晩夏のポタリング2006-08-26 21:36

こんな狭いベンチでうたた寝してました(^_^;)

残暑の厳しい大阪は、今日も最高気温が36度を超えてる。暑い中、武庫川・猪名川沿いをクロスバイクでポタリングしてきました。

中山五月台への坂道を登っていると、汗がクロスバイクへと落ちていく。長尾トンネル付近から坂道を一気に下って、猪名川CRのグラウンドでひとやすみ。ちょうど日陰のあるベンチがあったので、そこで休憩。

なんか、夏のグラウンドって好きなんですよね。だれもいないグラウンドを眺めていると、高校時代に夜のグラウンドを友人と走ったことを思い出す。最初は冗談半分なのに、次第にムキになり始め互いに真剣に走ったりしてしまう。

河原からの涼しい風と汗をいっぱい流した気持ちよさで、狭いベンチにもかかわらずうたた寝してしまう。

惰眠をむさぼっていると、まわりがちょっと賑やか。起きてみると、人々が河原を歩いている。クロスバイクで下流に走ってみると野外のJazzConcertの準備がされている。もっと下流は花火大会で屋台が多く出ており、花火見物の陣取りが始まっている。

空を眺めると、夏の終わりを予感させる色合い。

ショートカット 夏の空は、夏以外に思い浮かべるときは真っ青だけれど、実際には薄く曇った白い色で透明感がない。特にお昼を過ぎてからは。 柴崎友香「ショートカット」(同書80頁)

柴崎さんの小説のこの一文と同じような空だ。

伊丹空港を眺望できる公園に立ち寄ってから帰宅。
今日の走行距離【40.69】Km


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2025 asyuu. All Rights Reserved.