YOGA BOOK in Taiwan(2日目)2016-12-10 23:59

三種類のスープでいただく火鍋
台湾旅行2日目
前日の睡眠不足のため午後11時頃には就寝、午前7時起床。ぐっすり寝ました。
ホテルの朝食は中華のバイキング、朝からしっかりといただいた。

今日は故宮博物院へ。私は博物館にはあまり興味ないけど、ツアーコンダクターの女子が美術館・博物館については一家言ありの子なので従順に2時間ほど見学。

今回の旅行の交通手段は地下鉄とバス。地下鉄は近隣だと20元(80円)、バスは15元(60円)とリーズナブル。
今日は移動が多いので1日乗車券150元(600円)を利用した。

YOGA BOOK、LTE版を入手できていれば多分最強。日本国内であればWi-Fi版でも困らないけど、海外ではSIMが使えればやはり便利。LTE版、欲しかったです///

博物館から街にでて普通のスーパーでお土産などを購入。ソウル旅行でももっぱら地元のスーパーを利用するけど、台北もよい雰囲気。海外では袋はデフォルトではないので携帯用のショッピングバッグを持参しておりました。

夜は火鍋の店、90分飲み放題、食べ放題で人気店。たぶん日本人観光客があまりいない店、堪能しました。

お腹いっぱいなので夜市はパスしてホテルに帰って、持参した日本酒などで部屋飲み。
で今、太田胃散。飲みました(爆

YOGA BOOK、台北でホテルでは活躍してます。

YOGA BOOK in Taiwan(3日目ー最終日)2016-12-13 19:46

三泊四日の台湾旅行から昨日帰国しました。歩いて飲んで食べた旅行だった。
備忘録として、3日目ー最終日の記録などを書いておこう。

YOGA BOOK in Taiwan(3日目)
朝五時半起床、ホテルで朝食して台北から台湾鉄道で瑞芳まで移動。その後、平渓線に乗り換えて十份(シーフェン)駅に向かいます。1時間に1本しか電車がないので、事前にYOGA BOOKにダウンロードしていた時刻表が役だった。

十份(シーフェン)にてランタン(天燈)に4人の願い事を書いて、空に飛ばします。赤色は健康運。

十份(シーフェン)のレトロな街を散策して、雨模様なので喫茶店で珈琲を飲んだりする。

台北に帰ってから、中正紀念堂,行天宮占い横丁(女性に人気らしい)と立ち寄って、夜市へ。台湾では「臭豆腐」「鷄排(鶏のから揚げ)」「タピオカミルクティー」が人気らしい。でも「臭豆腐」は発酵食品独特の強烈な匂い、たぶん鮒寿司など比ではない。



私たちはおとなしく福州世祖胡椒餅をいただきました。これはうまかったなぁ。

そのあと行天宮駅に戻って、幹事の女子お薦めの海鮮居酒屋へ。当然ながら日本人観光客はおらず、地元のおっちゃん、合コン?をしている若者グループで店内は賑やかだ。
台湾ビールを飲みながら、中国語で書かれたメニューを感で選んで食事。夜市のB級グルメを食するにはちょっと自信はないけど、この居酒屋は雰囲気も食事もアジアンって感じでよかったな。

閑話休題

旅行中、YOGA BOOKを持ち歩いた。
・薄さ、軽さは秀逸、フィットサイズのカバーに入れているがすぐに取り出してタブレットモードでダウンロードしていたガイドブックを読むことができる。10.1インチの画面は発色もよく、広いので見やすい。

・事前にTaipei-Freeに登録していたが、駅の構内ではスムースに繋がるし、TPE-Free_CHTはそこそこ速い。ただ移動中は使えないので、LTE版があれば海外でSIMを利用できるので便利だろうな。ホテル・空港でも無料Wi-Fi環境は良好だった。

・YOGA BOOKは1台で完結するのが魅力だ。タブレットや2in1 NotePCはキーボードが分離しているので、面倒だ。別途、Bluetoothキーボードを持ち歩きたくはない。
180度ヒンジで自由に回転するのもすばらしい。

・他のタブレットと比較してもサクサクと動く、そして駆動していないときはバッテリーをほとんど消費せず、かつ駆動時間も1日は十分にもつ。バッテリーも2時間ほどあれば満タンとなる。

とても遊べるガジェットだ。

ただやはりHaloキーボードをタッチタイピングするのは難しい。タブレットにおまけでキーボードが付いていると思ったほうがよろしい。

台北の街を歩いていると、当地では有名な安売り雑貨の店があったので皆で入ってみた。でこんなものを購入。

約240円

YOGA BOOKのHaloキーボードは凹凸がまったくないので、ホームポジションを定めることができない。だからこのシールを貼ってみる予定だ。でも効果は不明というか期待できないかも(爆




で昨夜は関空に到着、空港バスで三宮に帰ってきたいつもの居酒屋で打ち上げ会。キリッと苦みのある日本のビールと日本酒「百黙」の旨いこと。
忘年会のスケジュールを決め、来年2月にはソウル旅行にもこのメンバーで行くそうな。しばらくは太田胃散に期待しましょう・・・

■追記
Tab CapsLock 左shift A/F/J
Delete BackSpace Enter
に各自シールを貼り、百均のフリーカットの液晶保護フィルムを貼ってみた。

F/Jはホームポジション、Aはよく打つのに見えにくいのですぐに視認できるようにするため
CapsLockは左Ctrlと入れ替えているため
その他キーは利用することが多いため

各自シールを貼っている。

もともとタッチタイピングを目指していないし、とくに右のキー配列は極端に狭い。
すぐに必要なキーを視認できるので、そしてタッチタイピングもなんとか可能なので、従来よりは打ちづらさは緩和される。

ただ見た目が悪いこと、ペンモード時にに凸凹ができることが難点かな。
ペンモードはリアルペンで利用するだろうから、それほど影響はないかもしれない。



また閉じたときに液晶にもガラスフィルムを貼っているので、磁石の効き目がすこし悪くなる(そのぶんディスプレイを開けやすい)。

本格的なキーボードラベルだと剥がすときに苦労しそうだけど、これは心配ないみたいだ(苦笑



YOGA BOOK 11日目2016-12-17 20:25

暖かかった台湾旅行から帰国して、めちゃ寒いんですけど・・・
旅行やら飲み会、雑用で冬用バイクのシクロクロスにも乗れてない。

人生は雑用の積み重ね、めんどくさがらずにこなしていくしかない。

■ガジェット類が増えすぎた。
YOGA BOOK(Android)を使い始めて10日以上経った。

YOGA BOOK
Lenovo 2in1 タブレット YOGA BOOK ZA160003JP /Windows 10/SIMスロット/Office Mobile搭載/4GB/64GB/10.1インチ

HP Pro Slate8
HP Pro Slate 8 APQ8074/T8QX/2.0/S32/A

ZenPad S 8.0
ASUS ZenPadシリーズ TABLET / ブラック ( Android 5.0 / 7.9inch touch / インテルR Atom Z3580 / 4G / 32G ) Z580CA-BK32

Ubuntu 16.04 on ThinkPad X220
【中古】 ThinkPad X220 4290-AG1

Xubuntu 16.04 on ASUS X205TA
ASUS ノートパソコン EeeBook X205TA-RED10 Windows10/11.6インチワイド/レッド

と現役稼働しているガジェット類は5台。なんかしょっちゅう何かを充電しているような気がする(苦笑

YOGA BOOKの変態キーボード(Haloキーボード)もだいぶストレスなくタイピングできるようになってきた。10.1インチの画面は電子書籍を読むのにとても便利。ついつい新しい本をKindleなどで購入してしまう。コミックは大画面だととくに読みやすい。

ただ仕事に行くときは電車のなかで電子書籍を読む時間しかないので、HP Pro Slate8をバッグに入れている。YOGA BOOKは自宅でのんびりとNetを見たり、電子書籍を読むのがいいかな。
はやめブラストギア(1) (ヤングキングコミックス) AIの遺電子 04 (少年チャンピオン・コミックス)
最近読んだコミック。

ブログ更新はThinkPad X220上で行う、タイピングしやすいし高速処理が可能だ。

もし戸外でタイピングすることが多ければX205TAが実測960gと軽いので、それを持ち出すことになるだろう。Windows 10からXubuntuにOSを変更してから、俊敏なマシンに変身している。サウンドは出力されない(キッパリ)。

それにしてもYOGA BOOKは久しぶりにワクワクするガジェットだ。
こんなに薄いのに画面も綺麗でサウンドもなかなかよい。
触っていて楽しい気分になるガジェットだ。

Windows版を使ったことはないけど、Android版は起動もアプリもサクサクと動く。

ガジェット好きにはこのタブレットが人気らしい。
Huawei 8.4型 タブレットパソコン MediaPad M3 LTE 4G-64G/ゴールド ※LTEモデル ※AKG H300 リファレンスクラス イヤホン付属【日本正規代理店品】
魅力的だけどYOGA BOOKがあるので、これ以上は必要ないですね(苦笑

■孫と遊ぶ

今朝は長男宅に行って、長男とともに医院でインフルエンザ接種をしてきた。
そのあと近くの公園を、長男・孫、私たち夫婦で散策。孫も歩きがしっかりしてきた。

長男宅に帰って、早めのランチ。長男の奥さんは仕事で不在、長男が掃除・洗濯、子供の離乳食の準備とテキパキと動いている。妻が私の失敗に懲りて?長男も次男も家事能力の高い息子に育てた成果でしょう(笑

帰宅後は読書したり、昼寝したりしてのんびりと過ごした。


孫と梅田へ2016-12-18 22:32

今日は早朝から長男宅へ。
共働きで、子育てに忙しいので大掃除ができていないとのことで、妻とともに手伝うことになった。孫は午後の7時過ぎに寝て、朝は5時ころから起きるという生活をしているので、長男夫婦も必然的に早起きになっている。

妻が家の外回りを掃除して、雑草を抜いたりする。
私は孫を連れて近くの公園ですべり台などで遊んでました(笑

掃除が一段落したので、長男夫婦・孫とともに梅田へでかけた。

朝からちゃんとしたものを食べていない長男のために、ランチは中華バイキング。ガッツリと長男夫婦も食べていた。普段は子供の世話でゆっくりと食事できないので、こんなときこそジイジ・バアバが役立ちます。

ランチ後、梅田阪急デパートへ。

北欧雑貨の専門店を覗いてから、子供服のコーナーへ。子供服といっても大人並みにそこそこの値段がする。ひとまわりしてから私たちも長男夫婦も色合いが好みだった、Paul Smith Juniorのコートを孫へのクリスマスプレゼントとして購入した。

午後3時前に長男宅に立ち寄ってから帰宅。昨日のインフルエンザ予防接種の副作用か右腕に鈍痛があったので、帰宅後しばし昼寝。孫の子守はけっこう神経が疲れます、もちろん孫は可愛いですけどね。

孫へのプレゼントで「Huawei MediaPad M3」を買えたなとついつい思ってしまうジイジです(苦笑

今日はUpdateも兼ねて、この文章はXubuntu 16.04 on ASUS X205TAで書いた・

冬至とシクロクロス2016-12-21 22:33

今日は冬至、されど風も強くなく寒くない。

午後からシクロクロスで久しぶりに走りに出かけた。孫の子守、台湾旅行などでトンと自転車に乗っていなかった。先週末に接種したインフルエンザの予防接種の副作用だろう、右腕が重い感じがする。ロードバイクは身体にすこしでも歪みがあると、乗っていて違和感があるんですよね。


大部峠にいたる古道。

うん、いい雰囲気ですね。

峠から折り返して、そういえば雨森山に登っていなかったなと思い出して林道に入る。

北摂の山〈上〉東部編
「北摂の山 上」では1999年4月の登山記録があり、古い記録を読むと「藪こぎが必要かな」と思っていたが、締まった林道がずっと続いている。
途中、しいたけの原木に利用するのだろうか、伐採したクヌギの木を載せたミニキャタピラー2台とすれ違った。伐採の現場を過ぎると、稜線にとりかかり山頂直下は急登なのでシクロクロスを担いで上る。

ひさしぶりにシクロクロスを担ぐとずっしりと重い、インフルエンザ予防接種の副作用で右腕に違和感があるので、より重く感じたのかもしれない。


途中、ヌタ場がある。上記の本ではこう記されている。

「時々道を塞ぐ倒木を越えながら登っていると傾斜はゆるみ、大きなヌタ場で道は消えた。磁石で方向を確かめ雑木の中を進む。踏跡が現れ、ゆるく下ってゆるく登り返すと雨森山の頂だった。」(同書264頁)


このヌタ場は1999年からそのままあるのだろうか。現在は雨森山までポイントごとに標識があり、道も明瞭で迷うことはない。

雨森山山頂(384m)。ニュータウンの向こうに梅田の高層ビル群も見える。

東方面は能勢妙見山か。

クヌギなどの雑木林。北摂らしい里山だ。

現在は道も整備されていて、一庫ダム方面に下ることができるようだ。次回はそちらから登ってみよう、たぶんほとんどシクロを担ぐことになるだろう。

山頂から折り返して、稜線をシクロで下る。「落石注意」の看板が素敵です(笑

林道ーグラベルロードと繋いで県道12号線経由で、暮れ落ちる猪名川沿いを走って帰宅。


今日の走行距離 59km

冬はやはりシクロで遊ぶと楽しい。日曜などはハイカーが多いだろうから、平日に山に入るほうがいいでしょうね。

孫は今宵はゆず風呂に入ったそうな。

たぶん彼はゆずに齧り付いて苦い顔をしたと思う。
長男夫婦は近くに住んで子供もできて充実した生活を送っている。
次男夫婦は長男夫婦に負けず劣らず仲睦まじい。

私も安心して遊びに傾注できます・・・


3連休(クリスマスだったらしい)2016-12-25 23:56

この3連休は孫の子守もなかったので、のんびりと過ごした。

■自転車整備など

クロモリ、カーボン、シクロクロスと3台保有しているので、チェック。
カーボンバイクのタイヤが劣化しているので、23Cから25Cに交換。走りがどうなるかは未走なのでまだわからない。
シクロクロスのディスクブレーキのパッドが劣化している。3000km弱でダメになるみたいだ。部品を調達するか、ショップで交換してもらう予定。

■外圧には強いが、内圧に弱い
先週末にインフルエンザの予防接種をしてから右腕が重い感じ。日常の生活に影響はないけれど、ロードバイクに乗りハンドルを操作していると、右腕により重さを感じる。
今まで病気をあまりしたことがないので、内からの副作用に弱いみたいだ。

この連休はクロモリロードでポタリングしたのみ。

■ガジェット類
とっかえひっかえガジェット類を充電している(爆

HP Pro Slate 8 (外出用タブレット)
とくに最近は変更を加えていない。電子書籍閲覧に利用。

YOGA BOOK(Android)
今月買ったガジェット類だが、今年のベストバイガジェット確定。
HaloキーボードがあるのでTwitterも再開。
でも外付けのThinkPad Bluetooth Track Point Keyboardを使うのがやはり楽です。
レノボ・ジャパン ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード - 日本語 0B47181

Amazon Kindleに加え、放置していたAmazonビデオ・ミュージックなど利用するようになった。10.1インチのディスプレイも見やすくサウンドもなかなかよい。

Amazonビデオでこの映画をレンタル。
風の歌を聴け [DVD]
震災前の京阪神の街並みも見えるだろうか。

大貫妙子のアルバムもいい。
note

Xubuntu on ASUS X205TA
サウンドがあいかわらず出力されない。ときおりフリーズする・・・
PCを安全に再起動させるため、Alt+PrintScreen を押しながら R -> S -> E -> I -> U -> B

GVim上でgoogle日本語入力がインライン入力できないので、Atomを導入。インライン入力できる。
その他、ダウンロードしている電子書籍を読めるように設定。

Gnome 16.04 on ThinkPad X220
母艦なのでとくに変更は加えず。Update処理のみ。

あと二日働いたら8連休の正月休みなり。   


年末2016-12-30 17:20

台湾旅行にて
正月休み、8連休中なり。

友人らと忘年会をして、案の定酔っぱらったり、孫の子守をして楽しいけど、それなりに神経を使って疲れたりして年末を迎えた。

今年も大過なく過ごせた。普通の生活をして、平凡に生きた。でも明日のお金を心配せず、健康問題にも悩まされない凪のような日々は意外と存在しない。そうした意味では、たぶんとんでもなく恵まれていたのだろう。
短気な性格も加齢とともに落ち着いてきて、自分ではずいぶんと穏やかになっているような気がする。他人に腹を立てるなんて愚の骨頂、「スマートに、他者の価値観に煩わされずに生きていく」のが平和ですね。

7月に次男があっさりと結婚して家を出て、老夫婦二人の生活になった。長男夫婦が近所に住んでいるので、ときおり孫の子守をしたり、長男夫婦らが我が家で食事をしていくことも多かった。昨夜は、長男が大学時代の友人らと忘年会だったので、仕事納め帰りの長男の奥さんが我が家に立ち寄ってくれて、子守していた孫と共に夕食をとった。

もちろん実の親のように私たちに甘えることはできないだろうけど、適度な距離を保ちながら互いに生活人として交流できたらよいだろう。

この休みはダウンロードしていたAmazon Kindleで本を読んだり、音楽を聴いたりしている。TVはおもしろいものはないのでほとんど見ない。

今月購入したYOGA BOOK(Android版)が使えば使うほど便利だ。
・タブレットモードで電子書籍を読むのにぴったり。10.1インチのディスプレイはやはりいいな。
・Windws Updateに煩わされなくてよい、そのぶんAndroidのバージョンアップは放置されるかもしれないけど。
・サウンド出力がいい。Amazonミュージックを聴きながら、ネット周回をしている。
・バッテリーはいろんなことをしながらも連続8時間は保つ。自宅ではWi-Fiに繋いでいるので使わないときに機内モードにするとほとんどバッテリーを食わない。

・薄さと軽さは正義、そしてAndroid版は安定している(Windows版は知らない)。メモリーが4GBあるのでサクサクと動く。

Haloキーボードはやはりタッチタイピングできない。できるという人もいるけど、どんなふうにタイピングしているのだろう。だから自宅ではThinkPad Bluetooth TrakPoint Keyboardを繋いでいる。トラックポイントがマウス代わりになるし、ファンクションキーやWinキー、Escキーなどが活用できるので便利だ。

今年のベストバイガジエットです。

自転車はインフルエンザ予防接種の副作用がまだ続いているので、低調な月だった。まぁ台湾旅行や飲み会で酒を飲んでいることが多かったのも影響していますが。

2010年以降のロードバイク・年間走行距離

2010年 11299.7km
2011年 9566.12km
2012年 6725.98km
2013年 5091.65km
2014年 5605.19km
2015年 4387.34km
2016年 4700.48km

はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.