春うらら、曽地奥・桜峠・堀越峠林道を走る2009-03-21 23:10

今日は快晴。最近気になっている林道を走ってきました。
・曽地奥林道ー西峠を下った篠山市後川から日置へ抜ける林道。ツーリングマップルによると「多紀連山を見渡す古い道」と紹介されている。
・桜峠林道ー亀岡から407号線を南下し、輿能神社から入る林道。ツーリングマップルによると「道幅狭くコケや落葉が多く滑りやすい」と紹介されている。
・堀越峠林道ー堀越峠から能勢野間神社に至る林道。ツーリングマップルによると「全線舗装だがやや荒れ気味」と紹介されている。

前半は春の里山巡り。県道12号線から阿古谷を北上。


阿古谷から槻並の集落へと走る。

山桜が盛りだ。


土筆も土手に見られるようになった。春ですねぇ。

西峠を上っていく。コンチネンタルGP4000sからミシュラン PRO3 Raceにタイヤを交換したが、新しいタイヤだし快調に上っていくことができる。クロスバイクで西峠を上った時はヘロヘロだったが、やはりロードバイクは楽だ。


西峠を下り、後川の里山を走る。

曽地奥への林道のとりつきが分からず、しばし後川奥公会堂で地図を広げる。

通りかかった中学生に尋ねると、もうすこし引き返した道から入るようだ。


林道に入っていきます。

林道を上り詰めると多紀連山か遠くに見える。


雑木林の中を下っていく。


途中、鮮やかな黄色い花に遭遇。

匂いをかぐと、ほのかな香りがする。

集落が見える場所近く、梅の古木で休憩。


合流した県道308号線はとても走りやすい道だ。


県道12号線に合流し、372号線(デカンショ街道)を東進する。

波々伯部神社に立ち寄りお参り。

茶屋峠で昼食。

能勢や三田、篠山など普通の喫茶店でもご飯、みそ汁が美味しい店が多い。やはり食材がよいのかな。

デカンショ街道に平行する旧道を走る。旧道のほうが落ちついた町並みがあり、走っていて楽しい。


亀岡目指して、ひたすら372号線を東進します。


亀岡市内に入り、穴太寺を経て407号線を南下します。輿能神社の横の道を直進し、桜峠を目指す。

すでに90Kmほど走っているので、直登する林道の上りがキツく感じる。


桜峠に到着。やっぱ桜ないじゃんと思って、すこし下ると

ちゃんと桜の木がありました。

下ると46号線に合流し、733号線を上っていきます。西別院から堀越峠まで上っていく。さすがに今回のコースはアップダウンが多いな・・・ 堀越峠から左折し、林道に入っていく。
桜峠もそうだが、この林道もひたすら直登していく林道。「ちょっとしんどくなってきたなぁ」と思っていると峠に到着。

切り開いた林道って感じですね。
この後の下りが気持ち良い。道は荒れていないし、里山を回転するように下っていく。気持ちがいい。

下っていくと、能勢の集落が見えてくる。この場所には桜の古木が1本あり、静かな花見ができそう。

あとはひたすら自宅向けて走る。

今日の走行距離【151.49】Km

今日のコース
猪名川堤防道路ーR173ー多田神社ー県道12号線ー県道603号線ー阿古谷集落ー猪名川グリーンCCー槻並集落ー県道12号線ー杉生ー西峠ー篠山市後川ー曽地奥林道ー曽地奥ー日置ー372号線(デカンショ街道)ー亀岡市内ー穴太寺ー407号線ー輿能神社ー桜峠ー46号線ー733号線ー西別院ー堀越峠ー林道ー能勢野間神社ー604号線ー知明湖岸道路ー県道12号線ー多田神社ーR173ー猪名川堤防道路

・3つの林道はすべてアスファルト舗装されているので、ロードバイクでも十分走ることができます。すこし荒れた部分もありますが、京都百井峠よりははるかにマシです。
・林道の正式名称はよくわからないので、私が適当につけています。曽地奥林道は雑木林の中を気持ち良く走ることができます。堀越峠林道は堀越峠からの上りは杉林の中でツマラナイが、下りが気持ち良い。能勢の集落を林道から眺めながら下っていきます。桜峠は名前が美しいですね。
・新しいタイヤ(ミシュランPRO3 Race)なので快調に(対自分比)アップダウンを走ることができました。六甲ヒルクライムでも試してみよう。
・明日は雨っぽい。伊吹山ヒルクライムのスケジュールを作成予定。


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.