喧しさから離れて ― 2017-07-30 22:15

昨夜は長男夫婦宅で夕食。マグロの刺身、出雲豚の冷しゃぶ、サラダなど山陰の食材をアテにビール、日本酒をいただいた。孫も上機嫌で食欲旺盛だ。
昨夜も早めに就寝。午前5時頃目覚めると外はゲリラ豪雨。二度寝すると8時頃ですでにもう十分に暑くなっている。
今日は義母宅に荷物を受け取るためにカーボンバイクで軽く走っただけ。
確か8月中旬まではこのような猛暑が続くのだろう。さすがに熱を蓄えたアスファルト道を走る気にはならない。意味のない苦行に過ぎず、愉しくない。
来年の隠居生活まで残り8ヶ月ほどになった。
一昨日、柳生街道の誓多林の道を歩きながら、50代前半でなくなった山友のMさんのことを思い出していた。非社交的な私と異なり、Mさんは誰からも愛される人だったのに、神様がいるとしたらずいぶんと気まぐれだ。
100歳まで老後破産しない生活などと喧しいが、私たちの明日というのは統計のようなグラフ曲線をきれいには描かないだろう。
来年の春にはMさんが高校時代を過ごした町で、ロードバイクから太平洋を眺めてみたいと思っている。ほんとはMさんと一緒に眺めてみたかったけど、叶わぬ夢となった。
人や組織に惑わされず、丁寧に生きていくというスタイルがますます必要になっていくんだろうな。
昨夜も早めに就寝。午前5時頃目覚めると外はゲリラ豪雨。二度寝すると8時頃ですでにもう十分に暑くなっている。
今日は義母宅に荷物を受け取るためにカーボンバイクで軽く走っただけ。
確か8月中旬まではこのような猛暑が続くのだろう。さすがに熱を蓄えたアスファルト道を走る気にはならない。意味のない苦行に過ぎず、愉しくない。
来年の隠居生活まで残り8ヶ月ほどになった。
一昨日、柳生街道の誓多林の道を歩きながら、50代前半でなくなった山友のMさんのことを思い出していた。非社交的な私と異なり、Mさんは誰からも愛される人だったのに、神様がいるとしたらずいぶんと気まぐれだ。
100歳まで老後破産しない生活などと喧しいが、私たちの明日というのは統計のようなグラフ曲線をきれいには描かないだろう。
来年の春にはMさんが高校時代を過ごした町で、ロードバイクから太平洋を眺めてみたいと思っている。ほんとはMさんと一緒に眺めてみたかったけど、叶わぬ夢となった。
人や組織に惑わされず、丁寧に生きていくというスタイルがますます必要になっていくんだろうな。
最近のコメント