パソコン終活に一応の目途2021-02-10 22:14

絶賛、隠棲中。コロナ関係なく、こんな生活をしている気がする。

土曜は午前8時半から午後5時まで、長男夫婦の孫2号を預かる。先週は暖かい一日だったので、公園で遊んだり、武庫川で石投げしたり。2時間ほどの孫の午睡に付き合って、ジイジもウトウトとする。

月曜は午後2時半から5時半くらいまで長男宅で孫守ヘルプ。

ほとんど毎日午後からはクロモリロードで図書館を巡ったり、喫茶で珈琲を飲んだりしながら20kmほどブラブラすることが多い。



夜は処分するNotePCのHDDをひたすら取り出す作業。



現在、計8台からHDDを取り出した。すべて2.5インチのIDEというロートルなHDD。


2.5インチIDE-HDDを再活用する薄型HDDケースを用意すれば、データを読み込みできるかもしれないが、パソコン終活作業なので、過去のデータを復活させる必要はないかもしれない。

最近読んだ本。


山岳雑誌などではほとんど話題にならない「登山家」だったが、ネットでは「市民ランナーレベル」とか「勉強もせずに東大受験を続けているようなもの」とか叩かれていた人というイメージ。「冒険の共有」を唱えていたが、「悪名は無名に優る」という自己承認の肥大化は、忖度しない自然、とくにデス・ゾーンと言われるヒマラヤではとくに対応できないのは自明のこと。

凍傷を負って指を切断したときが、引き際だったろうが、この本ではその凍傷自体自演の可能性を指摘している。ザラッとした感覚が残る読後感。口直しといってはなんだが、下記の本を読んでいる。



カタログ的なあっさりとした本。もっとコアな解説のほうが面白そうだけど。




断捨離というより、こまごました片付け本?
肩肘張らないエッセイとして読むと、それなりに楽しい本。

いろいろと本格的老後に向けてパソコン終活以外にも、してみたいなと思うことがあるので、まず形から入る自分としてはそれなりに調べることが多い(苦笑

ドコモの新しいサービスahamoを調べていたら、頭が痛くなった、いやその前にこのサービスまだまだ様子見という感がするね。

で今はThinkPad T61のSATA・HDDを取り出して、ThinkPad X220に以前装着されていたSSD/128GBと交換。Xubutu18.04をインストール中。

なにをしていることやら。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントいただく場合にはスパム防止のため、半角数字「0813」を入力してください。

コメント:

トラックバック


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.