阿古谷の林道2012-05-03 21:43

阿古谷林道から眺める里山、そして大阪方面
起床後、部屋の掃除などを済ませ、ちょっとまったりしてからロードバイクで発進。
インナー下着に半袖+アームウエアー、インナーパンツにワコールCXの春スタイルだが途中暑くて半袖で走っていた。

久しぶりのロードバイクだし、身体も重いのでお気に入りの北摂里山コースを走ります。

猪名川堤防道路ー県道12号線と北上。

お気に入りの多田銀山に立ち寄り、阿古谷方面へ。

阿古谷の集落を走っていると、新緑がまぶしい。北摂は雑木林の里山が多いので5月の風とともにいっせいに山々が緑に包まれる。

藤の花も至る所に咲いている。

阿古谷から林道に入る。この林道を突き詰めたところから見る風景がなかなかいいんです。ただそこそこ荒れているし、傾斜がきつい。なんとか脚を着かずに上って、すこし地道を走ると開けた草地に到着。

眼下に阿古谷の集落、向こうに川西のニュータウン、そして遠くに大阪梅田の高層ビル街を望むことができる。風が吹き抜け、気持ちがよい。


しばし休憩してから、林道を下り降り稲荷坂を越える。途中、この時期特有の毛虫がモコモコと道路を横断している。

「なんで道路を横断するんやろ?」と思うのは人間の論理であって
毛虫からすれば「さて移動しよう。うん?なんか固いゴツゴツした進路があるな」って感じなんでしょう。

毛虫を避けながら今西の集落へ。コンビニで休憩して、長谷の棚田、未走の里道を気ままに走る。

猪名川変電所ー杉生を経て、和菓子処「うませ」へ。
春らしい季節の和菓子があったのでいくつかピックアップしてアタックザックに入れる。

例によってご主人の馬瀬さんから和菓子のことや猪名川町のことをお聞きする。
ちょうど和菓子用の餡を煮ているところで、ご主人から手作りの餅を入れぜんざい風にしていただき振る舞われました。

うわ、めちゃうまいですわ!

ご主人によると
「一度に甘みをつけたらあかんのですわ。それだと小豆が固くなる。何度か分けながら甘みをつけていくと良い餡になります」
とのこと。

なるほど。

先日、坊村の茅葺き資料館でお聞きしたお話も含蓄深かったけど先達のお話はお伺いするだけで楽しい。

うませを辞して、県道12号線を南下。小さい雨雲が驟雨をもたらし路面を濡らしていく。

春の雨だから濡れていこう。

帰宅後、ロードバイクを清掃し音楽を聴く。

GW後半初日は私らしいロードバイクの時間だった。

5月は95kmからスタート。

コメント

_ まゆっち ― 2012-05-03 22:07

新緑の季節 柔らかい新芽は虫も大好きなんでしょうね(笑)
気持ちよく木漏れ日を見上げていたら 毛虫のブランコに遭遇することも(; ̄Д ̄)
坊村には何度か行っているのに 資料館があったなんて全然気付きませんでした。
坊村からの登りは急だし ちょっと味気ないコースだけど 最短コースですよね?
武奈ヶ岳は初めて登った雪山なので思い入れが強いです。
また登ってみたいな~(o^∇^o)

_ 博多のモモ ― 2012-05-04 05:52

素晴らしい写真ですね~。
春の風さえ見えるようです。
「自転車人」の表紙を飾りそうな一枚だと思います。

95キロのスタート・・・。
私なら、近所をチョコチョコ走って無理矢理100キロにする。
何の意味もないのですが、100キロ超えるかどうかで充実感が違いますので(笑)。

_ asyuu>まゆっちさん ― 2012-05-04 22:07

北摂の里山も新緑の時期。

比良山系の「緑の海」も思い出します。

比良のロープウェイが廃止されて、はや8年。
坊村が下山の基点になっているようで多くの登山者がいました。

私もいつも下山して時間がなかったので坊村周辺を歩くのは初めてでした。
茅葺き資料館でよい情報を得たので、またブログでUPします。

武奈ヶ岳は初めてのテント泊を烏谷山でしました。
その後、八雲ヶ原や汁谷でもテント泊をしました。

だから、まゆっちさんと同じように思い入れの強い山です。
原始の森に帰りつつある比良山系は私にとって大切な山ですね。

_ asyuu>博多のモモさん ― 2012-05-04 22:12

ここは私にとっても秘蔵の場所。
まず自転車乗りに出会うことはありません。
まだまだ未知の場所があることがサイクリストにとっては楽しみですね!

昔は100kmとか200kmとかにこだわっていて、遠回りして距離を稼いでいたけど
最近はまったく興味がありません(笑)

フラッと走って楽しければええやん という感じです。

明日もフラッと走ってきます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントいただく場合にはスパム防止のため、半角数字「0813」を入力してください。

コメント:

トラックバック


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.