9月、ブログを書き、若い友人たちと出会う。2006-09-02 02:28

夏休みももう終わり。学生の頃は、夏休みがいちばん楽しみだった。でも、大人になっても楽しみはじぶんで見つけるもの。つまらない、つまらないなどと言っているとホントにつまらない大人になってしまう。

ということで今日は「自転車生活Vol.5」とヤマケイ JOY (ジョイ) 2006年 10月号 [雑誌] をパラパラと読む。もう秋山特集ですか、自転車は小径&折りたたみ自転車特集ですか。

ブログを書きながら思う、ブログの中の私はほんとうの私なんだろうかと。
このブログは匿名ブログだし、なるべく仕事のコトは書かないことを基本方針にしている。仕事に関しては、守秘義務もあるし、Netの世界では書いた以上、あっというまに検索エンジンやポータルサイトがその記事をストックしてしまう。そういう意味ではNetは瞬時に開かれている世界だ。

ブログを書くということは、現実生活とすり合わせている自分に満足していないこともあるだろう。自己主張のみではなく、ブログを書くことによって今のじぶんを点検するような機能もあるのではないか。
p1010431
高校時代、窓際の席から銀杏の並木に向けて紙飛行機を飛ばしていた。同級生達が受験勉強に収斂されていく中で、ひとり突っ張っていた。
親を含めた大人たちの小狡さが、自意識過剰の自分に投影して、いやでたまらなかった。
教師の的確なアドバイス(今ならわかるが)も無視した。
p1010430
ときおり過剰な自意識・まわりの気まぐれな悪意に苦労している若い人々を見る。でも、望んでも、望んでもまわりは変わってはくれない。「自分という世界」を変えていくしかないのだ。マイナスの磁場を形成する人ではなく、その人がいればホッとするような風通しのよい場所。そこに向かって、歩いていけばよいのだ。 そのような風通しのよい場所があることを、友人や先輩から学ぶことができた。
p1010429

教室の窓から出て行くかどうかは、じぶんが決めることだと今は思う。すこしばかりの想像力とユーモアで、私たちの人生はずいぶんと豊かになる。

来週から、若い友人たちと順次、会う予定だ。人は言葉だけでは癒されない。「頭だけで悩んだつもりになる」のは、筋の悪い悩み方ではないか。自分が彼らにとって、敬愛する友人や先輩のごとく「風通しのよい場所」になれたらなぁと思う。

*写真は田沢湖町立生保内小学校潟分校

下見の北山貯水池ポタリング(がんばれ、若造!編)2006-09-02 21:05

宮島の寺にて

蒸せるような夏の暑さがやわらいできました。
明日、TREK仲間のお友だちとポタリングをするので、下見を兼ねて午後からクロスバイクに乗る。

武庫川CRー仁川ー関西学院大学ー関学道ー甲山森林公園(自転車乗り入れ禁止なので自転車を押す)ー北山貯水池と登っていく。仁川、苦楽園のような激坂がないので、ムリのないポタリングができそう。

途中、700Cの細身のクロスバイクに乗った人に挨拶される。関学道では、中学生たちがママチャリで甲山森林公園を目指している。最後の上りで、自転車を降りて押しながら上っているが楽しそう。おじさんはクロスバイクで変速器があるから上っていけるんですよー。
宮城の塩釜港で、ツーリングしている高校生たちにも出会ったなぁ。ランドナーに荷物を載せ、これから松島を目指すのだという。「がんばれ、若造!」と声をかけたくなった。

北山貯水池に着くと南面から見る大阪湾の展望がイイ。空気がカラッとした肌ざわりに変わりつつある。木陰のベンチで休むと、蝉たちが夏に別れを告げるかのように鳴いている。

北山貯水池から仁川に至るピクニックロードはゆるやかな下りが続き、クロスバイクが流れるように走っていく。

ちょっと走り足りないので、昆陽池、天神川疎水をポタリングして帰宅。

今日の走行距離【37.81】Km


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.