ライド後待機、缶ビール ― 2016-07-06 19:48
今日は午前9時過ぎから午後1時過ぎまでカーボンバイクで走ってきた。
孫の体調が悪くなり保育所から連絡があれば、私が対応する担当日なので午後2時までには帰宅して対応できるようにする。
現時点では、孫>自転車>仕事という順番で、私のリソースは分配されることになる(苦笑
いつものごとく阿古谷・槻並周遊コース。道の駅いながわまでは自宅から30kmほどだから、里山を楽しんで帰宅できるコースだ、道の駅いながわにて自販機のアイスクリームを食べながら休憩する。
孫の体調が悪くなり保育所から連絡があれば、私が対応する担当日なので午後2時までには帰宅して対応できるようにする。
現時点では、孫>自転車>仕事という順番で、私のリソースは分配されることになる(苦笑
いつものごとく阿古谷・槻並周遊コース。道の駅いながわまでは自宅から30kmほどだから、里山を楽しんで帰宅できるコースだ、道の駅いながわにて自販機のアイスクリームを食べながら休憩する。
昼は食堂で牛スキ煮、ポテトサラダ、豚汁、ご飯並(750円也)で栄養補給。美食ではなく、走るために食べる、そんなシンプルさが今は好きだ。
正午を過ぎると十分に暑い。日陰にはいると涼しいんだけどな。
帰宅後シャワーを浴びて、缶ビールを飲む。そして午睡。
長男から連絡はなかったので、孫の体調はよいようだ。
夏は大好きだけど、今年は猛暑っぽい。
午後3時頃走るのはなかなかに身体への負担が大きい。
走行距離 58km
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。