「エソラvol.3」を読む2006-04-06 21:45

へーっ、こんな本が出てたんだ。vol.3なのに、前の分は気づかなかった。
amazonで検索してみると、装丁の雰囲気がまったく違う。今回の装丁は、かなり目立つもんね。

漫画と小説のコラボレーション。短編小説のうち、絲山秋子・吉田修一・柴崎友香さんらの小説は、他のものも読んでいるが、伊坂幸太郎・山本幸久・唯野未歩子さんらの作品は初めて読む。

うーん、短編では、ちょっと個性がわかりにくいかも。
絲山さんの全文「ひらがな・カタカナ文」の短編はおもしろい。ちょっといままでのとは作風が違う。
柴崎さんは、短編よりは、やはり中編でじっくりと関西弁を味わいたい。

他の作品では、唯野さんの作品が、新鮮だったなぁ。

問題は、小説・漫画が交互にあらわれるので、律儀に順番に読んでいくと、なんかギクシャクした感もする。
最近、このような作家を組み合わせた本がプチ流行しているようだけど、やはりひとりの作家の作品をじっくり読むのがよいかもしれない。

でも、いままで読まない作家や漫画家の作品を読むメリットはあるかも。 ところで伊坂さんの作風ってこんなんですかね?ちょっとわからない作風なんですけど(汗)。

まぁ、こぎれいな文芸雑誌とすれば1200円は、お買い得かも。 それにしても、この表紙は、個人的にはスキですけど、ちょっとフェチよりかな(笑)。



エソラ vol.3
エソラ vol.3
posted with amazlet on 06.04.06
絲山 秋子 伊坂 幸太郎 黒田 硫黄
講談社 (2006/04/01)
エソラvol.2
エソラvol.2
posted with amazlet on 06.04.06

講談社 (2005/06/26)
売り上げランキング: 8,217
小説現代特別編集   エソラ [esora]  Vol.1 2004.12
伊坂 幸太郎 吉田 修一 真鍋 昌平 他
講談社 (2004/12/03)
売り上げランキング: 7,252

コメント

_ TRK ― 2006-04-07 18:46

わあ、伊坂氏の作風、私が問いかけられたような気分になってしまいました(笑)
実はまだ未読です。確か「ギア」という短編ですよね?
うーん、購入してみようかな。
asyuuさん、正直なところ、どうでした?(='m')

_ asyuu ― 2006-04-08 13:55

伊坂さんと書くと、TRKさんがいらっしゃるのではと思ってましたよー(笑)。
「ギア」という短編、有名なスパムメールが引用されていて、文章はスピード感があります。
ただ、私は感覚的な小説が好きなんで、今回の作品はちょっと共振するところがないんですねぇ。まぁ、短編小説1作で、感想書くのがムリですよね。
また、TRKさんのサイトで勉強させていただきます(^。^)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントいただく場合にはスパム防止のため、半角数字「0813」を入力してください。

コメント:

トラックバック

_ 月灯りの舞 - 2008-08-30 14:56

「エソラ vol.5」
  講談社/2008.8.1/1,260円




小説現代特別編集で、すべて読みきり、
書下ろしの新鮮アンソロジー。


[小説]
火田良子/桑原美波/森下くるみ/辻村深月/
伊藤たかみ/柴崎友香/恒川光太郎/中路啓太
/初野晴/久保寺健彦

[

はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2025 asyuu. All Rights Reserved.