VineLinux4.0に嵌る・・・ ― 2006-12-14 01:10
ふー、やっとVineLinuxの設定が終わった。
といってもThinkPad X20のスクロール機能を有効にすること、CtrlキーとCapsLockキーを変更すること。
トラックポイントでスクロール機能が使えないThinkPadなんてあり得ないもの。
/etc/X11/xorg.confを直接エディターで書き換えた。
いまのところ落ちることもなく動いている。
それにしてもGNOMEが軽くなっていることにびっくり。
でもKDE3.5はあいかわらず激重。
デスクトップ環境はGNOMEで決まりだね。
VineLinuxを2.1時代から使っているだけに、やはり手になじむLinuxだなぁ。
ではでは、もう寝ます・・・。
といってもThinkPad X20のスクロール機能を有効にすること、CtrlキーとCapsLockキーを変更すること。
トラックポイントでスクロール機能が使えないThinkPadなんてあり得ないもの。
/etc/X11/xorg.confを直接エディターで書き換えた。
いまのところ落ちることもなく動いている。
それにしてもGNOMEが軽くなっていることにびっくり。
でもKDE3.5はあいかわらず激重。
デスクトップ環境はGNOMEで決まりだね。
VineLinuxを2.1時代から使っているだけに、やはり手になじむLinuxだなぁ。
ではでは、もう寝ます・・・。

最近のコメント