長男の結婚式の準備など ― 2013-06-04 23:00
ー僕が自転車競技のトップの世界に入って学んだ最初の教訓は「立つなら座れ、座るなら横になれ、階段は病原菌だと思え」だ。ー(リアル・レース 198頁)
ということで先週末はのんびり過ごしました−
というのはアスリートではないボクには当て嵌まらないので、実際は金曜夜にオヤジ仲間と酒を飲み過ぎて土曜は自粛。
日曜は長男の結婚式用に礼服のレンタル店へ皆で出かけていた。
昼食は当初カジュアルなイタリアンを考えていたけど、阪急梅田駅を下りてすぐ近くにある「新梅田食堂街」にある「ビフテキと欧風料理スエヒロ」でランチすることにした。
ボクはハンバーグランチを注文。オーソドックスなコーンスープとライス付き。
まさしく「洋食屋」の味で期待以上に美味しゅうございました。
コストパフォーマンスも高いしね。
普段は独りでは絶対に行かない百貨店などを家族の後ろをトボトボと歩いて買い物にお付き合いです。
こういう場合は忠実な犬になったと思えばよいでしょう(苦笑)
予約している礼服のレンタル店へ。

長男が衣装合わせをしている。

いやー、結婚式って大変ですねー。
8月下旬に鳥取大山山麓で結婚式が行われるが、ボクが大山ヒルクライムをしたり、鳥取から自走で帰れるかどうかは新郎の父としての心構えがいかなるものかで決まるようです・・・
日曜は帰宅後、平地中心で2時間ほどロードバイクで走っただけ。
6月になったので蛍ライドをしないとあかんけど、美山ツーリングで未走の分断府道(鶴ケ岡からの分岐府道)を走って帰路に蛍ライドをしようと目論んでいます。
最近のコメント