新緑のツーリング旅行・前編(弓谷峠ー鎌谷奥ー木の芽峠)2013-05-07 23:11

昨日の「村上春樹 公開インタビュー」のメモ書きを整理していると疲れてきたので
新緑のツーリングライドの備忘録をまず書いておきましょう。

5月4日(土)
予約している福知山のホテルを目指して走ります。当初は綾部のホテルに泊まろうと思っていたがNet予約では満室なので、福知山の手頃なホテルを予約しました。

今回ははらがたわ峠旧道を越えてR173に合流します。

福住から上るときは天王峠旧道を走るけど道がかなり荒れているので能勢側からだと、素直にR173を下る。福住の集落が見下ろせます。

R173はつまらない道なのでできるだけ平行する旧道を走る。村雲の旧道。

篠山川にて。702号線の分岐点です。

弓谷峠へ向かう途中、春日神社にて。田植えの時季だから田んぼに水が至るところではられている。

ひさしぶりの弓谷峠。小さな峠だけど草地がきもちよい。

鎌谷奥の隠れ里を走る。

うんうん、気持ちよい道です。

箱部峠へと向かう道。

R9に合流する頃、雨脚が強くなってきた。通り雨は覚悟していたが止む気配がない。
地元の公民館の軒先を借りて雨宿り。寒いやん。


1時間半ほど雨宿りして小雨になってきたので再発進するも路面は濡れてるわ、寒いわで慎重に下ります。

今回のメイン、府道522号線に入る頃には雨も上がってきた。

典型的な「腐道」といわれる522号線、取り付くとさっそくこんな注意の看板がある。

遭遇したら全力でダウンヒルしましょう(笑)

平行道に近い斜度で新緑の中を走っていくと

木の芽峠に到着。いい雰囲気です。当然、車にも人にも会いません。

下ってR8と平行する旧道を走って福知山市街地へ。予定しているチェックインまでには時間があるので市内をポタリング。とくにめぼしいものはありませんでした(汗

今回は小さなホテルだし、ロードバイクを輪行袋に入れてホテルにチェックインして、身体が冷え切ったのでまず入浴。

それからホテルの人に近場の食事処を尋ねると近くの居酒屋を紹介された。
歩いてすぐの居酒屋に向かうと1階がインド・ネパール料理店だったので、気分が変わりカレー・ナンなどの料理を食べながらビールを2本飲む。

サイクルウェアーしか用意していないので、これが正解だったかもしれません。

Twitterなどして9時過ぎに爆睡。

走行距離 116km

後編に続きます


新緑のツーリング旅行・後編(烏ケ岳ー長宮峠ー奥山峠I2013-05-07 23:23

5月5日(日)
前日、夜9時過ぎに就寝したが夜中に一度目覚め、しばらくボーッとして二度寝すると目覚めたのは午前7時半過ぎ。

Twitter繋がりでminmin0126さんからご紹介いただいた「烏ケ岳」に早起きして上ろうと思っていたのに遅すぎるやん。でもせっかくの機会だから上ってみることにした。

55号線をすこし北上して庵我小学校横の林道を上っていきます。

当初は普通の林道だけど、道がコンクリート部分になると次第に斜度がきつくなり簡易斜度計を見ると10%以上の上りが続く。我慢して上っていたが、途中で脚を着く。だましだまし上るがクリートを嵌めようとすると転けそうなところはおとなしく押し歩きします(爆)

最後の頂上への上りは斜度20%近くあるんじゃないか?
ここは押し上りしかありません。

頂上は放送局は携帯電話の電波塔・中継所となっていて興ざめだけど、綾部方面の展望がよい。




雑木林がいいな。

上っているときは写真を撮る余裕はなかったが、路面は荒れているし

こんな道も。

下り降りると新緑が目に優しい。

烏ケ岳でかなりエネルギーを使ったので、当初の予定よりショートカットして帰宅することにした。

広域農道を東進するも味気ないので、R9に平行する旧道を走る。

さて府道709号線に入り長宮峠をめざそう。

福知山から綾部に越える場合は斜度はそれほどではないが、標高の低い綾部側から上ると斜度がきつくなるようだ。

途中の道から綾部方面を望む。

なんか三春峠の雰囲気に似ている。今回は当初は三春峠を越えて帰ろうと思ったが、その余力はないみたい。

新緑の長宮峠へ。

前回訪れたのは12月で落ち葉に埋もれていたが、新緑のなかの長宮峠も良い。
CIMG2147
前回の落ち葉に埋もれる長宮峠。

当然ながら前日の木の芽峠同様、車にも人にも会わない。

下り降りて未走の59号線を走ってみることにした。走りやすい道で「腐道」ではない。ちょっと拍子抜け。R173にいったん合流して再度59号線へ。大原の集落。

たいした斜度ではないのに、烏ケ岳・長宮峠で脚を使ったせいか峠手前の草地でしばし休憩。今日は晴天で暑くなったし。

切り通しの奥山峠。

和知方面への下りは狭い道になる。

和知の山間の集落を眺めながら、道の駅和へ。GWのせいか観光客で賑わっているがロードバイク乗りは私だけ。そういえば昨日、能勢周辺でサイクリストに数人であったがその後は帰宅まで誰とも遭遇しなかった。そんなにマイナーな道を走っているんだろうか、自分?

JR和知駅前の商店街。以前、八丁林道でえらい目にあったときここにロードバイクをデポして翌日回収に来ました。そして電車を待っている間、駅前の自販機でビールを飲んで傷心を癒していましたねー(苦笑)


涙の記録:八丁林道を走る(トラブル・ヘロヘロ編)

さてR27や旧道を北上して702号線に合流。このあたりに来ると慣れ親しんだ道なので、ほっとします。ボクの走っているエリアの北摂・丹波はおっさんライダーには優しい道ですね。

中山峠を越え、園部町を走る。ここから追い風基調でらくちん。雨と向かい風の前日のライド、そして今日の激坂と続いたあとだと天国のような風景に見えます。

篠山街道を走ってR477からひいらぎ峠を越え、106号線ー一庫ダムと走って帰宅。

走行距離 140km

・新緑ライドを堪能。距離はたいしたことはないけど中身は濃いかったです、はい。

・たまにはフラッとツーリング旅行、そして輪行ライドも楽しそう。



はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.