映画版「電車男」をあらためて見る2006-09-17 00:31

電車男 スタンダード・エディション

映画版「電車男」、TVで放映されたので見ました。
この映画は映画館に2度、足を運んだほど私にとってはハマる映画だった。

あらためてこの映画を見ると、すこし印象が違う。
PCオタクである「電車男」に対し、「エルメス」はお嬢様って感じだったけど、実は「エルメス」もオタクじゃないかって思えてきた。
たぶん漫画を読んだり小説を読んだり、仕事オタクっぽい面が、かいまみられる。

でもねー、人ってオタクっぽい面がみなあるんじゃないかな。どこかの面で偏狭さがないとツマラナイって感じがしません?

山田孝之くんが演じる「電車男」は、なんど見ても秀逸。しゃべり方、細部にこだわる性格、得意な方面では能弁になり相手のレスポンスに無頓着になる・・・。恋愛をコミュニケーション・スキルという技術論に限定してしまうと、モテないタイプであるのは間違いない。

密かに「電車男」に通じるモノを感じてしまう男子は多いのでは。この映画の秀逸さは、「電車男」と「エルメス」の不器用さを精密に描き、「電車男」本の流行に乗じながらも、したたかに別の世界を作りあげているところだ。

それに反し、TV版「電車男」にはなじめなかった。とにかくTV版「電車男」はやかましすぎる。
単なるバタバタ・コメディーとしてしか描かれていなくて、途中で見るのを放棄しました。でも、Amazonの感想ではTV版がイイというのが多いみたい。うーん、やはり私の感性が古くなってるのかな?単に伊東美咲より中谷美紀が好きなだけかもしれない(苦笑

過去のエントリ「電車男」、観てきました

リニューアルされたTechnorati Japanは使えるか?2006-09-17 19:37

Technorati Japanのサイトがリニューアルされている。
Technoratiはアメリカでは多大な影響をもっているようだが、日本版はもうひとつだった。サイトの読込速度はもっさりしていて、検索スピードも満足のいくものではなかった。だから、本家のアメリカ版を使っていた。

今回、リニューアルにともない処理速度は以前よりは改善されている。特筆すべきことは、自分のブログ内検索窓を設置できるようになったこと。アサブロは、ブログ内検索機能を有していない。だからGoogle adsenseを利用して、このブログ内検索機能の代替としている。だが、Googleによる検索はGoogleがLinkとして保存しているエントリであり、すべてを網羅はしていない。

今回のTechnorati検索も、ある程度までのものしか、このブログ内の記事を保存していない。でも、Google検索と併せて利用すれば役立つこともあろう。なにしろ日々、エントリを書いていると、じぶんの書いた記事を失念してしまいますもん。訪問者のためというより、じぶんのためのブログ検索って感じです。

サイドバーにTechnoratiの検索窓を設置してみました。

Technorati Japanの設定では日本語表示されているのにサイドバーに設定すると、なぜか英語で表示される。
本家アメリカのTechnoratiのサイトにリンクしていくのだ。検索結果は、べつに日本版もアメリカ版も違わないけど。なぜかは、よくわからない(汗

検索結果であらわれた記事にある「show details」をクリックすると、記事の全文を表示するようになっている。

今回のリニューアルではブックマーク機能も付加された。でもソーシャルブックマークとどう違うのかは、よくわからない。ぼちぼちチェックしていく予定。

ブログを始めた人に役立つ記事を読む。2006-09-17 22:03

ブログを始めるためのチェックリスト-その2という記事が興味深い。

blogを始めるにあたって理解しておきたい事柄について10項目をあげている。

1.トラックバックについて知る
2.引用について知る
3.著作権について知る
4.アマゾン・アソシエイト・プログラムに登録
5.Google AdSenseに登録
6.FeedBurnerに登録
7.Flickrに登録
8.del.icio.usに登録
9.アクセス解析を設置する
10.RSSリーダーを利用する

1〜3については注意するようにしているつもりです。4〜10はすべて利用していますね。
でも、これらはブログを始めてから次第に「これは便利!」ということで使い始めるもんでしょ。私も徐々に設定していきました。これらのツールは、私のブログのような弱小ブログでもずいぶんと役立つし面白い。Web2.0的な機能を味わうことができるし。

この記事を受けて「LOVE IS DESIGN」の「ブログを始める前に知っておきたい本当のこと」というエントリが的確。

これらの記事を参考にブログを使いやすいようにしていくのがいいですね。

重要なことは、ブログが負のエネルギーの場所にならないってことかな。

それにしても明日は、台風一過ですこし戸外遊びができればいいんですけどねぇ。


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.