弾ける8月?2012-08-02 23:05

さぁ8月。
明日から有給もいれて4連休としました。

まずは明日は友人と恒例の盛夏の奈良ハイキングです。
柳生街道を歩いてきます。

職場で「今年は最後の50代、弾ける夏にします!」宣言をしたので
身体で夏を感じていきたいですね。

ロードバイク(勝手にひとりブルベ?)、比良山系登山、京都美術館詣でなどが前半の予定。

現役で働くのもあと1年半ちょっと。
メリハリのある生活をしたいもんです。

読了した本
探検家、36歳の憂鬱

既に未開の地は世界にはないといわれ、南極も北極点もお金さえ用意すればツアーで行ける時代に「探検家とはなにか?」を問う本。死との端境に陥る危険があるのに、人はなぜ制約した条件を自らに課して冒険するのか。
バーチャルな時代だからこそ身体がもつリアルさがかえって新鮮なのかもしれない。

現代社会はどこに向かうか《生きるリアリティの崩壊と再生》(FUKUOKA U ブックレット1) (FUKUOKA Uブックレット)
見田宗介さんの講演をまとめたもの。
1960年代までは「理想の時代」、70年代前半くらいまでは「夢の時代」、90年までが「虚構の時代」、そしてその後は「バーチャルの時代」と時代を腑分けする。

つねに進化、成長しなければならないという高度経済成長の呪縛から解き放たれなければならない時代に来ているのかもしれません。


夢のロードバイクが欲しい!
イギリスのジャーナリストが「自分だけのロードバイク」を求めて、自転車の歴史を挿入しながら、フレーム・ハンドル・コンポ・ホイール・サドルと完成型にしていく。
クロモリのオーダーメイドのフレーム、チネリのハンドル、カンパのコンポ、手組のホイール、BROOKSの皮サドル。

何十年と飽きずに乗ることのできるロードバイク。

でもボクは還暦バイクはカーボンバイクにするだろうな。何十年ともう乗ることはできないし、あとロードバイクに乗ることができるのはせいぜい10年くらい。
自分の滅びとともに、ロードバイクも主のない家のようになっていいと思っている。
モノにも魂は宿るだろうけど、それは個人とリンクするにすぎないものでしょうから。


さて明日はたっぷりと歩くけど、その後ビールをガッツリと飲むと思います。


2012柳生街道ハイキング2012-08-04 20:08

昨日は友人と奈良・柳生街道ハイキングに行ってきました。

午前8時大阪梅田で待ち合わせして、JR環状線ー近鉄奈良線と乗り継いで午前9時過ぎに近鉄奈良駅到着。

春日大社の道を抜けて、柳生街道・滝坂の道へ。
猛暑だが、緑陰は風が吹き抜けて気持ちがよい。
柳生街道は21kmのハイキングコースだが川沿いの道、棚田・古道と変化に富んでおり飽きることがない。

昼は円成寺の茶店で昼食。
冷やしそうめんにはスイカが合う
冷やしそうめん、田楽、瓶ビールを頂きます。

冷房は入っていないのに風が通り抜け昼寝したい気分。
円成寺は蓮の花の名所だが、茶屋の人に尋ねると昨年来、原因不明で全滅して開花していないとのこと。残念です。


円成寺からは炎天下の道が多いと思っていたが、意外と緑の中を歩くことが多い。

大柳生の里はロードバイクで走ると楽しいだろうな。

午後3時45分に柳生の里に到着。ちょうど奈良行きバスが出たところで1時間以上待ち時間がある。またまた友人と十兵衛茶屋で瓶ビールを注文して歓談。

ほろ酔いになってバスで近鉄奈良駅へ。近鉄奈良駅からJR大阪へ。
その間、ずっと爆睡でした(苦笑)

大阪梅田の居酒屋で酎ハイで軽く乾杯。

なんか歩いているより、飲んでばかりですね(¨;)

昨夜は午後11時就寝午前9時起床。
起きると、ロードバイクでは使わない筋肉を動かしたのでちょっと筋肉痛。

猛暑だし風が強いので、今日はまったりと過ごす。

火野正平さんの「にっぽん縦断 こころ旅」の総集編を観て、ロードバイクレース関連の録画を観る。

過去の柳生ハイキングの記録はこちら。

柳生街道を往く(時速4kmの至福)

ほとんど暑いときばかり歩いていますね。
夏太り、顔が丸くなってきた(¨;)



ハイキングの時のシューズは、スカルパのトレイルランシューズ。軽くてグリップ力がある。低山の日帰り登山であれば、これが機動性も安心感もあります。
ちなみに身体は冬より5kg増しです(汗)




川ガキの夏2012-08-06 23:41

プチ夏休みの4連休、昨日はロードバイクで走る日でした。
風が強いが直射日光の攻撃的な暑さはなくて走りやすい。

走ったコースは
猪名川堤防道路ー県道12号線ーくろまんぷー323号線ー大坂峠ー切詰峠ー49号線ー大根谷林道入口ー309号線ー小柿渓谷ー篠山市後川ー後川ドライブイン(昼食)ー篭坊温泉ー601号線ー天王ーはらがたわトンネルーR173旧道ー民田ー上阿古谷ー県道12号線

走行距離 124km

北摂・丹波の道をほとんど走っているので、気分でコース設定をする。
自分の脚力からするとどれくらいかかるかわかるので、夕方には帰宅できるようなコース取りをします。

ただ今回は大根谷林道を南から上る予定だったが、砂利道があることを失念していた。カーボンバイクではちょっとキツいので引き返しました。

後川ドライブインで「ひやしうどん定食」、650円なり。
601号線沿い「女郎ケ渕」の山水で頭から水をかぶる。

アップダウンがあり楽しい北摂コースです。

で今日はプチ夏休み最終日。

いつも通りの猛暑で日差しも強い。
今日はグルメ&川遊びコースにしました。

猪名川町の木津にケーズデリ (K'Z DELI)というカフェが4月からオープンしていることをTwitterで知った。いつも裏道の歴史街道を走るので気づかなかった。

午後1時過ぎに入店。月曜なのになかなか盛況。
プレートランチ(1200円)を注文。野菜もパンも美味しい。
川辺酒造の酒蔵を改装して、天井も高く開放的な雰囲気。

店の人に「先ほども自転車の方々が来店されていましたが、今日は自転車の大会ですか?」と尋ねられたので、サイクリストにも人気のようです。

食事を終えて、あまりにも暑いので猪名川で川遊びをします。
CIMG5718

コケが岩に密着しているので裸足では滑りやすい。這うようにして川の流れへ。

気持ちいいです。

天然のシャワー。
CIMG5724


緑に囲まれ、水の中でまったり。
CIMG5713

川ガキの夏ですね。
CIMG5716

先日、このフォトエッセイを読んでいたので「夏はやっぱ川やね」と思う。
プールで泳ぐより、子供たちの思い出に残るだろうな。
川ガキ

川から上がり木陰でのんびりしていると、雷雨があちこちで発生している。
雷雲を避けながら早めに帰宅して、今日の走行距離65km

今日は暑かった。

ロードバイクに2007年8月から乗り始めて今月で6年目に突入。
クロモリロードVIPER(2007年8月〜)の総走行距離 32,508Km
カーボンバイクSENSIUM 300CP(2011年1月〜)の総走行距離 12,273Km

自分が駄馬なのは十分にわかったが
ロードバイクのある生活はしばらく続けていくでしょう。



京都の夏2012-08-09 19:25

知人から美術展のチケットをいただいたので、京都まで出かけてきました。
中京区二条通木屋町にある「れすとらん西島」を予約しているが、時間があるので中京区にある「シルベスト京都店」にまず立ち寄りました。

先日のライドでエンドキャップを1個紛失したので、とりあえず補充しようと思っていたが全く同じエンドキャップが100円で販売されている。

この出自は何だろう?まぁ同一のエンドキャップが入手できたのでいいか。

ショップでパーツを眺めていたら、同行した妻が「ウェアーを買ったら?」と話しかけてきた。まもなくボクの誕生日なのでプレゼントしてくれるらしい。
彼女の目利きで選択してもらったら、まずは色合いがよいということでカンパのウエアーを提案されたけど、ボクのコンポはシマノだからダメですね(苦笑)

次にMavicの半袖ジャージを提案された。色合いもいいし手頃な値段なので、誕生日プレゼントとして買っていただきました。
HCジャージ

寺町通りをブラブラ歩いて「れすとらん西島」へ。
シェフのお任せコース3800円をチョイス。生ビールを2杯飲んで、京野菜をふんだんに使用した京風フレンチをいただきました。
個性が強すぎず丁寧に作られた料理で、またお邪魔したいなと思わせる店ですね。

次回は秋の味覚を味わいたいと思います。

ゆっくりと料理をいただいた後、京都市立美術館へ向かう途中、「加藤順漬物店」に立ち寄ります。


ここの漬物は京漬物のなかでも屈指の美味しさ。季節の漬物瓜などいくつかをチョイス。



ちょっとわかりにくいところにありますが、京都に行かれたときには立ち寄ってみてください。



ブラブラと歩いていると古本屋の古書を眺めたり

ひやしあめもあります。お腹いっぱいなのでパスしたのは残念。



本日の本来の目的である「上村淳之展」へ。


京都市立美術館は床がミシミシとなったりしてお気に入りの美術館です(笑)
花鳥を中心とした日本画を鑑賞して外に出ると暑い。

祇園の町家にある喫茶店で涼をとってから帰宅。

のんびりとした休日でした。

明日は友人らと夜に納涼会。Mavicのウエアはソリッドなレース仕様ウエアなのでこれ以上夏太りするとやばいな(汗

残暑ライド2012-08-12 22:38

亀岡の初めて走ってみた里道。
この数日のまとめです。

金曜夜は友人らと居酒屋で納涼会でした。魚料理の店で美味しいお魚をたっぷりいただきました。たぶん泥酔(苦笑)
来年1月に韓国旅行に再度行くらしいが、幹事の女の子に聞いてみないとわからない・・・

土曜
二日酔いだし、北摂丹波を積乱雲が通過している。ゆっくりと自宅待機。

日曜
ぐっすり寝たのでロードバイクで発進。レインマップを眺めると積乱雲は発生していない。暑いので、上りの少ないコースを選択。

猪名川堤防道路ー県道12号線ー一庫ダム ー104号線ー逢坂峠ー106号線ーひいらぎ峠ー731号線ー25号線ー京都新光悦村ー園部ー492号線ーR477ー野間の大ケヤキー知明湖周遊道路ー68号線(日生中央)ー柏梨田ー県道12号線ー猪名川堤防道路

走行距離 152Km

・行きの猪名川堤防道路でヴィンテージのクロモリに乗った方と呉服橋まで同行。
かなりのヴィンテージものと思われるが、失礼ながら乗り手はまっすぐ走れていない。お聞きすると知人から譲り受けたクロモリで今日、はじめてロードバイクに乗るらしい。
チネリのヴィンテージバイクも譲り受けているとのことで、かなりのレアものらしい。

一見して魂が宿っているようなバイクだったな。
あのバイクに乗るにはボクはちょっと荷が重い感じ。もっと無機質なカーボンバイクがいいかもしれないなと思った夏の日です(苦笑)

午後1時から3時半までは照りつける太陽でヘロヘロとなり神社やベンチで休憩したり、うたた寝しながら走る。

ひいらぎ峠を越えて向かい風を走っていると、ひさしぶりに足が攣りそうになった。

そして夕食後、寝ころんでオリンピックのマラソンを観ていると姿勢を変えただけで、またまた足が攣りそうになった。

恐るべし、残暑ライド。

盆休みはないので、適宜休暇を入れて、またロードバイクで遊びましょう。

ボクがおじいちゃんになっても2012-08-13 23:46

今日で59歳になりました。
最後の50代の夏です。

ボクは50歳になった頃
・人と自分を比較しない、人を操作的にみない
・明日のために今日を我慢しない
・子供の頃に好きだったことを始めてみる
・マイナスの磁場に自分を置かない
ということを主眼に生きていこうと思った。

元来、非社交的で猫の額より心の狭い人間なので、50代をそのように過ごせたかどうかはわからない。
でも人は意識のある方向に進んでいくんじゃないかな。

この10年で二人の息子がスクスクと育ってくれて社会人となってくれたのは、オヤジとして嬉しい。彼らはボクが持っていない多くの長所(愛嬌やユーモア、そして優しさと強さ)をもっているので彼らなりの朱夏を過ごしていって欲しい。


2007年8月にロードバイクに出会い、子供の頃の感覚がまざまざと蘇った。新緑の里山、緑陰と射す光の陰影がくっきりしている夏、紅葉の秋と落ち葉の晩秋、そして凛とした寒さの冬。飽きることなくロードバイクに乗ってきた。

来年は還暦。
小さな器であろうと、小綺麗じゃないキャンバスであろうと、そこが自分の場所。

ボクはおじいちゃんになっていくけど、どこかで人や自然と繋がっていきたいなと思っています。

くるくる自転車ライフ2012-08-15 23:36

言わずがもなボクの今の趣味は自転車なんだけど、リアル友人で自転車にハマっている人は1人もいない。

趣味なんて偏頗なモノ、友人に自転車友達になって欲しいなどとこれっぽっちも思わない。リアル友人は飲みっぷりが良くて何でも美味しそうに食べて、生き様が気持ちよいのが気に入っているのですから(笑)


とはいえ職場でも自転車のことを聞かれると、ついつい愛想よく語ってしまう。

職場の若い男の子(次男と同じ26歳)がフォールディングバイクに興味を持っているので、彼の自宅近くに芦屋RIDEWORKSがあるよって話したら、さっそく初心者用のフォールディングバイクを購入。

車に乗せて郊外をポタポタするらしい。うん、いいんじゃないかな。
いろんな楽しみ方があるのが自転車だから。

でこんなコミックを読了。
くるくる自転車ライフ

著者の相方のロードバイクヲタクっぷりに「そやね」と身につまされるほど同調します(苦笑)

今度、彼に貸してあげよう(布教ではありません)。

明日は有給をとって、ちょっとロング走ってきます。



はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.