ThinkPad X220増強編(mSATA,Memory)2012-12-29 20:23

今日は自宅待機の日だったので懸案のThinkPad X220の増強に着手。
今日から正月休みに入りました。本来ならば今日も仕事の予定だったけど、もうロートル
なので丁寧に辞退です(苦笑)


今回のX220達成目標は
(1)内蔵スロットにmSATAを装着してUbuntuの起動ドライブとする。
(2)メモリーを16GB (8GB×2)と増設する。

前提作業としてX220のBIOSを最新にしておきます。

キーボードとパームレストを外します。
防水仕様っぽい。

今回装着するmSATAです。かなり小さい。

無線LANデバイス横にmSATA用のスロットがあるので慎重に装着。

ケーブル類が走っているので、いったん外して装着します。
慎重に、慎重に・・・

セットしました。

ちなみにキーボードはChicony製だけど従来のタイプと違って穴が多い。
X220のキーボードはボクの所有ThinkPadのなかでも一級のタイプ感です。

mSATAの装着が終わったのでUbuntをインストールするけどWindows7が入っているSDDを誤って消去しないよう外しておきます。

東芝製のSSD



USBにインストールしているUbuntu 12.10を起ち上げてmSATAにインストールします。
ここでまずトラブル発生。

カーソルが点滅するのみでUbuntuが起動しない。

なんどか再インストールしているうちにブートローダーのGRUBが外部ストレージのSDHCに書き込まれているのに気づいた。
初期設定がまさかこうなっているとは。
SDHCカードを外して再インストール。

でも次いでトラブル。
Ubuntu 12.10は起動するが解像度がおかしいし、マウスも動かない。
ググってみるがよくわからない。

念のためLubunt 12.10をインストールするとすんなりと起動した。

いちおうこれでThinkPad X220にはSSDにWinodws7、mSATAにLubuntu 12.10がそれぞれOS としてインストールされている。

BIOSで設定して電源ボタンを押せば
まずWindows7が起動します。

Lubuntを起動させたい場合は電源を入れた後、F12を押してmSATAをブートドライブにするとLubuntが起動する。X220は本来Windowsパソコンですから。

変則的なデュアルブートができあがったので、最後にメモリーの増強をします。

X220にはデフォルトではSAMSUNG製のPlanet First 4GB 2Rx8 PC3-10600S-09-11-F3 が装着されている。スロットに1つ空きがある。

で用意していた8GBのメモリーを2枚装着。

Windwos7でもLubuntでもメモリーを16GBと認識している。

でもWindows7は32bitなのでメモリーを[4.00 GB (3.5 GB 使用可能)]という制限がある。

残り12GBはまったく無用の長物。

一方、Ubuntは32bitでは自動的に4GB以上のメモリを認識できるPAE機能があるので64GBまで利用できるようだ。

freeコマンドでチェックすると
             total       used       free     shared    buffers     cached
Mem:      16477684    1987380   14490304          0     117892    1168420
-/+ buffers/cache:     701068   15776616
Swap:      4073468          0    4073468
となってまだ14GBもメモリに余裕がある。

これはまた別の意味で無用の長物かもしれません(苦笑
VirtualBoxやVMwareを使うしかありません・・・

これで正月用炬燵トップが完成しました。

ちなみにlenovoでは
・X220の上限メモリ8GB
・mSATAを起動ストレージとするのを推奨していない
ので以上の増強はすべて自己責任となります。


それにmSATAはSATA2なので爆速というほどではありません。
簡易ベンチマークでは
dev/sda1:
 Timing cached reads:   8874 MB in  2.00 seconds = 4439.66 MB/sec
 Timing buffered disk reads: 608 MB in  3.01 seconds = 202.10 MB/sec

内蔵SSD(東芝製SATA2SSD)と同じような速度です。

ちまちました不具合はまだ残っているけど、まぁ趣味の世界ですから。




はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2025 asyuu. All Rights Reserved.