凡庸のひと2021-06-30 23:59

ブログを更新しないままあっというまに1か月が経過。
凡庸な隠居生活のなかで、自分自身が「凡庸のひと」だということに今更ながら気づいた。

VScodeで日記を書いているが、午後はウォーキングかクロモリロードで散策。
いくつかの図書館に立ち寄って、本を借りて緑陰で読書。
夜は日本酒を冷やで少し飲む。
週2回ほど孫守ヘルプ。

コロナワクチン接種1回目が終了(2回目は7月上旬)。
接種部位が翌日すこし痛んだが、強い副反応はなし。

無線ルーターが経年劣化のため筐体がべとついてきたので、Amazonプライムデーを利用して新しい機種に変更。ギミックな感じがよろしい。ネットワークツールもかっこいい。



ASUS RT-AX3000を設定中

必要最小限の設定をして、いまのところ問題なく稼働している。​IPv4 over IPv6、メッシュ機能など知らない概念がでてくる。ダウンロード50Mbpsほどあれば通常のネット生活に不便はないしね。




実効速度はかなり速くなったけど、体感速度はファイルのダウンロード以外(あまりしないし)誤差の範囲やね。ちなみに2階の部屋の隅に設置して、階下で計測した実効速度。



散歩したり、クロモリロードでポタリングしたりしているけど、昨日は妻が友人と淡路島に日帰りで寿司を食べに行ったので、カーボンバイクですこしロング走ることにした。

曇天・風も強くなく、身体の調子もまあまあ。されど10年前とことなり確実に加齢しており、昨年秋から続く右膝痛対策として膝サポーターを装着している(トホホ)。




最近は峠を越える気力がないので、阿古谷・槻並周回コースが北摂ライドの中心となっているが、今日は県道12号線を北上。
歴史街道にて

杉生のバス停でひと休止。本数は少ないとはいえバスが運行している。

西峠手前、もうひとつの杉生から泉郷峠の道に入る。ヘアピンカーブをまがったところで斜度に屈して、押し歩いて泉郷峠に到着。もうね、老いに抗わないというのも(心拍数Upするし)老人の智恵(苦笑。

ひさしぶりの泉郷峠、風が吹き抜けて気持ちよい。猪名川町・丹波篠山市の境界表示も行政名変更により「篠山市」から「丹波篠山市」に交換されている。



峠を下ると、篭坊温泉ー丹波篠山市後川ー小柿渓谷と快走路が続く。

旧後川小学校。船坂・知井・雲井小など多くの学校が廃校となった。

小柿渓谷のお気に入りの場所にて

モリアオガエルの産卵のような



大船山の秀麗を眺めながら南下。



このあたりは豊かな里山。農道に西国三十三か所巡りの記念碑がある。天保六年(1835年)建立とあるが、村で、講金を積み立て、くじ引きや一定の順番によって選ばれた代表者が参拝する代参講が昔はおこなわれたので、その記念の石碑だろうか。



最近、宮本常一の「土佐源氏」や宇江敏勝の「山びとシリーズ」を何冊か読んでいるが、市井に鄙に賢人ありという思いが強くなる。

西谷夢市場で柏餅2個を栄養補給。

県道68号線に合流して、宝塚市境野を南下。十万辻を越えるエネルギー残量は残っていないようなので、新名神の高架を頭上に仰ぎながら、切畑猪名川線を下る。快走路にはなっているが、昔日のようなしっとりと落ち着いた道ではなくなっている。


猪名川堤防道路を走って、午前10時すぎ発進、午後5時前帰宅。たっぷりと汗をかいた。

ひさしぶりに100km以上走ったが、気持ちのよいルート。

自分の凡庸さになじみながら、旅に出る日まで過ごしていくことになるだろう。




はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.