雨のち洗車2012-07-21 23:30

今日は午前中は所用があり自宅待機。

午後からロードバイクで走ろうと思ったが、めちゃ暑い。

とりあえずロードバイクを久しぶりに洗車しようと思っていると、妻からメールがあり「北の空が真っ暗なので雨が降ってきたら洗濯物を取り入れて」とのこと。

あわててリアルタイムレーダーをチェックすると、雷雨が阪神間を通過している。しばらくして大雨洪水警報まで出る始末。

録画していたツール・ド・フランスを観たり、読書して過ごしていると4時過ぎに雨が上がったのでロードバイク2台の洗車にとりかかる。

クロモリロードVIPERとカーボンバイクSENSIUM 300CPの傷や汚れをチェックしながら洗車。2台も洗車すると1時間半ほどかかってしまった。

VIPERはかなり満身創痍でペイント部分を水性ペンキで補修したりする。

夜に路面も乾いたので、クロモリロードVIPERで28kmほど走行。
VIPERはワイヤー式のアルテグラ。SENSIUM 300CPのアルテグラDi2より優れているところはレバーがカーボンであること。アルテグラDi2のレバーは塗装したアルミ。

熱伝導が少ないカーボンレバーのほうが夏は好きなんだけどなぁ。

明日も天候は不安定。

ちょっとは走ることができるかな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントいただく場合にはスパム防止のため、半角数字「0813」を入力してください。

コメント:

トラックバック


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2025 asyuu. All Rights Reserved.