58回目の夏 ― 2011-08-13 20:47
昨夜は友人らと飲み会。
1軒目でビールを飲んで、2軒目でウイスキーなどを飲んで、シメは長崎チャンポン+生ビール。オヤジの飲み会ですわ。妙齢の女性が参加していましたが。
梅田行最終電車に乗り遅れ、西宮北口駅からタクシーで帰宅。
で今日はのんびり自宅で読書。

森見登美彦「恋文の技術」を読了。
最初は「 なんじゃぁ、こりゃぁ」という書簡で始まる。
能登半島の研究所でクラゲ研究に 携わる理系大学院生男子が主人公。
ひたすら「恋文の技術」を極めるために学友などに書簡を送り続ける。
森見さん特有の阿呆らしい文章が続くけど、唯我独尊・妄想満開の主人公が最後に書く「恋文」に至る大団円が森見さんの小説らしい。
夏に読む本として、とても元気がでます。
小説で取り上げられている天狗ハム、ぷちぷち粽(ちまき)、猫ラーメン、そして三嶋亭のすき焼きがめちゃ気になる。
天狗ハムと三嶋亭すき焼きは実在するようなので、いちど食してみたい。
でも三嶋亭のすき焼き高級すき焼きですな(^^;
あと森見版京都案内はこの本が不可欠です。

鴨川デルタ、吉田山茂庵、下鴨古本まつりも紹介されています。
今日はのんびりして疲れもとれたので、明日は長男と北摂サイクリングの予定。
最近、彼は私のクロモリロードに勝手に乗っているけど道を知らないので、明日は二人で北摂サイクリングしてうまいもんを食べようという計画です。
まだロードバイクには慣れていないのでサドルを下げて、のんびり北摂定番コースを走る予定。
会社員の長男は28歳、大学院に行っている次男はいま京都の財団法人に研修に行って町並み保存計画などの勉強をしている。ふたりとも私の妄想癖・唯我独尊癖・世間知らずのDNAを強く引き継いでいるので、これから色々と苦労するやろうね。
でも「生きているっておもろいやん」という経験をこれからもしてもらいたい。
こんな未熟なオヤジでも58回目の夏を今日迎えましたから。
頑張って遊んできたやん、自分。おめでとう(笑
1軒目でビールを飲んで、2軒目でウイスキーなどを飲んで、シメは長崎チャンポン+生ビール。オヤジの飲み会ですわ。妙齢の女性が参加していましたが。
梅田行最終電車に乗り遅れ、西宮北口駅からタクシーで帰宅。
で今日はのんびり自宅で読書。

森見登美彦「恋文の技術」を読了。
最初は「 なんじゃぁ、こりゃぁ」という書簡で始まる。
能登半島の研究所でクラゲ研究に 携わる理系大学院生男子が主人公。
ひたすら「恋文の技術」を極めるために学友などに書簡を送り続ける。
森見さん特有の阿呆らしい文章が続くけど、唯我独尊・妄想満開の主人公が最後に書く「恋文」に至る大団円が森見さんの小説らしい。
夏に読む本として、とても元気がでます。
小説で取り上げられている天狗ハム、ぷちぷち粽(ちまき)、猫ラーメン、そして三嶋亭のすき焼きがめちゃ気になる。
天狗ハムと三嶋亭すき焼きは実在するようなので、いちど食してみたい。
でも三嶋亭のすき焼き高級すき焼きですな(^^;
あと森見版京都案内はこの本が不可欠です。

鴨川デルタ、吉田山茂庵、下鴨古本まつりも紹介されています。
今日はのんびりして疲れもとれたので、明日は長男と北摂サイクリングの予定。
最近、彼は私のクロモリロードに勝手に乗っているけど道を知らないので、明日は二人で北摂サイクリングしてうまいもんを食べようという計画です。
まだロードバイクには慣れていないのでサドルを下げて、のんびり北摂定番コースを走る予定。
会社員の長男は28歳、大学院に行っている次男はいま京都の財団法人に研修に行って町並み保存計画などの勉強をしている。ふたりとも私の妄想癖・唯我独尊癖・世間知らずのDNAを強く引き継いでいるので、これから色々と苦労するやろうね。
でも「生きているっておもろいやん」という経験をこれからもしてもらいたい。
こんな未熟なオヤジでも58回目の夏を今日迎えましたから。
頑張って遊んできたやん、自分。おめでとう(笑
最近のコメント