新緑の1週間 ― 2017-05-14 21:01
なんかいろいろとしながらの1週間。
■木曜
有給をとって猪名川町ー能勢町と周回ライド。
新緑のベンチでパンを食べて
■木曜
有給をとって猪名川町ー能勢町と周回ライド。
新緑のベンチでパンを食べて
気持ちのよい風が通り抜ける「くろまんぷ」を通過する。
藤の花が満開だ。
能勢の田んぼも水がはられ、田植えの準備が始まっているようだ。
午前10時半に発進して午後4時に帰宅。
走行距離 92.1km
■金曜
職場の歓送迎会。来年度は隠居するのでたぶん職場での最後の飲み会。同僚と2軒目はお気に入りの立ち飲み屋へ。日本酒を飲む。職場の人とはほとんど飲まないけれど、彼はちゃんと日本語が喋れる人なので気持ちよく飲み交わせた。
■土曜
長男が美容院に行くので、孫の子守を妻とともにする。孫と遊びに行った近くの公園では、雨上がりの新緑の匂いがする。
帰宅後、自宅で長男と夕食、仕事を終えた長男の奥さんが合流して、例によって「自宅内居酒屋状態」に突入。ワイワイと飲んでいる親・ジイジ・バアバの横で孫は子供用布団でぐっすりと寝ている。
■日曜
1時間ほどポタリング。次男夫婦が来宅。母の日ということで次男の奥さんがプレゼントを持ってきてくれた。
次男夫婦にも11月下旬に初めての子供が生まれる。来月に中山寺へ安産祈祷に行く予定を相談する。
私たちの息子も、長男の子供も中山寺で安産祈祷をしてもらった。
30年以上を経て、私たちも祖父母として中山寺に行くようになるとは、そのときは想像はできなかったなぁ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。