2010年第3回伊吹山ヒルクライム ― 2009-11-20 22:05
今日は自転車雑誌の発売日なので
サイクルスポーツ12月号をパラパラと読んでいると
![CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2009年 12月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/519bEHJGRmL._SL160_.jpg)
第3回パナソニックヒルクライム in 伊吹山ドライブウェイの記事が載っているではないか。帰宅後、HPをチェックしてみると昨日HPが更新されている。
パナソニック ヒルクライム | Panasonic Hill Climb
開催日時 : 2010年4月11日(日)
参加資格
となっている。

だそうな。
今年度はRoad-C,Road-D の順で定員に達し、私のカテゴリーRoad-Eはエントリーに十分余裕があったが、昨今のロードバイク人気で今年は定員に達するのが早いかもしれません。確か昨年は午前0時エントリーだったような気がする。12月1日、速攻申し込んでおこう。
私はのんびり里山を走るのが好きだけど、今年の伊吹山ヒルクライムは楽しかった。泊まりがけで行くので、琵琶湖周辺サイクリングができるのもいい。
ドサクサに紛れて、遊んじゃう算段なわけです。
過去のブログ記事はこんな感じ。
第2回伊吹山ヒルクライムへエントリー: asyuu@forest
天空快々!伊吹山ヒルクライム: asyuu@forest
伊吹山ヒルクライムの翌日、桜ライドで帰宅: asyuu@forest
めちゃ楽しみになってきた。
サイクルスポーツ12月号をパラパラと読んでいると
![CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2009年 12月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/519bEHJGRmL._SL160_.jpg)
第3回パナソニックヒルクライム in 伊吹山ドライブウェイの記事が載っているではないか。帰宅後、HPをチェックしてみると昨日HPが更新されている。
パナソニック ヒルクライム | Panasonic Hill Climb
開催日時 : 2010年4月11日(日)
参加資格
カテゴリー | 参加基準 | 定員 |
---|---|---|
Road-A | 男子/中学生~19歳 | 50 |
Road-B | 男子/20~29歳 | 250 |
Road-C | 男子/30~39歳 | 800 |
Road-D | 男子/40~49歳 | 600 |
Road-E | 男子/50歳以上 | 250 |
Road-FA | 女子/中学生~35歳 | 30 |
Road-FB | 女子/36歳以上 | 50 |
Category-1(C-1) | 基準無し ※注意事項7参照 | 50 |
合計 | 2300 |
となっている。

だそうな。
今年度はRoad-C,Road-D の順で定員に達し、私のカテゴリーRoad-Eはエントリーに十分余裕があったが、昨今のロードバイク人気で今年は定員に達するのが早いかもしれません。確か昨年は午前0時エントリーだったような気がする。12月1日、速攻申し込んでおこう。
私はのんびり里山を走るのが好きだけど、今年の伊吹山ヒルクライムは楽しかった。泊まりがけで行くので、琵琶湖周辺サイクリングができるのもいい。
ドサクサに紛れて、遊んじゃう算段なわけです。
過去のブログ記事はこんな感じ。
第2回伊吹山ヒルクライムへエントリー: asyuu@forest
天空快々!伊吹山ヒルクライム: asyuu@forest
伊吹山ヒルクライムの翌日、桜ライドで帰宅: asyuu@forest
めちゃ楽しみになってきた。
コメント
_ ペダル ― 2009-11-21 00:19
_ けめこ ― 2009-11-21 00:35
ヒルクライムですか!マイペースで走れるところがいいですよね。
最近、ヒルクライムは人気がありますね。
私も明日は山の方へ行ってみようと思っています。
最近、ヒルクライムは人気がありますね。
私も明日は山の方へ行ってみようと思っています。
_ hello1956 ― 2009-11-21 04:46
久しぶりにレースに挑戦してみようかな?もちろんEクラスで・・・
_ asyuu>ペダルさん ― 2009-11-21 09:21
ペダルさんがカテゴリーEって、ずっこい気もしますが(笑
私は前日早朝から輪行で行く予定ですが、
機会があれば前日ご一緒できれば光栄です。
もちろん、「サイクリング」でお願いします。
ドMではないので、ペダルさんのペースで前日走ると、おそらく足いっぱいになり
伊吹山、上れません・・・(笑
私は前日早朝から輪行で行く予定ですが、
機会があれば前日ご一緒できれば光栄です。
もちろん、「サイクリング」でお願いします。
ドMではないので、ペダルさんのペースで前日走ると、おそらく足いっぱいになり
伊吹山、上れません・・・(笑
_ asyuu>けめこさん ― 2009-11-21 09:22
遅いくせに上りたがる…/
バカと煙はなんとやらです。
今日は山方面ですか。関西はよい天気です。
バカと煙はなんとやらです。
今日は山方面ですか。関西はよい天気です。
_ asyuu>hello1956さん ― 2009-11-21 09:25
ペダルさんについで、「北摂クライマーズ」のご参加ですね。
hello1956さんもEクラスですか。ブログの印象から勝手にDクラスと思っていました。
もしお会いしましたらよろしくです。
hello1956さんもEクラスですか。ブログの印象から勝手にDクラスと思っていました。
もしお会いしましたらよろしくです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
初参加ですが,よろしくお願いします。
前日一緒に走りませんか?