小さな旅など2023-12-05 15:29

うかうかと過ごして12月。11月もそれなりに楽しく過ごした。

■一泊二日の小さな旅
思い立ったら吉日で小さな旅をするようになった。
8月 孫たちと琵琶湖大津・長浜・彦根
9月 京都和知鮎料理・福知山・柏原城下町
10月 姫路城付近散策(日帰り)
11月 たつの・播磨新宮・明石魚の棚

小さな旅は、在来線やローカル線を利用して自宅から片道2時間ほどで行ける場所を選んでいる。新幹線を利用すると、交通費がかさばり移動時間が主となり、乗車時間にも縛られるので隠居旅にはふさわしくない感じ。
こぎれいなビジネスホテルに泊まって、地元の居酒屋か料理屋さんで夕食をとるか、リーズナブルな国民宿舎などを利用する旅がいいみたい。

今回は播磨新宮の国民宿舎に宿泊。

一日目は姫路から姫新線に乗り換え、本竜野駅で下車。たつのの城下町を散策。
たまたま「関西文化の日」で博物館などの入場料が無料だったのはラッキー。

揖保川の流れ




にゅうめん(揖保の糸)をいただく。美味

(紅葉谷。紅葉ははじまったところ)


武家屋敷にて




夜は播磨新宮駅近くの国民宿舎で宿泊。昭和っぽいご馳走づくしで夫婦とも満腹。

(宿舎から眺める播磨新宮の街並み)


ホテルの近くには公園があり散策


翌日は、播磨新宮の道の駅に立ち寄ったり、新田山に登ったりして、町を散策。

播磨新宮の町へ渡る吊り橋

(橋から揖保川を眺める)


(新田山登山? 標高97m)

山頂からの新田開発のなごりを見る(山名の由来)


川沿いに見事な銀杏の大木

昼は、明石で下車して、魚の棚で昼飲み。



一日目は13km、二日目は10kmほど歩く旅。


■古書とビール。
グランパス70を利用してバスで阪神西宮へ。西宮神社境内で開催された古本市をのぞく。

とある平日の午後、女友達に誘われて、三宮でお寿司をつまんでから、Jazz喫茶で珈琲、ビアレストランでビール。
とっても楽しい時間。みなさんキチンと生活されていて、私よりはるかに端正な生き方。



■孫たち
次男夫婦が隣町に引っ越してきたので、以前よりは孫娘を連れて遊びに来る回数が増えた。
近くに住む長男夫婦も、孫たちのいろんな行事に誘ってくれるので、4人の孫たちの成長を身近に見ることができる。

■グラベルキングSS
シクロクロスのタイヤを交換。山で右上腕骨を骨折して、まもなく1年。日常生活で困ることはなくなったが、可動域の制限や肩をねじった際の痛みは、後遺症として残るかもしれない
シクロで山に入ることはもうないので、ブロックタイヤをセミスリックに交換することにした。

いままでのブロックタイヤ


いろいろなタイプがあるけれど、要は
・Gravel King (無印):スリック。ブロックのないツルツル表面
・Gravel King SK:セミノブ。全体的に細かなブロック
・Gravel King SS:セミスリック。センターはスリックで、サイドにはブロック

という区別のようだ。

街中ライドが中心で、ときおり河川敷や荒れた道に入るだろうから、SSを選択。サイズは凡庸ながら32C。フレームとののクリアランスからすると、38Cでも余裕で入りそうだけど、オンロードでの快適さを優先した次第。それとAmazonブラックデーで32Cがいちばん安かったこともある(苦笑


交換は32Cなのでタイヤをはめるのも比較的スムース。ホイールに最後に押し込む際も、肩は痛くならなかったので、それなりにリハビリの効果はあるようだ。

今日は軽く近場を走ってみた。従来のブロックタイヤだとロードノイズがあって、振動を感じることが多かったが、それと比較すると走りが静か。ただロードの25Cのスリックタイヤと比べると当然ながら走りは重い。でも安定性があるので、ポタリングにはいいかな。



公園のグランドを八の字周回してみたが、きもちよく走れるね。チューブドの最高空気圧6.5Barのところ、前4.5Bar、後5Barの空気圧にしてみた。



冬はシクロでまったりと走り、ふらっと旅行し、近くのお店で昼飲みする生活になりそうだ。




はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.