今日はダベリング2011-01-29 22:30

今日は午前中に雑用を済ませ、ロードバイクで走ろうと思ったけど腰が重くPCの前でグズグズしている。

午後から軽く走ってこようと猪名川方面に向かうと、山仲間のMさんから猪名川付近をポタリングしているとのメールを受信。

そういえば最近、仕事以外で人と話してないや。週末はひとりロードバイクに乗ることが多いし。猪名川堤防道路でMさんと待ち合わせして、ポタリングしながら近場のファミレスへ。

苺のケーキと珈琲をいただきながら、Mさんと山のこと、自転車のことなどを話します。
ブログのasyuuは気むずかしい雰囲気があるようですが、リアルに会うと「鉋屑(かんなんくず)のようにペラペラと喋る」(友人談)オヤジです(苦笑


Mさんと別れて、猪名川堤防道路を南下。暮れかかってきたので、バックポケットに入れていたGENTOS閃 SG-355Bをハンドルにセットして点灯。
GENTOS(ジェントス) 閃 355 【明るさ100ルーメン/実用点灯10時間】 SG-355B

軽いし光量はまずまず。VIPERに使用しているキャットアイ(CAT EYE) HL-EL530の方が、夜間走行には路面の視認性がよいようにも思える。
 キャットアイ(CAT EYE) HL-EL530 ヘッドライト

まぁSG-355Bは携行性がよいし、普段はハンドルバーに装着しないのでSENSIUMには向いているみたい。

SENSIUMの時はシンプルな状態で走りたいので、ハンドルバー周辺のツールはシンプルなサイコンのみの構成です。

明日はまたまた大阪の最高気温5度で極寒の天気予報。
北摂は雪や凍結っぽいので奈良方面でも走りに行こうかな。

走行距離 28Km

走っているより喋っている時間が多かった・・・
でも楽しかったー。Mさん、また遊びましょ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントいただく場合にはスパム防止のため、半角数字「0813」を入力してください。

コメント:

トラックバック


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2025 asyuu. All Rights Reserved.