パソコンエッセイ集が好き ― 2006-01-17 23:54
ちょっと仕事が忙しい。
いちおう仕事をしているわけだから、もちろん昼間はそちら優先。
昼間は、ブログのことも、愛機ThinkPadのことも考えていない。
最近読んだ本。
うーん、この本、ちょっと脱力系文章を多用しすぎ。
基本的には脱力系文章って好き。脱力系文章って、こむずかしく書くより才能がいると思う。
この本は、コンピュータに対する「愛」を書いたエッセイでしょ。
MACPOWER連載「ノート〜コンピュータとMacにまつわる思考の遍歴」をまとめたものだもの。
もうすこし「愛」がわかるストレート系の文章を読みたかったなぁ。
それなら山川健一の下の本なんかは哀愁も漂っていていいよ。
希望のマッキントッシュ
posted with amazlet on 06.01.17
山川 健一
太田出版 (2003/12/14)
売り上げランキング: 210,642
太田出版 (2003/12/14)
売り上げランキング: 210,642
それにしてもパソコンエッセイ集が出てしまうと、つい買ってしまうじぶんがおかしいのかも。
日曜に買ったThinkPad X21にDebian GNU/Linuxを載せるのに奮闘中。
VineLinuxもカーネルがアップしているので、インストールしてカーネルをupdate。
おもりせなあかんNotePCがまた1台増えちゃったもんなぁ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。