凛とした時間 ― 2011-01-08 21:39
昨夜は家族にロードバイク2台目発注宣言をいたしました。
ということで今日はおとなしくして、部屋・風呂掃除等々家庭内貢献に勤しみます。
なにしろウン十万円を自転車ごときに費やすのは一般の人から見れば尋常ではない。
私だって、当初ロードバイクを探しに行ったとき「自転車に10万円以上かかる、ありえへん」と思いましたもん。
といいながら、2台目の室内保管方法について考えたり、「この際、スペースを確保できるのでローラー台も注文しようか?」と妄想が激走します・・・
夕方に少し時間があったので、ロードバイクで近場をポタリング。
今日は快晴。川沿いの道をゆるゆると走っていると気持ちの良いこと。
西国街道筋や旧道を走ります。

自転車マンガ「のりりん」2巻を読んでいると、内容がロードバイク入門みたいになっている。作者は暗い作風で有名らしいが、このマンガではそれが突出してないみたい。
ロードバイクと暗さって似合わないでしょうし。
「ロードバイク乗りがいかに変人か」というのが、よーくわかるストーリーです。
台詞一つ一つに、フムフムと頷けばあなたも立派なロードバイク乗り?
明日は寒さがやわらぐみたいなので、ロードバイクで亀岡方面まで走ってみよう。
ということで今日はおとなしくして、部屋・風呂掃除等々家庭内貢献に勤しみます。
なにしろウン十万円を自転車ごときに費やすのは一般の人から見れば尋常ではない。
私だって、当初ロードバイクを探しに行ったとき「自転車に10万円以上かかる、ありえへん」と思いましたもん。
といいながら、2台目の室内保管方法について考えたり、「この際、スペースを確保できるのでローラー台も注文しようか?」と妄想が激走します・・・
夕方に少し時間があったので、ロードバイクで近場をポタリング。
今日は快晴。川沿いの道をゆるゆると走っていると気持ちの良いこと。
西国街道筋や旧道を走ります。

自転車マンガ「のりりん」2巻を読んでいると、内容がロードバイク入門みたいになっている。作者は暗い作風で有名らしいが、このマンガではそれが突出してないみたい。
ロードバイクと暗さって似合わないでしょうし。
「ロードバイク乗りがいかに変人か」というのが、よーくわかるストーリーです。
台詞一つ一つに、フムフムと頷けばあなたも立派なロードバイク乗り?
明日は寒さがやわらぐみたいなので、ロードバイクで亀岡方面まで走ってみよう。
VIPERと過ごした3年半は今年の冬のように凛とした時間でした。
まだまだ一緒ですけど。
ちなみに昨日の記事に色々とコメントをいただきありがとうございました。新車のブランドはバレたみたいですが、車種のYoutube映像があったのでUPしておきます。
最近のコメント