あつくなくさむくなく・・・2018-05-21 20:59

あつくなくさむくなくまた飢えもせず憂きこと聞かぬ身こそ安けれ

浮世絵師・葛飾北斎の一番弟子、魚屋(ととや)北渓の辞世の句だそうだ。
湿度もなくさっぱりとした青空のもと、「憂鬱なことを聞くこともない」隠居生活を送っている。

この句のように、しばしすっきりと生きていくことができれば僥倖だろう。

この数日間は中山連山をトレイルランしたり、
木漏れ日の雑木林を走る

トレイルランシューズは快適


5ー6kmほどジョギングしたり、ウォーキング・クロモリロードで書店・図書館巡りをしたりと相変わらずのんびりとした生活だ。

隠居後の足であるクロモリロード


公園のベンチで読書するのもなかなかよろしい。

孫引きだけど、作家の片岡義男は自室で読書するのではなく、どこか本を読む場所を設定することが好きで、最良の場所が「旅」だったようだ。


「新幹線のなかで読んで、到着した町のホテルで読んで、町を散歩して、そして歩いているとかならず雰囲気のいいコーヒー・ショップがみつかるので、そこでまた読んで。どうしてこんなに楽しいんだろう、と不思議な気持になるほど、これは楽しいです。感動というものを体で感じますよ」

具体的には国内なら夏の終わりの高知、あるいは京都(「あの町は散歩が出来るし。夜になると誰も歩いていない道がたくさんあるでしょう。いいですよ」)など。

「たとえば夏の終わりの高知の町はずれの喫茶店で、いま読んでいる面白い本のことを考えながら、自分の周囲に日常的にある光景を見るともなく見て、コーヒーを飲んでというう、まるっきり世間離れしたそういう時間は、愛しいですよ」

「夏の終わりの高知の町はずれの喫茶店」などという具体的な場所が、とても魅力的だ。最近、古書で電子書籍化されてインターネットに公開されている「遍路記録」を読んでいるけれど、何回も遍路したとかベテランぶったお遍路が戦前にも横行していたのを読んで、どんな時代にも「自称先達」はいたんだなと思う。

私は静かに町を旅して、ジョグして、本を読む季節も過ごしていきたいな。

今日は長男の奥さん、孫とともにお買い物。長男の奥さんと妻が買い物をしているあいだに、走り回る孫といっしょに走っていたので、ここ数日のジョギングより走った感もある(苦笑

4人でイタリアンでランチ。帰宅後は、孫もぐっすり昼寝したようだ。
私も帰宅後、しばし昼寝。気持ちのよい5月の1日。


オトナの「憩い」2018-05-24 22:16

午前中は散髪屋さんで短髪にして、午後はジョグ&ウォーキング。

隠居生活で地上波のTVなどを見ていると、大学運動部指導者の「突き抜けたクズっぷり」な言動に接して気分が悪くなる。

こんなときは本を読むほうがいいだろう。
杉浦日向子の食・道・楽 (新潮文庫)
杉浦日向子さんのエッセイを読んでいると
「オトナに必要なものは「憩い」」だそうだ。

------------------------------------------------------
「がんばって来た。ほんとうに良くがんばった。ぼちぼち、上手にサボろう。
まずは陽に当たろう。夜は疲れる。ひとりの時間を、ほんのり明るく楽しもう。

憩うとは「ひとり」を楽しむ時間のこと。他人任せの温泉ツアーや、有名シェフの晩餐会でもない。」
------------------------------------------------------

なるほどね。

先日から午後はジョグ&ウォーキングをしている。今日はバスで宝塚まで出て、そこから六甲縦走路の入口である塩尾寺へ。以前、何度かロードバイクで上ったことがあるけれど、こんなに傾斜があったっけ。

途中、木苺が自生しているので口に含んでみた。
やはり懐かしい味がする。


時間がないので六甲縦走路には入らず、塩尾寺にお参りしてから急坂を下り武庫川河川敷をジョグする。

家の近くになると、コンビニで缶ビールとツマミを買って川の流れを見ながら、ビールを陽の下で飲む。ほろ酔いで数Kmを歩いて自宅まで帰る。

こんな「ひとり」を楽しむ時間を過ごせるのも、隠居の特権だろう。

今日は禁煙2ヶ月目なり。
明日は女友達らと隠居後初、夜に三宮で飲む予定。



女友達との夜2018-05-28 21:38

隠居生活なのに如何せん雑事が多すぎる、生きている以上、雑事が多いんだろうな。

先週の金曜夜は隠居後初、女友達3人との飲み会。コテコテの下町新開地の居酒屋にて4人で飲む。
いちおう議題というのがあって
・8月に彼女らのうち二人が日帰り人間ドックに行くので、検査後の打ち上げ飲み会開催
・8月下旬、彼女らも含めた有志で国内旅行
・11月 ひさしぶりにソウル旅行
・12月 フランス旅行
ということが決定。

2軒目はふらりと入った多国籍料理の店。コロナビールを飲んだりして酩酊。

土曜日は長男夫婦と孫が我が家で夕食。ワインで酩酊。

日曜は午前は雑用、午後からはクロモリロードでポタリング。
書店で雑誌を購入。抽象的な気分になりたいときにパラパラと読むのによい雑誌だ。
データを発行元のサイトからダウンロードした。

走行距離 37km

女友達のご主人も隠居後、趣味の釣りを以前ほど熱心にはしなくなったそうだ。
たしかにストレス発散としての趣味なら、隠居するとガツガツする必要はなくなってしまう。
私の場合、ランニングやトレイルランも最近はしているので、ロードバイクに乗ることは少なくなっている。

本日は午前中は孫の子守。公園で2時間ほどジイジ・バアバと遊び、昼食を済ませて長男宅に連れて行き、長男の奥さんに託す。長男の奥さんが妊娠中なので、月曜は仕事が休みとはいえ独りで育児するのは大変だろうからと長男夫婦と話し合って、月曜は半日は孫の子守をしばらくすることになっている。

孫は2歳7ヶ月、公園を走り回る。現在はまだジョギングペースで孫と並走できるが、孫と私は体力が次第に反比例となっていくので、いつまで続くことやら(苦笑


隠居生活に専念できるのは、予想に反して秋以降になるかもしれない。



三宮の夜とポメラDM302018-05-31 21:55

昨夜は三宮にて旧職場での女性らと飲み会。10年前、某プロジェクトに班体制で対応したときの仲間だ。

土佐料理の居酒屋で例によって私はクイクイと飲んでいく。

旧組織の状況もお聞きしたけれど、職を早めに辞してよかったなと思う。

組織とは多かれ少なかれ、悪い方向に向かうと連日TVなどで放送されている某大学のような状況になる。経験則から言って「自分が責任を取る」という言葉を発する人は、大言壮語しているか、自分の器の大きさを自分で測れていないので、器から水が溢れて収拾がつかなくなるんじゃないかな。

いずれにしても、しばらくは美しい言葉と風景を愉しんで生きていきたい。

この本の後書きがいいね。
怠惰の美徳 (中公文庫)
もう私は十分に怠け者だ。

三宮ジュンク堂に併設されているナガサワ文具店にポメラの新商品が陳列されていた。
キングジム デジタルメモ ポメラ シルバ- DM30シル
E Ink社最新の電子ペーパーディスプレイと折りたたみキーボードのガジェット感満載なのが魅力だろう。
ディスプレイは目に優しそうだし、キーボードのタイプ感も実際タイピングするとなかなかよろしい。

でもやはり値段がねー。

DM100を保有しているが、ほとんど使っていない。
キングジム デジタルメモ ポメラ DM100 ブラック

YOGA BOOKで十分な気もする。


今月は
ジョギング 85km
ウォーキング 45km
ロードバイク 215km

といった運動量。ロードバイクは日常の足で、交通手段となっている。



はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.