ロードバイク「BASSO Viper」に出会う2007-07-28 17:27

BASSO Viper。派手な赤です。北摂で出会っても生暖かくスルーを。
うほうほ、夏ですね。夏モードのasyuuです。

悩みに悩んだロードバイク選び。一応の決着?をつけました。

いろいろなショップを巡り、自転車雑誌を読み、自分が自転車でなにをしたいのかと深く(かつ遊びながら、仕事しながら)考えること数ヶ月・・・。ショップを巡っていると、「社会人としてどうよ?」という対応するスタッフも時折おり(もちろん少数ですが)、ちょっと嫌気がさしてきてた。

それでも最近気になっていたバイクを見に、本日某ショップへ出かけてきた。
ショップの店長と話しながら、結局決めたのは

BASSO Viper.

上位機種のBASSO Reefもいいけど、結局Viperにしたのは

・ゆるゆると走りたいのでレース仕様のものはいらない。
・クロモリの細いスタイルが好み。
・車重なんて結局エンジン部分(乗る人)に影響されるんだろう。
・廉価版のパーツとはいえ、シマノ製ツールで構成されている。
・新しいシマノ・ティアグラが操作しやすい(らしい)。
・パソコンも人生も、バイクもマイナー好みなので、なんか気に入った。
・初ロードバイクとしては激安。数年、乗りつぶしてみたい。

などと妄想しながら、決めちゃいました。

あとペダル・シューズ・サイクルコンピューター・ライトなどオーソドックスなものを注文。納車は、来週末頃の予定です。

うん?でも、来週末は森にテント泊にいっている予定なので、山から下りてきてBASSO Viperくんに対面することになりそう。

いま乗っているクロスバイクTREK7300は、ブロックタイヤを履かせて林道を中心に走るバイクにしようかなと考えている。

思いがけず予算に余裕が出来たので、勢いでフォールディングバイクも買っちゃおうか。昨日、奈良をハイキングしていてフォールディングバイクで輪行したいよなぁと思いましたから(爆。

コメント

_ juan ― 2007-07-29 00:00

おめでとうございます。とうとうやりましたね!
それにしてもBASSOとはやっぱりasyuuさんらしい選択ですね。クロモリの何気ない華奢さは今どきとても新鮮な気が。
これで暑い夏も楽しく乗り切れそうですね。

_ asyuu>juanさん ― 2007-07-29 00:20

どうも、juanさん。
予約してからも、「よかったのか・・・」と悩んでいるasyuuです(苦笑。
でも、乗ってなんぼのロードバイクの世界、この夏にBASSOくんと遊んじゃいたいと思っています。
まだまだサングラスやサドルバッグ、ちょっとした工具など小物にも悩んでおりまする。
ライドの感想は、このブログでも書いていきます。
新しいシューズで立ちごけしないようにまず練習ですね。
ではではまた。

_ yanz ― 2007-07-31 18:11

やはりクロモリに落ち着きましたか.もしかしたら,シクロクロスを買われるかもと思っていたのですが,ロードレーサーにされたのですね.
BASSOのバイクはあまり見かけないですね.それにしても,サドルまで付いてこのspecでこの値段というのは,めちゃくちゃコストパフォーマンス高いですね.楽しみですねえ.

_ asyuu>yanzさん ― 2007-07-31 22:45

春から買う買うといいながら夏になってしまいました。
シクロクロス、MTBと迷いに迷い、結局クロモリ・ロードバイクに落ち着きました。Anchor RNC7 Equipeを注文しようと思いましたが、納期は早くて9月上旬とのこと。決断は遅いのに、待つのはイヤなんですよねー(苦笑。

BASSOはまったく候補にのぼっていなかったのに、ショップで見て気に入りました。
ロードバイクをこの歳になって始めるのですが、とりあえず楽しく乗れるようにしたいもんです。
またいろいろご助言くださいませ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントいただく場合にはスパム防止のため、半角数字「0813」を入力してください。

コメント:

トラックバック


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2025 asyuu. All Rights Reserved.