今日はカーボンバイクで ― 2014-02-11 20:39
今日も寒い1日。当初はゆっくりと家で過ごそうと思っていたけど、青空が広がっているので午後から軽くロードバイクで走ってきた。
久しぶりのカーボンバイクSENSIUM 300CPで発進しようとすると、アルテグラDi2のバッテリーが低下している。そしてスピードメーターの調子ももうひとつ。最近はシクロクロスばかりに乗っているので、ヘソを曲げたのかもしれません^^;
バッテリーを充電して、サイコンのマニュアルを読みなおして調整、発進すると北風が強く冬の底らしい天気。
時間もないので近場のオンロードライド。今冬はシクロクロスで山道やグラベルを走っているけど、カーボンバイクの軽快さは半端無い。やはりオンロードでは最強ですね。
まぁ街乗りやツーリングには、クロモリのVIPER
オンロードを快走するにはカーボンバイクSENSIUM 300CP
そして雑木林やグラベルで遊ぶにはシクロクロスX-FIREと
個性的なバイクたちと春夏秋冬過ごすことになるだろう。
冬の青空
カーボンバイクに乗り始めて先月で3年が経過した。
ハイエンドなバイクじゃないけど、乗っていて気持ちのよいバイクだ。
2時間ほど走って帰宅。久しぶりのカーボンバイクは心地よいけど寒さが沁みました。
しばらくはシクロの方で走りましょう。
久しぶりのカーボンバイクSENSIUM 300CPで発進しようとすると、アルテグラDi2のバッテリーが低下している。そしてスピードメーターの調子ももうひとつ。最近はシクロクロスばかりに乗っているので、ヘソを曲げたのかもしれません^^;
バッテリーを充電して、サイコンのマニュアルを読みなおして調整、発進すると北風が強く冬の底らしい天気。
時間もないので近場のオンロードライド。今冬はシクロクロスで山道やグラベルを走っているけど、カーボンバイクの軽快さは半端無い。やはりオンロードでは最強ですね。
まぁ街乗りやツーリングには、クロモリのVIPER
オンロードを快走するにはカーボンバイクSENSIUM 300CP
そして雑木林やグラベルで遊ぶにはシクロクロスX-FIREと
個性的なバイクたちと春夏秋冬過ごすことになるだろう。
冬の青空

カーボンバイクに乗り始めて先月で3年が経過した。

ハイエンドなバイクじゃないけど、乗っていて気持ちのよいバイクだ。
2時間ほど走って帰宅。久しぶりのカーボンバイクは心地よいけど寒さが沁みました。
しばらくはシクロの方で走りましょう。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。