雨の一日2009-04-25 22:29

今日はしっかりと雨の一日。

先日このブログの訪問者が20万人を突破した。
訪問者数20万人、ヒット数合計32万。2005年10月29日からカウントを始めているので、牛歩の歩みって感じです。

このブログはasahi-net会員のブログサービスで2005年5月16日からブログ開始。2005年10月末からブログ更新が頻繁となり現在に至っている。
asahi-netのブログサービスはasablo(アサブロ)という名称で、会員数少ない(ブログ更新をしている人は数百人?)、機能貧弱(画像添付機能が少なく、携帯投稿もできない)というマイナーなブログサービスだ。

他のブログサービスも試したが
・NetはあくまでもNetの世界、リアルの問題を解消するわけじゃない。リアルで生活には困らない収入を得ているし、Netに過大な期待は抱いていない。
・静かなブログを書いていきたい。時事や論壇系のサイトには興味がないし書くこともできない。
というブログを書く私の視点からすると
asabloのサービスはひっそりと書いていくことができるので「まぁいいか」と続けております。

平日は帰宅後、NotePC(Linux on ThinkPad X20/21/40 )の電源を入れてRSSリーダー(Bloglines)で他のブログ記事を読む。最近は自転車関連のブログを読むことが多い。ブログ記事を読み、はてなブックマーク、2ちゃんねるなどを斜め読みした後、ブログ記事を書く。

最近はもっぱら自転車ネタ。仕事以外ではロードバイクが生活の中心になっているので、どうしてもロードバイクに関する記事が多くなっているみたい。

ところでUbuntu on ThinkPad X40の内蔵無線LANが先日から動かない。今日は雨だし時間があったので、設定を見直したが繋がらない・・・。内蔵無線を認識しているが、ルーターに接続しないようだ。2時間ほど色々と試してみたが、やっぱうまくいかない。うーん、しばらくペンディング。

明日は曇天、気温低し、強風の1日だが少しロードバイクに乗りたい。ちょっとポジションも変更したし。

今更ながらに「読書メーター」2008-09-20 13:00

平日の仕事でちょっと疲れ気味のasyuuです。今朝は起きてもロードバイクで走ろうという気力が湧いてこない。こんな日もあるだろう。
偏狭な性格なので友人はあまり無く、自由な時間は本を読んだり、音楽を聴いたり、ロードバイクに乗ったりすることが多い。他のブログを読んでいると今更ながらに「読書メーター」というブログツールがあることに気づいた。
asyuuの最近読んだ本

無節操、濫読タイプなのだがいちいちブログに感想を書くことはない。「読まなきゃ良かった」という本もけっこうあるし。蔵書リストを作るような几帳面さはないので、「読書メーター」を利用してみることにした。

さてすこし元気が出てきたので今からポタリングに行ってきます。

「夏の光り」、真夏の珍事(ブログアクセス編)2008-08-01 23:59

8月になった。ロングサマーの予感がする。

■夏の光り
夏の光

タイトルに惹かれて読んでみた。青春、親友(ボクシング)、恋人の自死、そして大人になってからの組織との軋轢。かなりベタな人物設定だが厭味なく読み進めることができる。
ただ「青春がすべて美しかった、純粋だった」というのはあまりに感傷的すぎるだろう。夏の光りだけでなく、翳った後の夕暮れの美しさを知ることも良いかもしれないのだ。

■真夏の珍事(ブログアクセス編)
昨日、ブログのアクセスが急増。スパムでもないのでチェックしてみると、村上春樹「ノルウェイの森」を検索ワードにしてGoogle,Yahoo!経由でアクセスが急増している。「ノルウェイの森」の映画化決定が影響しているのかな。
しかし「ノルウェイの森」の映画化って、かなりムツカしそう。村上春樹の独白的な文体をどのように表現するのだろう。「やれやれ」ってまさかセリフで言うわけにはいかないだろうし。

ブログのアクセス急増は一時的なものだろうから、まったりとしたブログの雰囲気は続いていくでしょ。

さて明日はロードバイクで走ってこよう。

村上春樹「東京奇譚集」再読2008-05-14 23:59

今日は職場の歓送迎会だった。すこしほろ酔いで、心地よい乾いた心と夜の匂いの中、神戸北野坂をひとり下っていった。おそらく孤独の意味を詮索したり、妙に誇示したりする時代は私の中ではとっくに過ぎ去ったのだろう。
ある程度長く生きていると、ささいな偶然と思ったことが必然であったり、選び取ったのだと傲岸に思ったことが、実は予定調和的だったのだと思うことがある。

村上春樹「東京奇譚集」を再読。

東京奇譚集 (新潮文庫 む 5-26)

強引にまとめるとこの短編集を貫くのは「人を愛することの哀しみと慈しみ」ではないのか。そして小さな出来事だが不思議な符合によって、人は結びつくとともに離れてもいくのではないのか。

「偶然の旅人」
ゲイの調律師が姉と和解する物語。奇妙な符合がきっかけになる。女性に性的な同調性を感じないという男性がいるのは不思議じゃない。現に私のまわりにもそのような人はいる。それは傾向であり個性だろう。だが異性愛が過度に、盲目的に賞賛されがちな「世間」という枠組みの中で、ゲイをカミングアウトすることは一種の「哀しみ」かもしれない。

「ハナレイ・ベイ」
19歳のサーファーがハワイで鮫に右足を食われ、溺死する。母は年に1度、3週間、息子の亡くなったハナレイ・ベイで海を眺めて休暇を過ごす。「息子を愛していたけれど、人間として好きになれなかった」母は、日本から来た若者が見たという片足のサーファーを見ることができない。

「どこであれそれが見つかりそうな場所で」
意図的に翻訳調の文体。メリル・リンチにつとめる40歳の夫、合理的で怜悧な妻、そしてマンション階下に住む神経症の母。夫は階段付近で忽然と姿を消す。そして時間の探偵のような男が調査をするが、夫は20日後仙台でホームレスのような姿で発見されるが彼に20日間の記憶はない。文体は翻訳調で意図的に合理性を排除したようなストーリー。
闇がまだ重視された近代ならば「神隠し」として表現されたものだろうが、村上春樹の世界では原因をつきとめることはない。それが現代の神隠しにふさわしいのだろう。

「日々移動する腎臓のかたちをした石」
題名が魅力的。父親から「男が一生に出会う中で、本当に意味を持つ女は三人しかいない」という「呪い」をかけられた男。 魅力的な女性と出会うが、関係は唐突に、だが、必然かのように切断される。

「品川猿」
自分の名前だけを忘却するという女性の症状の原因が、名札を盗む品川猿のためだったという結末におもわずニヤッとする。ところがこの品川猿は言葉も話すし、名札を盗むことによって、名札の主の善きところも心の闇も引き受けてしまうという奇妙な猿だ。名札を盗まれた女性は、母からも姉からも愛されていなかったという深層心理を品川猿から聞く。
ひょっとすると品川猿は私たちの心のなかにいるかもしれないなと思わせるようなストーリー展開。

この作品は落ちついた読後感を与えてくれる。それは私のまわりでも起こっている小さな出来事だが、思い返してみると不思議な符合であった出来事を豊かに示してくれるからだろう。

探していた「茄子1」、そしてFriendFeed2008-03-23 20:49

低気圧に弱いasyuuです。クロスバイクでポタリングしていたら天気予報より早めに雨が降ってきた。

■本屋・古本屋に立ち寄っていくつか本を購入。
戸村飯店青春100連発
瀬尾まいこさんの最新刊。彼女の作品は根底に意外と毒があるんですよね。そこが好きなんだけどな。

茄子 (1)
ずっと探していたコミックだが古書店で発見。アニメになった「アンダルシアの夏」の原作。他の作品もおもしろそう。270円で購入。

平日は仕事、晴れると自転車乗りで本を読む時間があまりない。まぁ足腰弱るのも時間の問題だから、またゆっくり本も読めるでしょう。

本を整理していると、
新自転車漂流講座―自分の力で荒野を拓く
という本が出てきた。
1998年9月10日初版。この頃、購入した本のようだ。たしかこの頃、MTBやサイクリングに興味をもっていたような気がする。山歩きに熱中していた頃だから、結局MTBやサイクリングの世界には行かなかった。いまロードバイクに 熱中しているのもその流れがあるためかもしれない。

■FriendFeed
GeekなWebサービス。話題になっているととりあえず使ってみる、アカウントを取得する。使っている人を見るとTumblrなどで見かける人が多い。ブログやTwitter,Tumblr、Flickrなど,利用しているWebサービスを一覧表示できる。他の人のFeedをSubscribeする(Friendになる)と、その人のFeedも一覧表示ができるし、コメントしたりお気に入り(Like)に入れたりすることができる。
日本語の読み書きも問題ない。検索機能(Friend、Everyone、利用しているサービスごとにもできる!)もあるし、画面展開も速い。でも「ロードバイク」で検索すると私のFeedしか行き当たらない。Geekな人はロードバイクには乗らないのかな(苦笑.

FriendFeedやMyblogLog、LijitのようなGeekっぽいWebサービスって好きですね。まだ使い方がもうひとつわかっていないので、参考のブログ記事を読んでいるところだ。

私のFeedは

って感じです。

訪問者が10万人を超えたっぽい2008-03-20 21:21

どこまでも行こう道は遠くとも♪

低気圧の影響か風が強く、肌寒い一日だった。今日は友人と山歩きの予定だったが順延。低気圧に弱いので今日は本を読みながらうつらうつらした時間を過ごす。もともと怠惰な人間なので、こんな時間も好きですけどね。

■訪問者数10万人!
このブログの訪問者が10万人を超えた。総ヒット数16万以上。妄想日記で役に立つ情報もなく、ただただ更新しているブログだがNetの片隅で存在している意味は少しはあるかもしれない。
リアルな生活もNetにおけるasyuuという私も、どちらも自分であると思う。マイナスの磁場におらず、背伸びせず、リアルな生活を蔑(ないがし)ろにせず、これからもブログを更新していくと思う。

■ひょっとして1000Km?
今月は弾けたように自転車ばかりに乗っている。すでに657.19Km走っており(含むクロスバイク)、あと3回ほどロングライドするだろうから今月の走行距離は1000Kmを超えるかもしれない。
ブログメーターを見ると

といった感じだ。

来週は天候が良ければロードバイクでロングライド、翌日山歩きという計画を考えているが、大丈夫か自分?
遊びには真剣なのでおそらく大丈夫でしょう・・・。

ブログツールあれこれ(MyblogLog,Lijit etc.)2008-02-24 10:06

天候不安定でロードバイクに乗れず欲求不満のasyuuです。
で,性懲りもなくブログツールなどをいじっておりました。

■MyblogLog
一時の爆発的な?流行はおさまっているMyblogLog。さりげなくWidgetがUpdateしている。

MyblogLogに参加している訪問者のProfileやサイトをポップアップで表示できる。Twitterほど日本ではユーザーが多くないので、なんとなく賑やかしに置いているといったところか。

「About Me Widget」。新たにTumblerを追加できるようになっている。Tumblerは放置ぎみだがまたいじってみようか。

■Lijit
Lijit Search
ブログ内検索(Google検索結果を利用)のみではなく、Web検索やSNS的な検索もできる。ときおり自分でも検索して意外な検索結果に自分で感心している(爆. MyblogLogのブログでもLijit検索窓が使われているんだ。

■Swicki

Grab this swicki from eurekster.com



最近、このブログ内検索の主力となっている?Swicki。新たな検索語が大きく表示されるので目立つのがよい。コメントも残せるようだが、linebuzzと同様それぞれにログインする資格がないとコメントはできない。 これも自己添削用ツールになるっぽい。

外部サービスばかり利用するとブログの読み込みが遅くなるし、一部サービスが停止すると見にくいブログになっちゃう。本来は、アサブロ(このブログの寄留先)がもう少し機能拡充してくれればいいのだが。まぁ、静かにブログを書くのには最適な場所ですけれど。

うだうだと書いていて戸外に出ると寒い。今日の最高気温5度らしい。うーむ、クロスバイクでポタリングにしようか。雪、ちらついているし。


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.