さくらさりて2011-04-23 23:15

PCの調子が悪くて、ブログ更新にも難渋するありさまでした。
以前の篠山さくらライドなどの写真を長男のVistaパソコンからUp

三田市の武庫川CR沿いの桜並木
cimg2910

青谷川渓谷は山桜が盛りでした。
cimg2917

里やまのさくら
cimg2912

母子に至る道
cimg2916

美濃坂峠にて
cimg2918

美濃坂峠から小枕に向かう道も趣がある
cimg2921


篠山城址にて
cimg2928


王子山公園
cimg2936

武家屋敷通り。BASSO VIPERで初めて篠山まで走ってきたとき、帰路は足が攣りまくりでした。まだロードバイクで走る身体になっていなかった。懐かしい思い出ですね。うん
cimg2931

県道12号線にて
cimg2951

日は変わって川西清和台高原寺のしだれ桜


ぼくはきっとロードバイクに乗っていられるだけで幸せなんだ。


無名の旧道や地道を走って

旧道横に作られる新道(車の往来はほとんどない)を走る


猪名川町杉生新田から篠山に抜ける泉郷峠の路面がリニューアル


人の心は欲どおしく、昔の荒れた道を懐かしんだりする。

でも里道はぼくらの思惑のために存在しているわけじゃない。

さくらがさくら自身のために咲くように

さて明日も峠に走りに行こう


「山の空気はひさしぶりだ。息を吸うたびに、細胞が歓喜に震える」(近藤史恵・トゥラーダ)


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントいただく場合にはスパム防止のため、半角数字「0813」を入力してください。

コメント:

トラックバック


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2025 asyuu. All Rights Reserved.