雨の日に、MacBookは黒?そして超漢字4(BTRON)を想う2006-05-13 17:09

■MacBookは黒?
MacのNotePCに、もうひとつ惹かれなかったのは、あの色。ホワイトとシルバーのNotePCが好きじゃない。
あくまでも個人的好みだけどね。ThinkPadのようにブラックスタイルが好き。「NotePCは、やはりブラックでしょ」という頑迷な思いこみが自分の中にある。ThinkPad X20シリーズの中古を漁っているのは、ブラックモデル+TrackPoint+Linuxという組み合わせが、とても魅力的だからだ。

ところがibookの後継機種MacBookに黒を基調とした種類が発売されるというがある。iPodのブラックモデルと似たものが発売されるのではないかということだ。これは、さすがに気になるなぁ。12インチ、つや消し黒なら、かなりクラクラとするかもしれない。

■超漢字(BTRON)の見た夢
超漢字4の解説書が発売された。
超漢字・超活用
いっとき超漢字3→超漢字4のみで文書作成、メール送受信、ブラウザ、画像管理をおこなったことがある。

超漢字4というベタなネーミングであったが、究極のハイパーテキストとしては秀逸なOSだとおもう。
TADという統一化されたファイル構造で、文章・画像をシームレスに利用できる。文書を書き、ネットの情報を引用し、画像を貼り付けるには、直感的で使いやすい構造だ。
だが、おおきな欠陥がある。音や映像にまったく対応していないこと。そしてあまりにも異質なOSのため、スタンドアローンすぎるのだ(VMWare上で動かすという方法もあるが)。
ブログという簡易な発信ツールができ、Web2.0的なツールがNet上で利用できる今、BTRONの先見性は後退したと言わざるを得ない。

ただ、文章を考え、じぶんの頭の中にハイパーテキストを構築するのには、すぐれたOSだと思う。
以前2ちゃんねるで
>好奇心旺盛で知性が高いなら、1年ぐらいかけて
>まったりと実身/仮身を味わってみるべき。
>やたらと起動・終了が早いから、最初はWindowsを
>起動する度にまずBTRONを起動する癖を付ける。
>そのつどチクチクと日記を付けることから初めて、
>やがて情報の蓄積から情報の構築に転換し始める頃、
>そこから発するインスピレーションにたどり着くともう病み付き
という書き込みがあった。

超漢字4を使っていたときこの発言に「そうそう」と思ったが、いまはOSに依存しないツールを使う方がいいようにも思う。
Linuxで音楽や映像を扱うのは、Windowsとなんら遜色ないし。
超漢字4が音楽や映像をもTADとして取り込み、Web2.0的ツールに対応すればかなり有力なOSになるだろうが、それはないものねだりかもしれない。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントいただく場合にはスパム防止のため、半角数字「0813」を入力してください。

コメント:

トラックバック


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.