暮坂峠・篠口峠 ― 2014-06-09 23:55
昨日は午後からロードバイクで発進。前夜、後輪のタイヤを交換したのでタイヤ慣らしの意味もあります。
猪名川堤防道路を北上していると、自転車人やのさんと遭遇。やのさんは午前中から走った帰りで私はこれから北上。猪名川公園事務所前でしばし自転車談義。
なかなかに濃い自転車生活をされているようでなによりです(笑)
またご一緒に走りましょう。
自転車人やのさんと別れて北上。定点観測・肝川旧道にて。

阿古谷にて。

帰りに阿古谷などでホタル観賞をしようと思っていたが、走っていると左膝に違和感がある。時折シクシクと痛む感じ。特に負荷をかけた走りをしていないのに、おかしいなぁと思いながらも民田集落への上りにとりかかる。路面が再舗装されていて走りやすくなっている。
民田にて。

バス停で休憩。時刻表を見ると1日に数便しかない。ベンチで青空を眺めながら、おにぎりを食べる。

名月峠を越えて、なぜか走ったことがない暮坂峠に行ってみることにした。
北摂の多くのコースを走っているのに、暮坂峠・篠口峠は未走だったのは106号線を北上して柊峠を越えることが多いし、どうしても能勢は通過点になりがちだからだろう。
清正公前から細い道を上って雑木林を抜けると、すぐに大きな道と合流。

この道ではないみたい。大きく巻いていく道を上っていくと、能勢の山々を眺めることができる。

細い道に入ると、ここが暮坂峠のようだ。
このまま宿野に下ってもつまらないので、途中にあった大阪環状自然歩道・篠口峠分岐点まで引き返す。
草地なのでロードバイクでも走れたが峠の下りは石ころのダート道だし、山道っぽい。
シクロなら問題ないけど、交換したばかりのタイヤを傷めるのは嫌だったのでおとなしく引き返します。
でもいにしえの峠道って感じでいいですね。

膝の調子がもうひとつだし、汗をかなりかいているのにウェア−の換えを用意していないのでホタル観賞は中止して、おとなしく帰路へ。
向かい風のなか走って帰宅。
走行距離 88㎞
猪名川堤防道路を北上していると、自転車人やのさんと遭遇。やのさんは午前中から走った帰りで私はこれから北上。猪名川公園事務所前でしばし自転車談義。
なかなかに濃い自転車生活をされているようでなによりです(笑)
またご一緒に走りましょう。
自転車人やのさんと別れて北上。定点観測・肝川旧道にて。

阿古谷にて。

帰りに阿古谷などでホタル観賞をしようと思っていたが、走っていると左膝に違和感がある。時折シクシクと痛む感じ。特に負荷をかけた走りをしていないのに、おかしいなぁと思いながらも民田集落への上りにとりかかる。路面が再舗装されていて走りやすくなっている。
民田にて。

バス停で休憩。時刻表を見ると1日に数便しかない。ベンチで青空を眺めながら、おにぎりを食べる。

名月峠を越えて、なぜか走ったことがない暮坂峠に行ってみることにした。
北摂の多くのコースを走っているのに、暮坂峠・篠口峠は未走だったのは106号線を北上して柊峠を越えることが多いし、どうしても能勢は通過点になりがちだからだろう。
清正公前から細い道を上って雑木林を抜けると、すぐに大きな道と合流。

この道ではないみたい。大きく巻いていく道を上っていくと、能勢の山々を眺めることができる。

細い道に入ると、ここが暮坂峠のようだ。

このまま宿野に下ってもつまらないので、途中にあった大阪環状自然歩道・篠口峠分岐点まで引き返す。
草地なのでロードバイクでも走れたが峠の下りは石ころのダート道だし、山道っぽい。
シクロなら問題ないけど、交換したばかりのタイヤを傷めるのは嫌だったのでおとなしく引き返します。

でもいにしえの峠道って感じでいいですね。

膝の調子がもうひとつだし、汗をかなりかいているのにウェア−の換えを用意していないのでホタル観賞は中止して、おとなしく帰路へ。
向かい風のなか走って帰宅。
走行距離 88㎞
コメント
_ やの ― 2014-06-10 01:16
_ asyuu>やのさん ― 2014-06-11 23:29
日曜は久しぶりに自転車談義させていただきありがとうございました。
今宵は蛍ライドに出かけましたが雨に居座られて雨中ライドでした。
でも歴史街道付近の蛍はなかなかのものでした。
のんびりライド、またお願いいたします。
今宵は蛍ライドに出かけましたが雨に居座られて雨中ライドでした。
でも歴史街道付近の蛍はなかなかのものでした。
のんびりライド、またお願いいたします。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
さて、夕方新伊丹の駅前を歩いていたら西に向かわれるasyuuさんにまたまたお出会いしたのですが、サッと走り去っていかれたので、お声をかけることができませんでした。