ガラケーから ― 2014-12-11 23:59
イタリア旅行に行く前にガラケーからスマートフォンに買い換えをした。
ガラケーはサイクルウェアーの後ポケットに一時突っ込んでいたことも原因で、ほとんどボロボロな状態で、バッテリーもかなり劣化している。
機種変更にする際、新しいガジェットを試してみようと、アウトドア仕様のサムスン製の GALAXY S5 Active SC-02Gにした。
高い防水防塵性能に加えて、耐衝撃、耐低温、耐高温、耐塩水、耐湿度などなど、ドコモスマートフォン最強のタフ仕様を誇る! とうたっているけど微妙。
背面カバーは取り外せるし、ACアダプターの接続口も貧弱。これで防水防塵性能は実際に試してみないとわからないみたい(苦笑
ただホームボタンなどはタッチパネルではなく、物理ボタンなので手袋をしていても上から操作しやすいのは確かだろう。
docomoショップで例によって料金プラン、付加サービス設定などの説明を受けたが、ますます煩雑になっている・・・
付加サービスは1ヶ月経過すると有料になるので、NotePCからアクセスして速攻解約したが、ひとつひとつ解約処理をしなければならないので小一時間かかってしまった。
めんどくさいなぁ。
パケット定額制ではなくひと月の利用データ量で金額が異なる。
自宅では家庭内無線LANに接続させているが、それならThinkPadで十分じゃん。
スマホのBluetoothを利用してThinkPad ワイヤレス・トラックポイント・キーボードを使用したが、日本語をオフにする機能がわからない。
まぁボケ防止にスマホはいいかもしれません。
ガラケーはサイクルウェアーの後ポケットに一時突っ込んでいたことも原因で、ほとんどボロボロな状態で、バッテリーもかなり劣化している。
機種変更にする際、新しいガジェットを試してみようと、アウトドア仕様のサムスン製の GALAXY S5 Active SC-02Gにした。
高い防水防塵性能に加えて、耐衝撃、耐低温、耐高温、耐塩水、耐湿度などなど、ドコモスマートフォン最強のタフ仕様を誇る! とうたっているけど微妙。
背面カバーは取り外せるし、ACアダプターの接続口も貧弱。これで防水防塵性能は実際に試してみないとわからないみたい(苦笑
ただホームボタンなどはタッチパネルではなく、物理ボタンなので手袋をしていても上から操作しやすいのは確かだろう。
docomoショップで例によって料金プラン、付加サービス設定などの説明を受けたが、ますます煩雑になっている・・・
付加サービスは1ヶ月経過すると有料になるので、NotePCからアクセスして速攻解約したが、ひとつひとつ解約処理をしなければならないので小一時間かかってしまった。
めんどくさいなぁ。
パケット定額制ではなくひと月の利用データ量で金額が異なる。
自宅では家庭内無線LANに接続させているが、それならThinkPadで十分じゃん。
スマホのBluetoothを利用してThinkPad ワイヤレス・トラックポイント・キーボードを使用したが、日本語をオフにする機能がわからない。
まぁボケ防止にスマホはいいかもしれません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。