「ひとくちの甘能」と怒濤のお薦め甘味処2006-05-07 00:50

飛鳥への行き帰りの電車の中で「ひとくちの甘能」を読む。あの「負け犬の遠吠え」の酒井順子さんのお菓子エッセイ。オーソドックスなお菓子を巡って、ちょこっとしたエロティシズムや、そうそうそんな食感だよねとうなずくような文章が溢れている。

えっ?なんで、オヤジがお菓子エッセイを読むかって?
甘党なんですよ。で、辛党でもあるんです。
このブログにも書いているように、私はかなりお酒が飲める体質。でも、甘いモノも大好き。

でも、じぶんで積極的に甘いモノを買うわけじゃない。元はといえば、ふたりの息子がいるので、彼らが幼少のみぎり、妻がよくいろんなお菓子を買ってくるんですよね。
息子たちは喜ぶので、我が家にはいろんなケーキとかお饅頭とかが食後には常にあったわけです。
で、彼らが青年になっても妻の習慣は変わらず、最近は全国銘菓風になってきている次第。

いや、私自身が甘いモノが好きというのが主因でありますが。

この本では、
「ミルフィーユ」はデートでは食べてはいけないケーキ(同書10頁)だそうです。
たしかにパイの間からクリームがブニュっと出てしまうのには、私もひとりで軽く狼狽する。

懐石料理のデザートに出てくる「麩(ふ)まんじゅう」について食感がー「いい家の上品な奥様が実は・・・」的な、団鬼六の小説の読後感と似ている(同書25頁)ーには、笑っちゃいました。

挙げられている甘味処は
お団子、エクレア、ワッフル、シュークリーム、草餅、ソフトクリーム、マンゴープリン、葛切り、小倉アイス、水羊羹、わらび餅、チーズケーキ・ロールケーキなどなど多数(挙げていると、甘みに沈没しそうだぁ)。

ひとつひとつに酒井さんなりの、切り口があっておもしろい。甘味処の写真も、垂涎させる美味しそうな出来。

ちなみに私の大好きな甘味処は
都まん(高知県高知市)
 カステラ生地にあっさりした白あん。いくらでも食べることが出来る。

野根まんじゅう(高知県)
こぶりなお饅頭で、素朴な味。これも連続して食すことが出来ます。ときおり関西のデパートでも購入できる。

母恵夢(ぽえむ)(愛媛県松山市)
かなり甘口。でも、口の中でとろっととろけるのがイイ。

ぶと饅頭(奈良市)
油で揚げて砂糖をまぶしているのに、さっぱりした食後感。

・出町ふたば(京都市上京区)
いつも行列の出来ている豆大福。豆大福の王道をいく。

・あぶり餅(京都今宮神社東側)
竹串に刺した小さなあぶり餅を甘辛い白みそでいただく。美味しい。「一和」「かざりや」の2軒の店が通りを面して、競っている。

六花亭 マルセイバターサンド(北海道)
有名どころだけど、やはりうまい!

中田屋のきんつば(金沢市)
このきんつば、あんだけでなく薄焼きの皮が柔らかくて美味しいんですよ。

あと、とても上品な栗まんじゅうがあるのだが、なんだったか失念した(うーん、気になる)。

いやー、いままでのブログのエントリの中では、いちばん力をいれて書いたかもしれない(苦笑)。

ちなみに、酒井さん、この本のあとがきで、
「お菓子もお酒も両方大丈夫という人は、たいてい肉体的にどこか問題を抱えていたりするものですし。」ってお書きになっている。
いやー、わたし、デブでもないし、いちおう健康診断では正常値なんですけど。
お菓子についてこれだけ熱心に書くオヤジって、精神的にはどこか問題を抱えていたりするかもしれないけどorz


ひとくちの甘能

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントいただく場合にはスパム防止のため、半角数字「0813」を入力してください。

コメント:

トラックバック


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.