遙かなる大杉谷 ― 2007-07-21 00:45
「山と溪谷 2007年8月号」を読んでいると、「隔月連載 変わりゆく関西の山 第4回 紀伊半島の名渓・大杉谷、いまだ復興せず」という記事が掲載されている。
2005年の豪雨により登山道が崩落し、大部分が通行禁止になっているようだ。
大台ヶ原を経て大杉谷に下りようという山行き計画を,高校時代の友人と私が立てたのは1999年の夏。8月上旬、梅雨明けの大阪の街は都会特有のジメっとした熱気を孕んでいる。
だが事前情報によると、大台ヶ原は記録的な連続降雨状態だという。街はカンカン照りなのにと訝しがりながらも、バスを乗り継いで大台ヶ原駐車場に着くと、雨模様だ。
すでに大台ヶ原周辺の登山道も、雨水の流れが速い。
友人と相談して「この雨の状態で大杉谷を下るのは危険だ。今回は中止しよう」と決断した。前年、大杉谷は滑落事故が相次ぎ、多くの死傷者が生じていた。
結局、雨中の大台ヶ原周辺を周遊し、当日は大台荘に宿泊した。
夜になるとストーブが焚かれるほど寒い。二人で、毛布にくるまって眠った。
帰りのバスは乗客は私たち二人だけだった。連なりを見せる大峰山系を窓越しに眺めながら、いつかの再訪を望んでいた。
結局、その後大峰山系に足を運ぶことはできていない。
高校時代の友人とも生活スタイルが異なり、山歩きを一緒にすることができなくなった。
うかうかと、だらだらと生きるのが好きな私だが、今回の記事を読みながら自分のうかつさをちょっと後悔した。
今年の夏は,どんな山歩きができるだろう。
2005年の豪雨により登山道が崩落し、大部分が通行禁止になっているようだ。
大台ヶ原を経て大杉谷に下りようという山行き計画を,高校時代の友人と私が立てたのは1999年の夏。8月上旬、梅雨明けの大阪の街は都会特有のジメっとした熱気を孕んでいる。
だが事前情報によると、大台ヶ原は記録的な連続降雨状態だという。街はカンカン照りなのにと訝しがりながらも、バスを乗り継いで大台ヶ原駐車場に着くと、雨模様だ。
すでに大台ヶ原周辺の登山道も、雨水の流れが速い。
友人と相談して「この雨の状態で大杉谷を下るのは危険だ。今回は中止しよう」と決断した。前年、大杉谷は滑落事故が相次ぎ、多くの死傷者が生じていた。
結局、雨中の大台ヶ原周辺を周遊し、当日は大台荘に宿泊した。
夜になるとストーブが焚かれるほど寒い。二人で、毛布にくるまって眠った。
帰りのバスは乗客は私たち二人だけだった。連なりを見せる大峰山系を窓越しに眺めながら、いつかの再訪を望んでいた。
結局、その後大峰山系に足を運ぶことはできていない。
高校時代の友人とも生活スタイルが異なり、山歩きを一緒にすることができなくなった。
うかうかと、だらだらと生きるのが好きな私だが、今回の記事を読みながら自分のうかつさをちょっと後悔した。
今年の夏は,どんな山歩きができるだろう。
Lijitの新しいインターフェイス ― 2007-07-21 11:04

SNS的な検索LijitのインターフェイスがすこしUpdateしている。
http://www.lijit.com/blog/2007/07/19/a-new-look-for-lijit/
■Now you can add your Facebook profile under the “my content” section of your Lijit account.
Facebookをリンク先に追加できるようになっている。
最近Facebookがお気に入りなので追加してみた。
■From there you can choose the “big rounded” wijit or the “slim rectangular” wijit, which looks like this…
slim rectangularの外観がシンプルなので、そちらに変更してみた。
なんかLijitのインターフェイスって好きなんですよね。
役立つかどうかは微妙ですけど。
http://www.lijit.com/blog/2007/07/19/a-new-look-for-lijit/
■Now you can add your Facebook profile under the “my content” section of your Lijit account.
Facebookをリンク先に追加できるようになっている。
最近Facebookがお気に入りなので追加してみた。
■From there you can choose the “big rounded” wijit or the “slim rectangular” wijit, which looks like this…
slim rectangularの外観がシンプルなので、そちらに変更してみた。
なんかLijitのインターフェイスって好きなんですよね。
役立つかどうかは微妙ですけど。
最近のコメント