制限解除2020-06-01 23:07

武庫川からの疎水沿いをジョギング
この3日ほどは孫守解禁

5月30日(土)
長男の孫たちと公園で遊んで、孫2号(1歳8ヶ月)は我が家で2時間半ほど昼寝。
夕方、長男が迎えに来る。

5月31日(日)
雨のあいまにジョグ&ウォーキング。8km

夕方、長男夫婦と孫が我が家で食事。
孫1号(4歳7ヶ月)は我が家でお泊まり。午後8時就寝、午前6時起床。
川の字で寝るが、孫の寝相は回転型なので、なんどか目が覚める。

6月1日(月)
朝、8時から近くの公園で孫1号と、木登り・ジャングルジム・滑り台・鬼ごっこで遊ぶ。アラ古稀にはなかなかハード。

午前11時頃、長男宅におもむき、孫1号を手渡す。
ひと休止してから午後2時、再度長男宅へ。孫1号がピアノレッスンなので、孫2号を3時間ほど子守。

帰りに馴染みの蕎麦屋で夫婦で夕食。刺身盛り合わせ・天ぷら蕎麦・瓶ビール大2本。
やっぱ旨いね、この店。外食はたぶん2ヶ月ぶり。

孫守&息子たちとの食事会
友人との食事会
ロードバイクでの越境ライド

を6月からは制限を解除することとした。

自分なりのルール設定みたいなもの。もちろん不要な人的接触はあいかわらず少ない。

甲山・北山公園トレイルラン2020-06-02 21:02

初夏、快晴。隠居なのでとくに本日も所用はない。

午前11時過ぎにクロモリロードで甲山森林公園入口まで行き、バイクを林のなかに駐めて甲山散策路ー北山公園とトレイルラン。

モリアオガエルの池を定点観測。枝の上部にもいくつか産卵している。

北山貯水池を経て、北山国有林の道に入る。

池の蓮の花も盛り。

北山緑化植物園も今月から再開となっているようだ。園内を抜けて害獣防止柵の門から再度、北山の山道に入る。

アップダウンがあるけれど、走りやすいトレイルランコースが続く、街に近いし、まずは遭難の確率も低い。されど国有林なので、整備された里山の雰囲気もある。

岩にいくつか上ってみた。公園南にはボルダリングに向いた岩が幾つかあるけれど、このあたりは露岩といった感じ、簡単に上れる。

今日はザレ道もあるので、モントレイルのトレイルランシューズ。

甲山方面を望む。

休憩に適した露岩。

神呪寺山門前で小休止して、クロモリロードを駐めている森林公園方面へと、ちまちまと走る。公園のベンチで風に吹かれながら、ちょっと昼寝。老人には休憩も必要だ。

クロモリロードで仁川激坂を下って武庫川沿いに帰宅。

クロモリロード 15.3km
トレイルラン 8.6km

気持ちよく汗をかいた。
こんな生活をしているので、自粛によるコロナ肥りとは無関係、逆に3kgほど体重減となっている。


Tシャツ2020-06-05 21:33

梅雨入りは6月中旬ぽい、それまでは初夏のような晴天が続くようなので、身体活動。

2020年6月3日(水)
昼前にクロモリロードで中山寺まで行って、中山尾根をトレイルランしようと思ったら、周辺に駐輪場所がない。東進して阪急山本駅まで行き、最明寺滝への地道にロードバイクを駐めて、山道に入る。

満願寺への道は広くて走りやすいね。


満願寺に立ち寄って、参拝。



引き返して満願寺西山コースへ。このあたりでは珍しいミニ岩場をよじ登っていく感じ。暑くて汗が噴き出てくる。


ある程度上った場所から、霞んだ甲山方面を望む。

馬酔木の花が咲く尾根を何度かアップダウンするが、時間的に中山寺山頂まではとても到達しないし、ロードバイクを駐めた場所からますます離れてしまうことに、今更気づいた。
山手台のニュータウンに下りる道があったので、住宅街に下りて、歩道を阪急山本駅まで走り下りる。意外と傾斜があり、脚にかえって堪えるね。

ロードバイクの駐輪場所へ、そしてクロモリロードに跨ると、ランとライドの際に使う筋肉が違うんだろうな、脚に心地よい。山本駅南にある和菓子「菅屋山本店」に立ち寄って、わらび餅と田舎饅頭を購入。

ロードバイク 25km
トレイルラン 11.1km

6月4日(木)
昨日のちょこっとトレイランとはいえ、脚が削られたのだろう、とてもランニングする気分にはならないので、ウォーキング。気温30度越えになりそうなので、マスク着用もさすがに息苦しいので、まわりに人がいない場合は、マスクをずらす。

西北ジュンク堂に立ち寄って村上春樹新刊「村上T」を購入。コロナウイルスでともすれば鬱屈した(とくにお側用人と茶坊主に囲まれた現政権をみていると)気分になるので、前向きなTシャツ話もいいなと思う。

まっさきにハワイの古着屋でたまたま見つけて買ったTシャツ(Ⅰドル)が登場。胸に書かれていたのが「TONY TAKITANI」、村上春樹氏はこれにインスパイアされて、あの短編の佳品「トニー滝谷」の物語を抽出し、そしてこの作品は映画化もされた。1ドルなのにそれ以上の価値を紡ぎ出したTシャツというわけですね。

初夏から秋まで、私もほとんどTシャツ(下はハーフパンツか七分丈パンツ)で過ごすことが隠居後は多いな。すぐにジョグできるし。Tシャツは次男のお古がほとんど、とはいえ彼が独身貴族の頃に購入したスポーツ用の高価なものか、あるいは彼の趣味のマラソン大会の参加Tシャツも多いな。

このTシャツは私は完走していないのにメッセージ性が強いので、恐縮する(苦笑



村上氏もメッセージTシャツは苦手だと言っているね、たしかに相手がこちらのTシャツの文言を読んでいると思うととても気恥ずかしい気分になる。

Tシャツというと生駒山トレイルランしたときに、下りてきた町にTシャツの自動販売機があった、1000円ほどだったから買っておけばよかったな。

フラッとあるいてJR甲子園口へ。立ち飲み屋で呑もうかなと思うと、その店は定休日。

武庫川を渡って、阪神センタープール駅近くの立ち飲み屋へ。何度か訪れているが、密集していなくて気軽に呑める雰囲気が気に入っている。

午後2時頃、客は私のみ。店主と話すと「コロナで客足はさっぱりですわ」とのこと。でも休業はせずに頑張っておられる由、ビール大瓶・地酒一杯・カンパチ刺身・らっきょうで1600円なり。

ほろ酔いで帰路につくが、7km近く歩かないとダメやん。

ウォーキング 16.9km


6月5日(金)
再開された宝塚市図書館へ、数ヶ月借りていた本(閉館中は返却も自動的に延長となっていた)を返却。

近くに洒落た喫茶店があるけれど、こぢんまりとした店なので、焙煎豆も販売のみでオープンしている。武庫川近くの大きめの喫茶店で水出しアイス珈琲を注文、4月に入った頃がガラガラだったが、客足もだいぶ回復しているようだ。

ブラッとクロモリロードで走って、公園のベンチで読書。

梅雨前なので湿度は高くなくて、身体を動かすには気持がいい季節。
Tシャツがある程度、様(さま)になって、夏旅に出かけることができる身体を維持するために、ブラッと運動はいいかもしれないな。



選んだ孤独はよい孤独2020-06-09 22:08

土日月と3日連続で孫守のヘルプ。

今日は梅雨入り前の夏日、梅雨前に走っておこうということで、カーボンバイクで午前10時過ぎに発進。
猪名川を北上して、左折して久しぶりに芋生・若宮の集落を抜けて、長尾山大橋直下の道を上っていくことにした。往来が少ないので、ここでマスクを外す、暑いしね。

芋生・若宮の隠れ里のような雰囲気はそのまま。

順調に加齢しているので、最後のヘアピンカーブ付近で息切れ。老人は無理する意味がないので、バイクを木蔭に駐めて休憩。

33号線に入り切畑を抜けて、溜め池近くの新道を上る。以前の道は廃道になっていくようだ。

西谷ふれあい夢プラザでトイレ休憩、そして小腹が減ったのでよもぎ餅を購入してバックパックに入れる。

琴平神社前の石段でよもぎ餅で栄養補給。

上佐曽利から猪名川町へ抜けて、くろまんぷを通過。

歴史街道を南下して、道の駅いながわで缶コーヒー。暑くて、水分補給がかなり必要だ。


阿古谷に抜けて、公園のベンチでしばしうたた寝。木蔭にはいると、湿度がすくなく気持がよい。

再度、猪名川を南下して帰宅。

走行距離 71.3km

老人には腹八分目の距離になってきたね。

昨夜は竹内まりやのアルバムを寝る前に聴いていた。
「人生の扉」にこんな歌詞がある。

------
竹内まりや 人生の扉 の動画検索結果
------------------------------------
満開の桜や 色づく山の紅葉を
この先いったい何度 見ることになるだろう
ひとつひとつ 人生の扉を開けては 感じるその重さ
ひとりひとり 愛する人たちのために 生きてゆきたいよ
------------------------------------------

うかうかと生きていても明日は来ると思っていた時代が過ぎて、私も「満開の桜や 色づく山の紅葉を この先いったい何度 見ることになるだろう」という白秋の時代を迎えた。

今日も走りながら、5年前に若くして亡くなった山友のMさんのことを思い出していた。
明日も会えるとぞんざいに別れたのに、永遠の別れとなることもある。
だからこそ、今年は比良山系や里山を歩き、そして旅へと向かっていきたいなと思う。

ここ数年、意識的に孤独な生活を選択してきたが、「選んだ孤独はよい孤独」とひとりで唱えている。人と干渉する生活はもういいやとより思うようになったんだろうな。


昨日、ジョギングした道で紫陽花も咲き始めた。



繋がっていく2020-06-14 20:30

梅雨入りで天候不順なり、されど毎日10kmほどはジョグ&ウォーキングをしている。

それ以外は、読書。


藤井太洋の新作。CIAも研究者も警察もテロリストもみなしっかりしているけれど(それぞれの信条と技術がある)、コロナウイルスに対応する官僚組織を見ていると、ほんまかいな?と危惧するのは蛇足だろう。小説はスピード感があって一気に読めた。

日経Linux最新号を久しぶりに購入。

まだまだUbuntu 16.04を使用しているが、32bit版は18.04で終了だと今更ながら知った。
Ubuntuデスクトップは私には便利だが、Linuxデスクトップの利用状況はいまだに全OSの2%弱。日本語入力もいまだに2007年版「ATOK X3 for Linux」を使っている。Mozcは日本語入力が貧弱でATOKのほうがまだマシなレベルなんだよね。

ubuntu 20.04以降に移行するのは、新しいThinkPadを購入したときかな、いずれにしても2023年4月以降ということになるだろう。


利用している図書館がやっとこさ利用再開されて、読書生活にはやはり便利だ。

ジョグやクロモリロードで西宮・尼崎・伊丹・宝塚の各図書館に出向く、ちょっとした運動になるし。


『写真でみる日本生活図引』に収録された昭和30年から40年初めの日本の風景や人々の写真を、団塊の世代である林望氏が個人的体験も含めて解説していく。

目次からも想像される写真群。

チャンバラの剣士たち
荒っぽく、しかし仲良く
行水、束の間涼し
テレビ様降臨の日
夏休みと洗濯機
肥溜めの香り
聖なる汚穢
羞恥のありどころ
混浴という美風
鉾をおさめて 伊根浦の捕鯨
隠居の夢

写真を眺めていると、これって明治時代?と思うような写真もあるが、「ついこの間あった昔」なんだな。自分史を含めた昔にトンと興味はなかったが、自分の幼年期と繋がっていく。


柳田國男の自伝「故郷七十年」を読み始めると冒頭に、「故郷というものは、五十年がいきどまりと、かねがね思っていた」とある。
齢を重ねると「故郷は遠きに思うもの」という感慨を持つのかもしれないが、風俗も近しき人の記憶も繋がりは薄れていく、その薄れていく時間が五十年かもしれない。

私も故郷を去って五十年が過ぎようとしている、そんな感慨もあって、そして「ついこの間あった昔」の本に刺激されて、日本の古本屋サイトで土佐の本を検索していると、思いがけない本に行き当たった。

私の小学校時代に交流のあった家のおばあちゃんのひとり語りを、そのお孫さんが追憶の物語として繋げて紡いでいる。

宝塚の図書館に蔵書があったので、クロモリロードで向かい、借りて武庫川河川敷のベンチで読む。

衝撃

子供の頃、何度か遊びにいった不思議なお屋敷だったけれど、市井の人として鄙には珍しい、いや私が知らないだけで、土着故の凛とした生き方をした人々が実在したんだと驚いた。

詳しいことはまた後日、まとめて書いてみたいが、50年以上ぶりに風景、そして故郷の人々の心根に触れて、驚くほど腑に落ちるところが多い。

長く生きてみたことも悪くはない。

手元に一冊置いておきたいので、Netで検索すると、なんとhontoで電子書籍として発刊されている。画像データなので、検索や引用はできないが、終活に向かっている私としては電子書籍はありがたい。さっそくダウンロードした。



SPD-SLシューズ新調2020-06-18 20:44

今年の梅雨はいまのところ晴と雨の境がはっきりとしているようだ。
昨日までの数日は夏日の晴れ。

クロモリロードでのんびり走って、小さな菖蒲園をのぞいたり


公園の緑陰で読書。青空文庫の山本周五郎の短編をいくつか読む。

ジョグ&ウォーキングの途中、ついつい立ち飲み屋に立ち寄ったりもする。
アテ二品、瓶ビール1本・日本酒一杯、2000円以内とすると3-40分ほど飲むことになるかな。ひとりはいいね。

樹木の瘤(こぶ)が動物の顔などに見える、さしずめ亀といったところか。


先日、カーボンバイクでの北摂ライドの帰りに、SPD-SLシューズに違和感があるので確認すると、ソールが剥がれかけている。だましだまし走って帰宅したが、SPD-SLクリートも摩滅しているので両方ともさすがに替え時だろう。

昨日はポチったシューズとクリートが午前中に到着した。

シューズは、シマノ(SHIMANO) RP4 ワイドサイズ

クロモリロードやシクロクロスのペダルはSPDだが、カーボンバイクはSPD-SL

でもレーサーでもないので、楽しく安全に走ることができればよろしい、それに日本人特有の幅広足サイズなので、廉価なこのシューズを選択。

クリートは安定の黄色(SH-11)

クリート位置を適当に決めて、シューズに装着、当然アスリートではないので、サドル高もクリート位置も、ある程度走って身体に違和感がなければOKというぞんざいなスタイルです。


午後から、試走にでかける。Boaダイアルの調整の仕方がわからなかったが、事前にネットの動画で確認済みだ。

さすがに新しいシューズ、クリートはきもちいいね。普段履きのシューズよりワンサイズ大きい26.5cmを選択したが、違和感ないので正解だったみたい。

色がブラックと地味なので靴下だけ華やかにしてみた(苦笑


西国街道を東進、茨木市付近まで走って折り返して帰宅。
46.5km

気温は30度以上、湿度はないといえ十分に暑い。

走行感覚は悪くはないな。

10年前と異なり、身体の耐性は三分の一くらいになっているので、暑いときに走ると身体がそれなりに疲れる。早めにベッドに入り、ゆっくりとお気に入りの音楽集を聴く。



会いに行く、会える時間2020-06-21 22:40

2020年6月19日(金)
女友達3人とコロナ自粛解除後(とはいえコロナは存在するだろう)、久しぶりに三宮で食事会。二人とは2月以来、もうひとりは家の所用で参加できなかったので半年ぶりに会うことになる。コロナ前はあいだが開いても二ヶ月に一度はお会いしていたので、リアルに会うことも大切やなと思う時間。

予約してくれていたピザの店で食事、人気店なれどコロナ以降だから空いていると思ったら、ほぼ満席。白ワインを二本ほど注文して歓談、外食はやはり楽しいね。

そのあと、換気のよい居酒屋で日本酒を飲む。このメンバーでソウル・台湾、イタリア、フランスと海外旅行に何度も出かけたが、しばらくは海外旅行は無理だろう。ということでインバウンドで混雑していた京都が、いまは比較的マシだろうということで8月に京都旅行に行こうかなと算段している。

来月はその打ち合わせも兼ねて、台湾料理の店を予約した。

6月20日(土)

長男夫婦の孫2号(1歳9ヶ月)を預かって子守、近くの公園で1時間ほど遊んで寝入った孫を抱っこして自宅に連れ帰る。2時間ほど昼寝。
午睡後は玩具で遊んだり、再度近くの公園へ散歩に出かけたりする。


夕方、長男と孫1号、そして仕事を終えた長男の奥さんが我が家に集合。長男の奥さんの鳥取の実家から送っていただいたイカ・マグロの中トロ、大トロを刺身でたっぷりと贅沢にいただく。脂がのっていて、とんでもなく美味。

次男から連絡があり、来週日曜は長男夫婦、次男夫婦、そして孫たちが我が家に集合することとなった。我が家で食事会の予定。

6月21日(日)

クロモリロードで散歩。伊丹の図書館で予約本を受け取る。


公園や喫茶店で、本2冊を読了。

親との関係は、表現するのは自分が年老いてもむつかしい。短編小説として表現する方がよかったんじゃないかな。


「筋肉は裏切らない」という言葉はあまり好きじゃないな。
たしかに負荷をかけないと、筋肉を含めた身体能力は向上しないけれど、それは強者の論理であって、その論理をいつまでも、とくに老年になっても貫くことは傲慢なような気もする。代謝の悪い身体に、鎧のような筋肉をつけるのは、あまり美しくないなと思う。

なぜ運動しないかという理由は、さまざまに挙げることができるのは参考になるね(苦笑


コミックも電子書籍で読了。

作者はかなり自転車に精通しているね。こんなイラストがかなりガチっぽい。

ロードバイクのある生活は、それなりに贅沢な時間。
そして、友人や家族と会える時間があることも芳醇な時間。




はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.