またまたパンク、そして彼岸花の里を走る ― 2007-10-06 22:29
今日はきもちのよい秋晴れ。ロードバイクで北摂に走りに出かける。
先日、リム打ちパンクでチューブを自分で交換していたのでチェックしてから走り始める。ところが30分ほど走るとまたまた前輪がパンクorz
BASSO Viperを購入したショップが近くにあるので立ち寄ることにする。
店長にチェックしてもらうと、ガラスが刺さって小さな穴が出来てしまっている。
前回のチューブ取り換えは関係ないようだ。パンク修理をしてもらい購入してからまぢかなので無料にしていただく。
店長、ありがとうございました。
お店はココ。http://itami-kanzaki.com/
ちょっと出鼻をくじかれたので、今日はのんびり北摂の寺巡りなどをすることにした。
猪名川CRーR12ー槻並ーR12と走りながら猪名川町の天沢寺へ。その後、西に向かい波豆川沿いを走る。大舟寺に立ち寄る。この寺に以前来たのは5,6年前か。大船山に登ったときに下山後立ち寄った寺だ。
「夕日さす 大舟寺へまいるみは そのつみとがを ぬぎておさめる」
大舟寺由来の石碑に書かれていた寺の御詠歌。
村上春樹の小説を読み続けているが、しばらくは自分の「つみとが」をヒリヒリしようが身につけておこうと思う。
寺に参りながら、私にかかわる人々の幸せを祈る。リアルでは人を幸せにできない傾向があるようなので、神頼みするしかない(苦笑。
里にたたずむ大舟寺は静かで誰もいない。しばし境内でぼーっとする。
コスモス畑を眺めながら南下。涼しい風に吹かれながらロードバイクを走らせる。
今日の走行距離【76.76】Km
うむ、100Km以上走らないとなんか走った気がしないなぁ。
先日、リム打ちパンクでチューブを自分で交換していたのでチェックしてから走り始める。ところが30分ほど走るとまたまた前輪がパンクorz
BASSO Viperを購入したショップが近くにあるので立ち寄ることにする。
店長にチェックしてもらうと、ガラスが刺さって小さな穴が出来てしまっている。
前回のチューブ取り換えは関係ないようだ。パンク修理をしてもらい購入してからまぢかなので無料にしていただく。
店長、ありがとうございました。
お店はココ。http://itami-kanzaki.com/
ちょっと出鼻をくじかれたので、今日はのんびり北摂の寺巡りなどをすることにした。
猪名川CRーR12ー槻並ーR12と走りながら猪名川町の天沢寺へ。その後、西に向かい波豆川沿いを走る。大舟寺に立ち寄る。この寺に以前来たのは5,6年前か。大船山に登ったときに下山後立ち寄った寺だ。
「夕日さす 大舟寺へまいるみは そのつみとがを ぬぎておさめる」
大舟寺由来の石碑に書かれていた寺の御詠歌。
村上春樹の小説を読み続けているが、しばらくは自分の「つみとが」をヒリヒリしようが身につけておこうと思う。
寺に参りながら、私にかかわる人々の幸せを祈る。リアルでは人を幸せにできない傾向があるようなので、神頼みするしかない(苦笑。
里にたたずむ大舟寺は静かで誰もいない。しばし境内でぼーっとする。
コスモス畑を眺めながら南下。涼しい風に吹かれながらロードバイクを走らせる。
今日の走行距離【76.76】Km
うむ、100Km以上走らないとなんか走った気がしないなぁ。
最近のコメント