Windows10「回復」モード2021-02-16 21:47


昨夜、処分するNotePCが9台、手もとに置いておくNotePCが7台と数えたが、だいぶ前にデスクトップPC(懐かしのEPSON PC 286VG)、NotePC2台を廃棄処分しているので、PCを使い始めた1991年以降、30年間近くでPCを19台も保有していたんだ。

ちょっと頭おかしい、自分?と思ったが、息子二人が使っていたPCも台数に入っているので、そんなもんか・・・

今日もクロモリロードで図書館へ。

トンと使わないWindowsパソコンの本を立ち読みしていると、システムの「回復」という選択があることに気づいた。

ThinkPad X220の構成を

Ubuntu Gnome16.04+SSD(256GB),Windows10+mSATA(128GB)のデュアルブートとしているが、Windows10のビデオドライバー読み込みで不具合があり、Widows10のプログラムを起動させるとたびたび落ちる現象が続いていた。

Ubuntuが主力の母艦なので、長らくWindows10については放置していたが、そうか「回復」モードという手段を試してみようと、夕食後、回復処理に入った。
途中、Microsoftアカウントを失念していたが、設定メールにパスワードリセットコードを送信させて、再度パスワードを登録。

結局、回復処理に1時間半ほどかかった。やっぱWindowsは処理が遅いね。

NetMarketshareでデスクトップの最近のシェアーを確認してみると、

Windows    87.56%
    Mac OS    9.54%
    Linux    2.35%
    Chrome OS    0.41%
    Unknown    0.13%
    BSD    0.01%

となっている。Linuxが2%以上とは、意外と健闘しているね(苦笑

WordやExcelを使う生活じゃないし、最近Linuxで対応できなかったことといえば国勢調査のネット回答。ブラウザのアドオンで回避する方法があったみたいだが、Androidタブレットで回答。自分の生活にWindowsは必要ないし、サクサク動いて安定しているUbuntuはやはり快適やね。

でもWindowsが動かないのもなんか癪なので、「回復」モードで復活。
そのあと読書アプリのhontoとKindleをインストールしたぐらい。

今日はクロモリロードで走っていると、やたら右肩が痛い。
普通の生活では(昨日も孫を抱き上げたり、手でブランコして遊んだ)違和感はないのだが、ロードバイクで前傾姿勢をとると、痛みを感じる。加齢とともに身体にガタが多くなってきた。右膝の痛みが無くなったと思ったら、今度は加齢による肩痛か(苦笑
PC作業にこの数日、熱中していたせいかもしれない。

しばらくはウォーキングかジョギング中心生活やね。

図書館で借りた本。


ロードバイクで走った町並が多く載っている。10年前は「老いってなに?」と傲慢だったけど、人は平等に老いるね。


文体も思考法も、魅力的な印象。




はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.