子守のちキーボード2016-01-28 19:49

今日は長男夫婦宅で孫の子守をちょっとしてきた。長男が東京出張のため不在なので、長男の奥さんが銀行手続・買い物に行っている間、妻と孫の相手をする。


おっとりとした育てやすい男の子なので(もちろん機嫌が悪いときはお母さんはたいへんだろうけど)、眠気があってくずっても抱っこして揺らしてあげるとすぐに眠り始める。

遠い昔に男の子を二人育てたけど、孫は彼らよりがさつではないですね(苦笑

帰宅後、Amazonからのメールを読んでいると、Microsoftのキーボードが安くなっている。とはいえ日本語配列で、ちょっと高い。
マイクロソフト折りたたみ式キーボード Bluetooth対応 薄型・防滴 Universal Foldable Keyboard GU5-00014

Amazonでは似たような製品が自動的にピックアップされるので、眺めているとこのキーボードが気になった。
EC Technology Bluetooth キーボード Bluetooth 折りたたみ式 薄型 ワイヤレスキーボード

マルチペアリングはできないけど、US配列でギミック、これは買い!とさっそくポチった。AndroidはBluetoothキーボードをUS配列として認識することが多く、日本語配列と認識させるにはひと手間いるのがちょっとストレスだし。

家にはThinkPadのキーボードなどが数台転がっているけど、これは外出時にタブレットと組み合わせて使う予定。タブレットは電子書籍を読むのに特化しているので、キーボードを使うことは少いだろうが、コンパクトで軽いので鞄に入れておく予定だ。

そういえばこの本を読んでいると登山家・写真家の石川直樹はポメラを愛用している。
ぼくの道具

この記事でポメラの優位性がうまく表現されている。


ガジェット類っておもしろいな。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントいただく場合にはスパム防止のため、半角数字「0813」を入力してください。

コメント:

トラックバック


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2025 asyuu. All Rights Reserved.