アルテグラDi2が・・・2016-02-18 22:16

女友達とビストロで美味しい料理とワイン、可愛い孫の子守、そして本をまとめ読みなどしていたがそのことは後日書くとして・・・

アルテグラDi2の調子が悪い・・・

先日の亀岡ライドの帰り、自宅まであと少しのところでフロントがアウターに変速しなくなった。接続部分が外れているのかなとフロントディレイラやコントロールレバーなどをチェックしてみたがわからない。バッテリーも充電してみても同じ。

困ったときの木村店長ということで、ショップ輪心へ午後から行ってきた。

木村店長にチェックしていただくとフロントディレイラーのアウターへ持ち上げる部分が破断している。アルミ製のようだが経年劣化だろうか。

アルテグラDi2に換装して4年以上経過し、総走行距離25,413Km
SENSIUM 300CP+アルテグラDi2(2011.11.6)

ロードバイクに乗り始めて8年半、大きな落車もケガもしていないのでこれくらいのトラブルは良しとしましょう(苦笑)

木村店長に該当部品を注文して後日換装してもらうことにしました。

帰宅後、クロモリロードでちょっと走ってきた。カーボンバイクはインナー縛りになるので平地が走りにくい。クロモリロード、シクロクロスとあるのでこんなときには便利です。

ショップでエアロバイクを見たけど、完全引退時には欲しいな。それとシクロ用にディスクホイール交換にも興味がある。

クロモリでブラッと走って51kmなり

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントいただく場合にはスパム防止のため、半角数字「0813」を入力してください。

コメント:

トラックバック


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2023 asyuu. All Rights Reserved.