2週間ぶりに走る、秋晴れライド2012-10-21 22:40

ThinkPad内ひきこもり状態でしたが、今日はロードバイクで走ってきました。
2週間ぶりのロードバイクだけど、意外と違和感はない。

篠山方面は人出が多そうなので、今日はのんびりと亀岡周回にします。

いつものコースからひいらぎ峠を越えて旧道を走ります。

旧道を流していく。

亀岡の夢コスモス園。

秋晴れ。

25号線(やわらぎの道)に入ります。

右あたご 左いづもの案内。

やはり見晴らしのよい場所で、ひとりコスモスを眺めるのがいいな。


七谷川。

ここから七谷川林道に上ることができるけど、けっこうな上りなのでまたの機会にしましょう。

旧道つなぎで、ひえ田野町鹿谷の旧道を走る。R372を走るよりは楽しい。

ひいらぎ峠からR477へ。能勢の風景。

野間のおおけやき。

夕暮れが早くなってきた。

川西市出在家の猪名川堤防道路で休憩していると、ブログにコメントを寄せていただいているdezaike999さんから「asyuuさんですか?」と声を掛けられる。

はい、asyuuです。

ちなみにHNは芦生の森からきています、はい。

ちょっと立ち話して、ロードバイクに跨り帰宅。

今日の走行距離 120km

秋晴れの静かなライド。

何度も申し上げているように、ロードバイクに乗ることができるのは
とても贅沢な時間です。



コメント

_ dezaike999 ― 2012-10-21 23:38

こんばんは
Twitter の方にもコメントいただき、ありがとうございました
亀岡のコスモスも見事のようですね
波豆のコスモス畑も見頃でした
大阪峠旧道に入ってみましたが、あまりの荒れように閉口いたしました

_ playa_momo ― 2012-10-22 20:27

2週間ぶりの自転車、お疲れ様です。
虫柱の季節となってしまいましたね。
コスモス。秋桜とはよく言ったもんです。
ケヤキも...散る前に見に行かなきゃと気づきましたw
ありがとうございます。

_ asyuu>dezaike999さん ― 2012-10-22 22:47

昨日はありがとうございました。
かくの如くフラフラとロードバイクで遊んでおります。

大坂峠の旧道は話のネタにはいいですね。
冬に走れば雑草も少なくマシかもしれません。

いろんな道があるのは楽しみです。

_ asyuu>playa_momoさん ― 2012-10-22 22:54

ロードバイクに乗る気がないときはキッパリと乗りません
身体の欲するままに生きるというのがボクの信条でして(笑)

今週末は完熟した黒枝豆を買い出しに篠山まで走ろうかなと思っていますが、
例によって気分次第です。

野間の大ケヤキ、ますます周りが豪華になっていきますが、樹木自体は
関係なく佇立しているのがいいですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントいただく場合にはスパム防止のため、半角数字「0813」を入力してください。

コメント:

トラックバック


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2025 asyuu. All Rights Reserved.