明日は奈良へ ― 2013-11-28 22:20
ぐっと冷え込んできて、いよいよ長い冬シーズンの到来。
寒いがゆえのメリットは、夏場にはパームレストが放熱し過ぎて不快だったThinkPad X220がまさしくラップトップとして使用できるくらいでしょうか・・・
そのぶん夏用に購入したThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイントキーボードの出番が少なくなっている。
今日は電車の中でこんな本を読んでいた。

とある事情で山歩きを始められた、ボクと同年代の方の北摂山物語。
ボクは自然というものを過度に賛美することに馴染めない(天邪鬼だから)
ロードバイクに乗っているのも健康のためとか自然を感じるとかというものじゃない気もする。
人としての誠実さとか信頼関係とかを声高に言う人たちが最後にどのような態度をとるか(それはけしていい態度じゃない)を厭というほど見てきた。
だからこそシンプルに自転車に乗り、山に分け入っていくのがいいんじゃないかな。
明日は友人と奈良ハイキングに行ってきます。
山の辺の道を歩いて、大神神社前の「森正」でにゅうめんをいただく予定。
そして大阪梅田・オヤジの居酒屋でグダグダと打ち上げ予定。
寒いがゆえのメリットは、夏場にはパームレストが放熱し過ぎて不快だったThinkPad X220がまさしくラップトップとして使用できるくらいでしょうか・・・
そのぶん夏用に購入したThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイントキーボードの出番が少なくなっている。
今日は電車の中でこんな本を読んでいた。

とある事情で山歩きを始められた、ボクと同年代の方の北摂山物語。
ボクは自然というものを過度に賛美することに馴染めない(天邪鬼だから)
ロードバイクに乗っているのも健康のためとか自然を感じるとかというものじゃない気もする。
人としての誠実さとか信頼関係とかを声高に言う人たちが最後にどのような態度をとるか(それはけしていい態度じゃない)を厭というほど見てきた。
だからこそシンプルに自転車に乗り、山に分け入っていくのがいいんじゃないかな。
明日は友人と奈良ハイキングに行ってきます。
山の辺の道を歩いて、大神神社前の「森正」でにゅうめんをいただく予定。
そして大阪梅田・オヤジの居酒屋でグダグダと打ち上げ予定。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。