走る(もちろん赤信号では停止します)。
生きていると時には味わう鉄錆を口に含んだような苦さも、ロードバイクに乗っていると次第に薄れていく。
チェーンをDURAに替えて、チェーンが全く無音に近い。やはりDURAがいいのだろうか。
単に整備不良だけだったかもしれないが。
今宵の走行距離 約28Km
今日はこんな本を読了。
なんでも形から入っていく傾向があるので
山歩きに凝れば山の本ばかり
OSに凝れば
B-TRONやBeOSやLinuxの本ばかり読む。
で、ほとんど身につかず浪費ばかりしているけど。
昨日読んだこの本より
こちらの方がより「ロードバイクで走りたくなる」って感じ。
どちらの本もインタビュアーがまとめた本かもしれないけど、安田団長の方がよい意味で泥臭い(笑
3日は1日ロードバイクで遊んで、週末の1日はちょっと別のことに時間を使う予定。
平日は残業込みの仕事。
安田団長の本でも
「楽しい自転車生活を維持するためには、時間、身体、お金とどれに無理があっても続きません」(同書49頁)
「交通ルールを守って、それぞれの人がのんびりと、ガムシャらに、ボチボチと、激しく、そして自由に、自転車に乗ってくれれば、うれしいです」(同書50頁)
と書かれている。
そうだよなー。自転車に乗れることは、そしてそのための「時間・身体・お金」と三位一体が備わっていることはとんでもなくラッキーなことなんでしょう。
明日は職場の有志と飲み会があるので、今宵軽く走っておこうという算段です。
猪名川堤防道路ー川西山手ー宝塚小浜宿ー武庫川堤防道路と定番の夜コースです。
比較的、車が少なく微妙にアップダウンがあり走りやすいコース。
今日は信号にもあまりひっかからずに1時間以上ノンストップで宝塚小浜宿まで走る(もちろん赤信号では停止します)。
生きていると時には味わう鉄錆を口に含んだような苦さも、ロードバイクに乗っていると次第に薄れていく。
チェーンをDURAに替えて、チェーンが全く無音に近い。やはりDURAがいいのだろうか。
単に整備不良だけだったかもしれないが。
今宵の走行距離 約28Km
今日はこんな本を読了。
なんでも形から入っていく傾向があるので
山歩きに凝れば山の本ばかり
OSに凝れば
B-TRONやBeOSやLinuxの本ばかり読む。
で、ほとんど身につかず浪費ばかりしているけど。
昨日読んだこの本より
こちらの方がより「ロードバイクで走りたくなる」って感じ。
どちらの本もインタビュアーがまとめた本かもしれないけど、安田団長の方がよい意味で泥臭い(笑
3日は1日ロードバイクで遊んで、週末の1日はちょっと別のことに時間を使う予定。
平日は残業込みの仕事。
安田団長の本でも
「楽しい自転車生活を維持するためには、時間、身体、お金とどれに無理があっても続きません」(同書49頁)
「交通ルールを守って、それぞれの人がのんびりと、ガムシャらに、ボチボチと、激しく、そして自由に、自転車に乗ってくれれば、うれしいです」(同書50頁)
と書かれている。
そうだよなー。自転車に乗れることは、そしてそのための「時間・身体・お金」と三位一体が備わっていることはとんでもなくラッキーなことなんでしょう。
走 ― 2010-11-03 08:25
郵便年賀.jpのサイトに、私がTwitterでいちばん呟いた文字を検索できるサービスがある。
検索結果は「走」
asyuuが2010年で一番つぶやいた文字は「走」。133文字つぶやいてます。
そんなあなたの2011年は、チャレンジの年です。新しいことも尻込みせずにやればいい結果が・・http://bit.ly/ynhito
時間があればロードバイクで走ってばかりだから当然の結果のような・・・
ということでまもなくロードバイクで発進します。
時間があればロードバイクで走ってばかりだから当然の結果のような・・・
ということでまもなくロードバイクで発進します。
オカンのサイクリング ― 2010-11-04 21:40
昨日(11月3日)のサイクリング記録です。
走ったコースは
武庫川堤防道路ー宝塚十万辻ー33号線ー大坂峠ー37号線(小柿渓谷)ー篠山市後川ー籠坊温泉ー601号線ーR173ーはらがたわ峠旧道ー603号線ー阿古谷ー県道12号線ー猪名川堤防道路
走行距離 108Km
前日、職場の有志との懇親会で食事+お酒。ハイチオールCを飲んでいたので二日酔いにはなっていないが、なんか身体が重い・・・
午前10時前にロードバイクで発進。
宝塚十万辻まで上っていくが、やはり身体が重くてユルユルのスピードで上っていく。
なんかおかしいなぁ、酒の飲み過ぎ?
大坂峠もいつもに増してしんどい。
それでも秋晴れの中、大船山を望みながら北上。
途中、道路を横切るカマキリ、バッタを避けながら走っていく。
高売布神社に立ち寄り、いつもの願い事をする。
大船山の秀麗。
小柿渓谷のお気に入りの場所で休憩。紅葉にはまだほど遠いようだ。
篠山市後川に到着して、すこし上って丹波篠山渓谷の森公園で定食を食べようと思ったが混み合っていたのでUターンして後川ドライブインで鍋焼き定食を注文。
久しぶりの後川ドライブイン。三田・篠山でいただくご飯は新米だろうか、どこでも美味しい。ご飯とお漬け物が先に出て鍋焼きがなかなか運ばれてこなかったが、多分裏の畑から採ってくるのに時間がかかったのでしょう(笑
ひさしぶりに籠坊温泉向けて走る。
ほとんど車も通りません。
601号線はまったく車の通行量がなく、羽束川沿いにのんびり走っていく。
R173に合流。今日は交通量がより少ない。
ひさしぶりにはらがたわ峠旧道を走る。
昔日の標識。
ウネウネとした峠道。
心ときめく標識(笑
倒木。旧道はこれでなければ。
旧道を過ぎると、一里松までなぜか新道があるという不可思議。
この道で車などに出会ったことはないが。
新道から分岐する「自然の森」に立ち寄ってみた。
林道めいた細道を上っていく。
堰堤や細いせせらぎ。
犬飼川林道と雰囲気が似ている。
603号線から眺める能勢の里山。山の合間に先日走った坂井峠を望むことができる。
阿古谷の集落に下っていく無名の峠。
猪名川堤防道路でロードバイクから降りると身体がふらつき、オカン(悪寒)がする。
ここでやっと「自分、風邪気味?」と気づく。
普通、途中で気づくだろうに「やはりお酒の飲み過ぎはアカンなぁ」と勘違いしておりました・・・。
帰宅後、早めのパブロンを飲んで、爆睡・・・
今日は仕事が詰まっているので残業込みの仕事。
ああ、しんどー。
まぁ、体調が悪くても100Kmほどは走れるということがわかりました(苦笑
走ったコースは
武庫川堤防道路ー宝塚十万辻ー33号線ー大坂峠ー37号線(小柿渓谷)ー篠山市後川ー籠坊温泉ー601号線ーR173ーはらがたわ峠旧道ー603号線ー阿古谷ー県道12号線ー猪名川堤防道路
走行距離 108Km
前日、職場の有志との懇親会で食事+お酒。ハイチオールCを飲んでいたので二日酔いにはなっていないが、なんか身体が重い・・・
午前10時前にロードバイクで発進。
宝塚十万辻まで上っていくが、やはり身体が重くてユルユルのスピードで上っていく。
なんかおかしいなぁ、酒の飲み過ぎ?
大坂峠もいつもに増してしんどい。
それでも秋晴れの中、大船山を望みながら北上。
途中、道路を横切るカマキリ、バッタを避けながら走っていく。
高売布神社に立ち寄り、いつもの願い事をする。
大船山の秀麗。
小柿渓谷のお気に入りの場所で休憩。紅葉にはまだほど遠いようだ。
篠山市後川に到着して、すこし上って丹波篠山渓谷の森公園で定食を食べようと思ったが混み合っていたのでUターンして後川ドライブインで鍋焼き定食を注文。
久しぶりの後川ドライブイン。三田・篠山でいただくご飯は新米だろうか、どこでも美味しい。ご飯とお漬け物が先に出て鍋焼きがなかなか運ばれてこなかったが、多分裏の畑から採ってくるのに時間がかかったのでしょう(笑
ひさしぶりに籠坊温泉向けて走る。
ほとんど車も通りません。
601号線はまったく車の通行量がなく、羽束川沿いにのんびり走っていく。
R173に合流。今日は交通量がより少ない。
ひさしぶりにはらがたわ峠旧道を走る。
昔日の標識。
ウネウネとした峠道。
心ときめく標識(笑
倒木。旧道はこれでなければ。
旧道を過ぎると、一里松までなぜか新道があるという不可思議。
この道で車などに出会ったことはないが。
新道から分岐する「自然の森」に立ち寄ってみた。
林道めいた細道を上っていく。
堰堤や細いせせらぎ。
犬飼川林道と雰囲気が似ている。
603号線から眺める能勢の里山。山の合間に先日走った坂井峠を望むことができる。
阿古谷の集落に下っていく無名の峠。
猪名川堤防道路でロードバイクから降りると身体がふらつき、オカン(悪寒)がする。
ここでやっと「自分、風邪気味?」と気づく。
普通、途中で気づくだろうに「やはりお酒の飲み過ぎはアカンなぁ」と勘違いしておりました・・・。
帰宅後、早めのパブロンを飲んで、爆睡・・・
今日は仕事が詰まっているので残業込みの仕事。
ああ、しんどー。
まぁ、体調が悪くても100Kmほどは走れるということがわかりました(苦笑
今日は ― 2010-11-06 21:41
今日は秋晴れの1日。こんなところで1日を過ごしました。
風邪の癒えない週末 ― 2010-11-07 22:55
昨日は大切な友人のひとりとひさしぶりにお会いして、一緒に「船坂ビエンナーレ2010」に行っておりました。
友人が待ち合わせ場所に少し遅れるということなので、宝塚の喫茶店で読書しながら待ちます。
「あとがき」を読んで買ってしまったという本。多くの村上春樹解説本とはちょっと違うなというたたずまいがあります。この本の感想は後日でも書きましょう。
昨日は、秋晴れの1日。ひとりだと「フムフム」と通り過ぎる作品群も友人と行くとゆっくりと見ることができます。とはいえ私は感性が鈍い人間なので、なにかに気づくわけではないけど。
私は共鳴するとか共感するとか融和するとかいうことが、とても苦手な人間。だからほとんど友人がいないし、ひとりでいる時間のほうが圧倒的に多い。
でも魂の揺れに共震する力みたいなものは大事にしたい。
「東京奇譚集」にある「偶然の旅人」のように。
私たちが世界に存在する理由はこれっぽっちもないけど
「記憶が切実化」する場を多く持つことが生きている意味かもしれない。
昨日は森のレストランで食事して、秋の風と光をたっぷりと味わう。
季節がもつ色彩や匂いは、効率的で自己主張の強い言葉ではわからないものを与えてくれる。
今日は風邪がやはり完全には癒えていないので、雑用をすませ
読書したり、こんなビデオを見たりする。
ずいぶんと評判の悪い映画だったので期待していなかったけど、そんなに悪い作品じゃないような気がするけど。原作マンガ「シャカリキ」と比べるのが無理があるでしょう。
風邪が癒えたら、またロードバイクに乗りましょう。
友人が待ち合わせ場所に少し遅れるということなので、宝塚の喫茶店で読書しながら待ちます。
「あとがき」を読んで買ってしまったという本。多くの村上春樹解説本とはちょっと違うなというたたずまいがあります。この本の感想は後日でも書きましょう。
昨日は、秋晴れの1日。ひとりだと「フムフム」と通り過ぎる作品群も友人と行くとゆっくりと見ることができます。とはいえ私は感性が鈍い人間なので、なにかに気づくわけではないけど。
私は共鳴するとか共感するとか融和するとかいうことが、とても苦手な人間。だからほとんど友人がいないし、ひとりでいる時間のほうが圧倒的に多い。
でも魂の揺れに共震する力みたいなものは大事にしたい。
「東京奇譚集」にある「偶然の旅人」のように。
私たちが世界に存在する理由はこれっぽっちもないけど
「記憶が切実化」する場を多く持つことが生きている意味かもしれない。
昨日は森のレストランで食事して、秋の風と光をたっぷりと味わう。
季節がもつ色彩や匂いは、効率的で自己主張の強い言葉ではわからないものを与えてくれる。
今日は風邪がやはり完全には癒えていないので、雑用をすませ
読書したり、こんなビデオを見たりする。
ずいぶんと評判の悪い映画だったので期待していなかったけど、そんなに悪い作品じゃないような気がするけど。原作マンガ「シャカリキ」と比べるのが無理があるでしょう。
風邪が癒えたら、またロードバイクに乗りましょう。
ひさしぶりにUbuntuをいじる。 ― 2010-11-08 23:59
今日は暖かい夜なので夜ポタしようと思ったけど、まだ風邪が癒えていないので蜜柑を食べながらUbuntuの設定をしておりました。
Ubuntu 10.04 on ThinkPad X40のファイル構造が煩雑になってきたので整理してHDD容量を復活させます。
今日はひさしぶりに日経Linuxの最新号を購入してフリーソフトを導入。
■NeverNote
Webのクリップとして「Evernote」を利用しているけど、クライアントのクローンNeverNoteを使ってみた。同期が簡単にできるけど、活用するかどうかは微妙。
■Vimperator
Firefoxのアドオンとしてブラウザをキーボードだけで操作する拡張機能。キーバインドがエディターのVimと同様なので、試してみることにした。
ThinkPad X40のトラックポイントを使えば、それほどブラウジングも煩雑じゃないけど、キーボードから操作するってなんかかっこいいでしょ(笑
なーーんの役にも立ちませんが。
このアドオンを使うと、Atok X3 for LinuxのIIIMF ステータスが邪魔になるのでAtok X3 for Linuxのサイトから非表示ツールをダウンロードしてステータスを非表示にする。
ひさしぶりに属性変更コマンドなどを使ったわ。
入力画面がスッキリとした。
Ubuntuは現在最新版が10.10。今回の雑誌の付録にも最新版がDVDとして付いているが、Updateはペンディングの予定。Net情報を読むと、Atok X3 for Linuxとの不具合が報告があるようだし、現在使っている10.04はLST(Long time support)版なので2013年4月まではサポートされる。
それにしても総計3万円でSetしたThinkPad X40も来月で2年が経過する。毎夜酷使しているけど、インターフェイスが秀逸だ。
定年になったら、Linuxの勉強をして頭の体操にし
ロードバイクに乗って身体と調和する、
そんな生活もいいな(妄想
ところでこんな本も出ている。
Ubuntu 10.04 on ThinkPad X40のファイル構造が煩雑になってきたので整理してHDD容量を復活させます。
今日はひさしぶりに日経Linuxの最新号を購入してフリーソフトを導入。
■NeverNote
Webのクリップとして「Evernote」を利用しているけど、クライアントのクローンNeverNoteを使ってみた。同期が簡単にできるけど、活用するかどうかは微妙。
■Vimperator
Firefoxのアドオンとしてブラウザをキーボードだけで操作する拡張機能。キーバインドがエディターのVimと同様なので、試してみることにした。
ThinkPad X40のトラックポイントを使えば、それほどブラウジングも煩雑じゃないけど、キーボードから操作するってなんかかっこいいでしょ(笑
なーーんの役にも立ちませんが。
このアドオンを使うと、Atok X3 for LinuxのIIIMF ステータスが邪魔になるのでAtok X3 for Linuxのサイトから非表示ツールをダウンロードしてステータスを非表示にする。
ひさしぶりに属性変更コマンドなどを使ったわ。
入力画面がスッキリとした。
Ubuntuは現在最新版が10.10。今回の雑誌の付録にも最新版がDVDとして付いているが、Updateはペンディングの予定。Net情報を読むと、Atok X3 for Linuxとの不具合が報告があるようだし、現在使っている10.04はLST(Long time support)版なので2013年4月まではサポートされる。
それにしても総計3万円でSetしたThinkPad X40も来月で2年が経過する。毎夜酷使しているけど、インターフェイスが秀逸だ。
定年になったら、Linuxの勉強をして頭の体操にし
ロードバイクに乗って身体と調和する、
そんな生活もいいな(妄想
ところでこんな本も出ている。
who am i ― 2010-11-11 23:24
風が強くて、いきなり寒いので平日はロードバイクはひと休み状態でした。
今日は秋晴れで仕事をさぼってロードバイクで走ろうと思ったけど、仕事が詰まっていたのでビルの隙間から秋風を眺めながら仕事していた。
夜は京都加藤順漬物店の千枚漬をいただきながらビールを飲んで、ThinkPad X40のキーボードを打つ。村上春樹の短篇集を読み直す。
村上春樹が30代前半に書いた短篇集だけど、1Q84に至るまで彼の作品にはブレがない。
さすがに若々しい文章だけど。
■Google Chrome
Linux雑誌を読んでいたら、東芝DynaBookにアンドロイド搭載PCが発売されている。
旧い携帯しか持っていないので最近のモバイル状況にトンと疎いが、こんなOSがあるんだ。実売価格4万円くらい。ちょっと食指が動いたのでNetでいろいろ読んでみると、案の定「高いおもちゃ」のようだ。
OSが固定的なのが柔軟性がないよなぁ。
最近、Ubuntu版FireFoxが重くて落ちまくるので、Google Chromeをメインのブラウザにした。拡張機能がまだ十分でないけど、FireFoxよりキビキビと動くし、いまのところ落ちない。しばらくはGoogle Chromeを使うけど、ブログ更新には不便なのが難。
■片波川林道など
R477の上黒田から北上する林道。地道の部分があるようだが行ってみようかな。
古い手持ちの本を読み返すことが多いが、平成2年に出版された兵庫の低山紀行の本を読み直している。
それとこの本を読んでいると、
1983年頃の芦生トチ谷の写真が出てくるが植生が豊富でまさしく緑の森。その後2003年に撮られた写真では地肌が露出している。それは鹿の異常繁殖のため、鹿が森の植生を食い尽くしているからだ。
天敵がいなく、狩猟者もなく、暖冬のため(足の細い鹿は豪雪に耐えられないらしい)鹿が繁殖し続け里山にまで浸食している。
以前は比良や芦生の森には山蛭がいなかったけど、鹿の増加とともにそれに群がる山蛭も増加している。
森は確実に喪われていってるのかもしれない。
■夜ポタ
風邪も治ったし今宵は強風もないので、阪神間山手をロードバイクで走ってきた。
信号以外は休むことなく走って28.61Km
シンプルなロードバイクの世界は飽きることがない。
週末はすこしロング走りたい。
who am i と尋ねるのはLinux系のコマンドだけでよく
feedlyで偶然見つけた画像のようにFreedomに走りたい。
今日は秋晴れで仕事をさぼってロードバイクで走ろうと思ったけど、仕事が詰まっていたのでビルの隙間から秋風を眺めながら仕事していた。
夜は京都加藤順漬物店の千枚漬をいただきながらビールを飲んで、ThinkPad X40のキーボードを打つ。村上春樹の短篇集を読み直す。
村上春樹が30代前半に書いた短篇集だけど、1Q84に至るまで彼の作品にはブレがない。
さすがに若々しい文章だけど。
■Google Chrome
Linux雑誌を読んでいたら、東芝DynaBookにアンドロイド搭載PCが発売されている。
旧い携帯しか持っていないので最近のモバイル状況にトンと疎いが、こんなOSがあるんだ。実売価格4万円くらい。ちょっと食指が動いたのでNetでいろいろ読んでみると、案の定「高いおもちゃ」のようだ。
OSが固定的なのが柔軟性がないよなぁ。
最近、Ubuntu版FireFoxが重くて落ちまくるので、Google Chromeをメインのブラウザにした。拡張機能がまだ十分でないけど、FireFoxよりキビキビと動くし、いまのところ落ちない。しばらくはGoogle Chromeを使うけど、ブログ更新には不便なのが難。
■片波川林道など
R477の上黒田から北上する林道。地道の部分があるようだが行ってみようかな。
古い手持ちの本を読み返すことが多いが、平成2年に出版された兵庫の低山紀行の本を読み直している。
それとこの本を読んでいると、
1983年頃の芦生トチ谷の写真が出てくるが植生が豊富でまさしく緑の森。その後2003年に撮られた写真では地肌が露出している。それは鹿の異常繁殖のため、鹿が森の植生を食い尽くしているからだ。
天敵がいなく、狩猟者もなく、暖冬のため(足の細い鹿は豪雪に耐えられないらしい)鹿が繁殖し続け里山にまで浸食している。
以前は比良や芦生の森には山蛭がいなかったけど、鹿の増加とともにそれに群がる山蛭も増加している。
森は確実に喪われていってるのかもしれない。
■夜ポタ
風邪も治ったし今宵は強風もないので、阪神間山手をロードバイクで走ってきた。
信号以外は休むことなく走って28.61Km
シンプルなロードバイクの世界は飽きることがない。
週末はすこしロング走りたい。
who am i と尋ねるのはLinux系のコマンドだけでよく
feedlyで偶然見つけた画像のようにFreedomに走りたい。
最近のコメント