正月ポタリング ― 2009-01-02 22:34
■正月ポタリング
レースパンツ履いた、防寒対策もした、さぁロードバイク初乗りだと勇んでタイヤに空気を入れていると前輪がパンクorz
前輪のチューブを長らく替えていないのでチェックしてみると、チューブのバルブ部分に裂け目が生じている。こりゃ、あかんわ。
新しいチューブR-Airに交換して発進しようとすると雨。しばし家でThinkPadをいじりながら待機していると天気が安定しきたので、正月ポタリングしてきました。
武庫川河口まで下る。北風が強く、六甲も雪をかぶっている。
阪神なぎさ回廊を周回。尼崎りんりんロード、あいかわらず人は誰もいない。
猪名寺廃寺の雑木林で休憩。落ち葉を踏みしめる音が気持ちよい。
その後、フラフラと猪名川堤防などを走り帰宅。
今日の走行距離【51.25】Km
・タイヤを新調したときチューブも新しくするが、前輪はそれをしていなかったのでダメになったみたい。走っていないときでラッキーでした。
・寒い。六甲も北摂の山も雪を冠している。明日も北摂の峠は無理っぽい。
・今日はのんびりポタリングだったので、明日はもうすこし走りたいもんだ。
■Link更新
ブログのLinkを更新しました。RSSで読んでいるブログのうち幾つかを一方的にLinkさせていただきました。自転車関係が増えています。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。