西国街道ー安威川 ― 2018-02-18 21:11
今日は北西の風が強いが昨日のように時雨れることはないようだ。
午前10時半にクロモリロードで発進。猪名川を北上するも向かい風が強いし、膝の痛みが完治していないので、池田から西国街道を東進。
阪急桜井駅近くのハワイアンカフェでドーナツのテイクアウトができるので、シナモン・シュガー・きなこドーナツを購入した。普段はコンビニのおにぎりやサンドウィッチを補給食にしているけれど、今日はのんびりライドなのでドーナツにした。
午前10時半にクロモリロードで発進。猪名川を北上するも向かい風が強いし、膝の痛みが完治していないので、池田から西国街道を東進。
阪急桜井駅近くのハワイアンカフェでドーナツのテイクアウトができるので、シナモン・シュガー・きなこドーナツを購入した。普段はコンビニのおにぎりやサンドウィッチを補給食にしているけれど、今日はのんびりライドなのでドーナツにした。
茨木市から安威川を南下。
摂津市の新幹線公園に立ち寄る。
神崎川右岸を西進。
川ばかりで飽きてきたので、阪急服部天神駅の商店街を抜けて猪名川へ。
尼崎農業公園でトイレ休憩。
隠居したら生活の足はこのクロモリロードの予定だ。
美術館や図書館に行ったり、喫茶店で読書したりするときはこのクロモリロードに乗ることになるだろう。軽くはないけど、安定した走りができるので、街ライドにはこれがいいだろうな。
そのときはたぶん2-30kmほどしか走らないだろうから、ラフな格好がいいな。
![Fine (ファイン) 2018年 03月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61gBLamI0mL.jpg)
でこんな雑誌を読んでいる。爺さんになると存在自体がくすんでくるので、明るめのスポーツ服を買わないと(苦笑
今日の走行距離 67km
長男夫婦の子ども、つかさくんは公園でストライダーの練習。

次男夫婦のこども、こはるちゃんは100日記念日の写真撮影。

息子たち夫婦も、楽しそうに家庭生活を送っているようでなによりです。
最近のコメント