コーナリングのラインを、なめらかに、すべるように2006-08-07 23:32

自転車は、くだりのカーブにさしかかる。設定したコーナリングのラインを、なめらかに、すべるように、とることができる。
ぼくが思うことは、いま、ひとつだけあった。
それは、だれもだれかの人生をゆがめたりはしないのではないだろうか、ということだ。ひとは、そのひとの自分の人生を生きてゆく。
それが他人によってどのような影響を受けたところで、結局は、自分の選択だ。それは、自分の責任のもとにあるのだ。
ぼくが、今年の夏を、自分で引き受けるしかないように。

海辺でLSD (同書P166) 「海辺でLSD」を読んでいて、気に入った表現。

組織のせいにしたり、周りの人のせいにしたり、じぶんの劣等感を技巧化して表現していくことに拘泥したりすることが好きじゃない。正しいとかまちがっているとかということじゃなくて、「好きじゃない」ということ。

いましばらくは仕事でも、山歩きでも自転車でも、自分の生き方でも「設定したコーナリングのラインを、なめらかに、すべるように」できたらいいなぁと思う。 ちょっと残念に思うことがあったので、解毒剤としての表現が欲しかったんです。


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2025 asyuu. All Rights Reserved.