南丹・京丹波・福知山、未走ルートを走る。 ― 2014-09-17 22:29
今日は南丹市・京丹波町・福知山の未走のルートを走ってきた。
JR胡麻駅から27号線に抜ける牧場沿いの道。
JR下山駅から府道26号線
府道26号線から709号線に至る府道521号線

R173から小野・観音寺の集落を経て須知に至る新道。

なぜか未走だった須知からJR日吉に至る府道80号線。
まだまだ走っていない道もあるものだ。
今日の走行距離 215km
府道80号線沿いのこの山が気になった。名称が素敵ですね(笑)
心なしか山容もたよやかな感じ。
名水もタップリといただいた。
上りがあれば
下りがある。
厳しい峠はないけれど、走っていて楽しい道が北摂・丹波には多い。
JR胡麻駅から27号線に抜ける牧場沿いの道。

JR下山駅から府道26号線

府道26号線から709号線に至る府道521号線


R173から小野・観音寺の集落を経て須知に至る新道。


まだまだ走っていない道もあるものだ。
今日の走行距離 215km
府道80号線沿いのこの山が気になった。名称が素敵ですね(笑)

心なしか山容もたよやかな感じ。

名水もタップリといただいた。

上りがあれば

下りがある。

厳しい峠はないけれど、走っていて楽しい道が北摂・丹波には多い。

最近のコメント